
MODERN NOTES(モダンノーツ) リードディフューザー Italian Red Wine 240mL│リラックス・癒しグッズ アロマディフューザー
一流調香師により厳選された上質なフレグランス。
- ネットで人気
- 他カラー・サイズあり
2,420円(税込)2,200円(本体価格)
獲得ポイント:11ポイント
△ ネット在庫わずか
東京倉庫
商品コード:0879105003045
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:0879105003045
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が24時間以内に買いました!
商品詳細情報
特長
・米国シアトル生まれ、日本育ちのMODERN NOTES(モダンノーツ)。・リードディフューザーの販売累計は約70万本以上突破!
・一流調香師により厳選された上質なフレグランス。お手頃価格なのに濃厚でリアルな香り♪
・専用リードスティックは別売りです。
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(1)
-
1
-
-
-
-
-
2022/10/28
甘めの香りですが、私は甘すぎないと思います。何回もリピしています。
詳細情報スペック
香り | ラグジュアリー感溢れる気品のある赤ワインの香り |
---|---|
本体サイズ(約) | 径7×高11cm |
内容量(約) | 240mL |
成分 | 香料、アルコール |
芳香期間(約) | 4~6ヶ月 |
原産国 | 日本 |
注意事項
・専用リードスティックは別売りです。・本品は室内用芳香剤です。身体につけたり飲み込んだりしないで下さい。
・天然素材使用のためオイルの色が異なる場合がありますが、品質には問題ありません。
・長期間の使用を続けますと香りの劣化や嗅覚の慣れによって香りを弱く感じる場合があります。
・香りの強弱はスティックの本数で調整できます。
・使い始めはスティックの本数を少なめにし、日数の経過と共に徐々に本数を増やす事をお勧めします。
・本品はアルコールを含みます。火気の側では絶対に使用しないで下さい。
・家具、電化製品、プラスチック製品、床、衣類等にオイルをこぼしたり触れないようにして下さい。変色や素材を傷める原因となります。
・子供やペットが近づかない場所で、直射日光や高温を避けて使用・保管して下さい。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル nodoka(ノドカ) デオドラントディフューザー リフィル リフレッシュ 150mL│リラックス・癒しグッズ アロマディフューザー1,800円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル nodoka(ノドカ) デオドラントディフューザー リフレッシュ 150mL│リラックス・癒しグッズ アロマディフューザー3,190円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル nodoka(ノドカ) デオドラントディフューザー リフィル リラックス 150mL│リラックス・癒しグッズ アロマディフューザー1,800円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル nodoka(ノドカ) デオドラントディフューザー リフィル ポジティブ 150mL│リラックス・癒しグッズ アロマディフューザー1,800円 (税込)
ヘルスケアの関連記事
-
植物由来の消臭成分で気になるニオイを消臭しながらやさしく香る、フレグランスシリーズ「nodoka(ノドカ)」
2023.09.05- Interview
- インテリア・寝具
- ヘルスケア
- 靴・服のお手入れ
ハンズオリジナルのフレグレンスシリーズ〈nodoka(ノドカ)〉。名前の通り、気持ちを穏やかに整えてくれる香りのアイテムが揃っています。ご好評につき、新しいアイテムも登場しました!今回は、そんな〈no…
-
【梅田店】12Fウェルビーイング商店「心と体のメンテナンスについて」
2023.08.28スタッフブログ- ヘルスケア
こんにちは。梅田店12Fウェルビーイング商店の國澤(くにさわ)です。時々、過去のブログでも触れてきましたが私は25年以上、空手とスノーボードを続けています。スノーボードには熱中しすぎてインストラクター…
-
歯ブラシの替え時って?正しい保管&お手入れ方法は?【サンデンタルの歯科衛生士に聞いてみた】
2023.08.25- How to
- Interview
- ヘルスケア
私たちの口腔環境を整えるアイテム、それは歯ブラシ。毎日使うものにも関わらず、なんとな〜くのタイミングで交換していませんか?でも、実は適切な替え時、そして心がけておきたい保管とお手入れ方法があるんです。…