
商品詳細情報
オリジナルの手作りスノードームに入れる専用パウダーです。
好きなお菓子のオマケやオモチャ、貝殻、オーブンクレイで作った人形等を入れて、
この専用パウダーを入れれば、雪が舞う素敵なスノードームを作ることができます。
◆ラメ加工されたパウダーです。
◆光を反射してキラキラ。
・スノードーム用パウダー、中身に入れる人形、水(蒸留水または精製水)、
洗剤(食器洗い用)一滴ほど、接着剤
※接着剤は中身に合わせてご準備ください。
中身と台座の接着にはジェルタイプの瞬間接着剤、ドームと台座の接着には
シリコン系の接着剤をお勧めします)。
※洗剤はパウダー類が表面張力で浮くのを防ぎ、水に馴染みきれいに舞います。
(1)お菓子のオマケやオモチャ、人形など好きな物を台座に接着します。
(2)パウダーを入れ台座とドームを接着します。
(3)台座の穴から水を入れます。
(4)キャップをして完成!
好きなお菓子のオマケやオモチャ、貝殻、オーブンクレイで作った人形等を入れて、
この専用パウダーを入れれば、雪が舞う素敵なスノードームを作ることができます。
特 長
◆雪のように舞う小さな小片。◆ラメ加工されたパウダーです。
◆光を反射してキラキラ。
手作りスノードームの作り方
[用意するもの]・スノードーム用パウダー、中身に入れる人形、水(蒸留水または精製水)、
洗剤(食器洗い用)一滴ほど、接着剤
※接着剤は中身に合わせてご準備ください。
中身と台座の接着にはジェルタイプの瞬間接着剤、ドームと台座の接着には
シリコン系の接着剤をお勧めします)。
※洗剤はパウダー類が表面張力で浮くのを防ぎ、水に馴染みきれいに舞います。
(1)お菓子のオマケやオモチャ、人形など好きな物を台座に接着します。
(2)パウダーを入れ台座とドームを接着します。
(3)台座の穴から水を入れます。
(4)キャップをして完成!
詳細情報スペック
カラー | レインボーラメ |
---|
注意事項
・商品の色は、ご使用のモニターによっては実際の色と異なって見える場合がございますので、ご了承ください。
・掲載商品の中には、ハンズ各店舗でお取り扱いの無いものや価格の異なる場合もあります。
お取り扱いにつきましては事前に各店舗にご確認くださいますようお願いいたします。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
他のカラー・サイズ
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>スノードームパウダー ホワイトパウダー│粘土細工 粘土ヘラ・成形道具385円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>スノードームパウダー 星型銀色│粘土細工 粘土ヘラ・成形道具385円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>スノードームパウダー 雪結晶型│工作キット スノードームキット385円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>スノードームパウダー レインボーラメ細粒パウダー│工作キット スノードームキット385円 (税込)
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>スノードームパウダー ホワイトパウダー│粘土細工 粘土ヘラ・成形道具385円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>スノードームパウダー 星型銀色│粘土細工 粘土ヘラ・成形道具385円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>パジコ テクスチャーカッター│粘土細工 粘土ヘラ・成形道具990円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>パジコ 粘土板 28×38cm│粘土細工 粘土ヘラ・成形道具1,210円 (税込)
ハンドメイド・クラフトの関連記事
-
表から刺すだけのかんたん刺繍「フリーステッチング」をやってみました!
2023.09.30スタッフブログ- DIY
- ハンドメイド・クラフト
みなさん、こんにちは。梅田店のDIY担当、オカシューです。「刺繍」って難しそうだし、注射とか針は怖いので「針で指を刺して血が出るのではないか」と言う恐怖があって敬遠していました。健康診断の採血も注射針…
-
HANDS DO イベントレポートVol.3「 レジンでつくるミニチュアクリームソーダチャーム」
2023.09.26スタッフブログ- DIY
- How to
- イベント・キャンペーン
- ハンドメイド・クラフト
ハンズ新宿店6Fの体験スペース「HANDSDO」では、「つくる」「まなぶ」「ためす」が体験できる様々なワークショップやイベントを開催しています。今回は、8月に新宿店で実施されたレジンクラフト企画「ミニ…
-
【博多店】羊毛フェルトでふわふわマスコットを作ってみよう!
2023.09.19スタッフブログ- How to
- ハンドメイド・クラフト
皆さん、こんにちは!クラフト担当の橋倉です。突然ですが皆さん、普段の生活の中で、雨の日の休日等何をして過ごしていますか?暇つぶしになるものを探したりすることはないでしょうか。そんな時におすすめなのが羊…