
リボス グラノス ホームワックス&クリーナー 250ml 専用希釈ポンプ付│掃除用洗剤 フローリングワックス
自然の成分のみを使用した、ワックス兼クリーナー。
2,200円(税込)2,000円(本体価格)
獲得ポイント:20ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4001634085599
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4001634085599
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・自然の成分のみを使用した、ワックス兼クリーナー。・人と自然にやさしい自然成分100%。
・赤ちゃんがいるご家庭も安心です。
・汚れ落とし兼用だから下準備なしでいきなり塗ることが可能。
・ウレタン床、木材、コルク、石、リノリウムなど用途多様。
・天然樹脂カルナバワックスの力で床材に浸透し、表面に皮膜を作ります。
・木の呼吸を妨げないので乾燥が速く、嫌な臭いもありません。
・薄めてのご使用に便利な専用ポンプ付きです。
使用方法
無希釈で使用する場合(ナチュラルなつや出し)(1)使用前に製品をよく振ってください。
(2)乾いた雑巾(または布)に「グラノス」原液を塗布してください。
(3)少しずつ、液をのばすように拭いてください。
※床または家具に直接つけないでください。
ワックスで使用する場合(ナチュラルなつや出し)
(1)使用前に製品をよく振ってください。
(2)水で原液を4~10倍に薄めてください。
(3)表面から、埃をタオルかブラシで取り除いてください。
(4)柔らかい綿の布で拭き掃除の要領で塗布してください。(厚塗り厳禁)
(5)乾燥には約1~3時間を要します。乾燥後、空拭きで表面を磨いてください。
クリーナーとして使用する場合(ナチュラルな汚れ落とし)
(1)使用前に製品をよく振ってください。
(2)床に使用する場合は、約5ml(本体キャップ1杯)に対し、約300~340mlの水で
希釈してお使いください。
(3)家具に使用する場合は、約5ml(本体キャップ1杯)に対し、約3リットルの水で
希釈してお使いください。
成分
水、カリウム、シェラックワックス、カルナバワックス、セラジャポニカワックス、コーン胚油、カリウム石鹸、糖脂質酸濃縮剤、シトラス酸、エタノール、グリセリン
詳細情報スペック
内容量(約) | 250ml |
---|---|
付属品 | 専用希釈ポンプ |
原産国 | ドイツ |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>AURO フローリングワックスシート│掃除用洗剤 フローリングワックス495円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>未晒し蜜ロウワックス Aタイプ 100ml│掃除用洗剤 フローリングワックス1,320円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>リスダンケミカル ノンスリップコート 500ml│掃除用洗剤 フローリングワックス1,342円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>タウントーク マーブルワックス H-10│掃除用洗剤 フローリングワックス2,750円 (税込)
掃除・洗濯の関連記事
-
その手があったか!毎日の洗濯を楽にする新発想アイテム3選
2021.01.21- 掃除・洗濯
- 靴・服のお手入れ
「汚れは洗剤を使わないと落ちない」「白物・色物は仕分ける」...など、洗濯にまつわる「当たり前」を覆すアイテムをご紹介。ちょっとした一手間で、毎日の洗濯がぐんと楽に。一度使えば、もう手放せなくなりそう…
-
【新宿店】4Fピカピカ☆ラク家事商店 \お家の厄介者「ダニ」を徹底的に退治しましょう!/
2021.01.15スタッフブログ- 掃除・洗濯
みなさま、こんにちは。新宿店4F『ピカピカ☆ラク家事商店』の店主をしております帆鷲と申します。新宿店での掃除用品の担当としては日が浅いのですが、毎日の生活を楽にキレイに心地良く暮らすために日々研鑽に努…
-
【梅田店】今からでも大丈夫!駆け込み大掃除!
2020.12.27スタッフブログ- イベント・キャンペーン
- 掃除・洗濯
こんにちは。梅田店の澤です。色々あった2020年が終わりに近づき、後数日で新しい2021年がやってきます。しかし、2021年を迎える前にやらねばならないことがまだ残っています...まだ、これからだとい…