
日革研究所 ダニ捕りロボ ソフトケース レギュラーサイズ SF-R│除菌・防虫 ダニ退治用品
気になるところに置くだけで簡単ダニ退治。
- ネットで人気
1,729円(税込)1,572円(本体価格)
獲得ポイント:78ポイント
○ ネット在庫あり
通販倉庫
商品コード:4529451000309
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4529451000309
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
2人が24時間以内に買いました!
商品詳細情報
メディアで紹介されました!!
・2019年7月9日【雑誌】宝島社「MonoMax8月号」☆この他にも話題のアイテムが盛りだくさん!☆
メディア掲載商品一覧はこちら↓↓
https://hands.net/special/list/l0020414
特長
・ダニを集めて退治するので、アレルギーの原因である死骸や糞を散らばらせません。・化学性殺虫剤を一切使用していないので、お子様のいらっしゃるご家庭でも安心して
ご使用いただけます。
・継続して使用することで、年間を通してダニが増えにくいお部屋の環境を作ります。
・効果期間は3ヶ月と長期間持ちます。
・有効範囲はおよそ1㎡です。
・専門機関でのJISに準拠した「誘引殺ダニ効果試験」においても効果が証明されております。
※24時間の殺ダニ率=93.6%(㈱愛研調べ)
使用方法
(1)誘引マットを開封します。(2)カートリッジに誘引マットをセットします。
(3)付属の日付シールに本日の日付を記入し、ダニが気になる場所にセットします。
(4)3ヶ月後、中の誘引マットだけを取り除き、燃えるゴミとして処理してください。
設置場所
・ベッドと布団の間、ベッドの足元、ソファーとクッションの間、ラグの下、等この商品のレビュー
総合評価
4.8
(6)
-
5
-
1
-
-
-
-
2022/1/31
昔、使った事があったので思い出して買ってみました。本当に取れているかな?
-
2022/1/29
ベッドの下に利用しています。本当にダニが取れているのかはわかりません。
-
2022/1/25
各ベッドと、リビングのカーペットの下に使ってます。
(1人) -
2022/1/25
子供達のベッドに追加購入です。
-
2022/1/24
使用しはじめて一度もダニに食われなくなりました。 助かっています。
-
2022/1/24
リピートで買いです。 友人にもすすめました。
詳細情報スペック
本体サイズ(約) | 縦14.5×横13.5×厚0.8cm |
---|---|
素材 | [ソフトケース]ポリエステル、[誘引マット]PES、 [誘引剤]食品フレーバー・セラミック・香料 |
付属品 | ソフトケース×1個、誘引マット×1枚、日付シール×1枚、取扱説明書 |
効果期間 | 3ヶ月間(誘引マットの開封後)※未開封の保存期間は2年間です。 |
原産国 | 日本(ソフトケースは中国製) |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
除菌・防虫部門で1位
-
除菌・防虫部門で1位
-
除菌・防虫部門で1位
-
除菌・防虫部門で1位
-
除菌・防虫部門で2位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>日革研究所 ダニ捕りマット 大2枚組 ピンク│除菌・防虫 ダニ退治用品3,850円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>日革研究所 ダニ捕りマット 小2枚組 ピンク│除菌・防虫 ダニ退治用品3,177円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>日革研究所 ダニ捕りロボ 詰替用誘引マット レギュラーサイズ 3枚組│除菌・防虫 ダニ退治用品3,143円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>日革研究所 ダニ捕りロボ 詰替用誘引マット ラージサイズ 2枚組│除菌・防虫 ダニ退治用品2,829円 (税込)
掃除・洗濯の関連記事
-
【着々、愛着。】「INAGISUMI」で、梅雨対策も地球にやさしく
2022.05.16- 掃除・洗濯
季節を感じながら、毎日をていねいに、自分らしく。「着々、愛着。」は、そんな時間と実感を愉しむための合言葉。使うほどに着々と愛着が深まっていく、心と暮らしにそっと寄り添うアイテムを、ハンズのバイヤーやス…
-
【お風呂掃除術完全版】洗剤選び、場所別のコツ、きれいを保つ便利アイテム
2022.04.29- How to
- バス・トイレ
- 掃除・洗濯
お風呂掃除は家事の中でも体力が必要であり、なかなか落ちない汚れにイライラしたり、洗ってもすぐ汚れることにうんざりしたりすることも。でも実は、コツや適切な掃除方法を知っていることで、お風呂掃除は格段に楽…
-
【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店「洗面台の排水管、バラしてすっきり掃除!」
2022.04.09スタッフブログ- DIY
- How to
- 掃除・洗濯
洗面台の排水管、ケミカルできれいにするのも良いけれど、分解して隅々まですっきりキレイにしてみませんか?こんにちは!梅田店ツクル・ナオスのお悩み解決商店店主の岡田です。「洗面所の水を全開にしたら排水が追…