
NEW ホットサンド シングルフッ素加工│製菓用品 ホットサンド・ワッフルメーカー
手軽に作れるホットサンドイッチメーカー。
5,500円(税込)5,000円(本体価格)
獲得ポイント:50ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4534353000029
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4534353000029
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
ブラジル・サンパウロ州バウルー村出身の青年が学生寮でホットサンドを作って食べていた事から「バウルー」と名がつきそれを進化させたのが「ホットサンド」の始まりと言われています。
◆その他にも 卵焼き、 ホットケーキ、 ハンバーグステーキなども作れます。
◆フッ素樹脂加工をしているのでお手入れも簡単。
(2)食パンは8枚切りを使用します。パンの間にお好みの具を挟み、
器具の中に入れ蓋をしてストッパーをセットします。
(3)初回は片面中火で2分ぐらいずつ両面焼きます。
(4)続けて焼く場合、 2回目からは焼く時間を短くし蓋を開けて焼け具合を見てください。
特 長
◆両面焼きのホットサンドが作れます。◆その他にも 卵焼き、 ホットケーキ、 ハンバーグステーキなども作れます。
◆フッ素樹脂加工をしているのでお手入れも簡単。
使用方法
(1)器具の内側に薄く油(バター又はマーガリン)をひき、 一度中火で温めます。(2)食パンは8枚切りを使用します。パンの間にお好みの具を挟み、
器具の中に入れ蓋をしてストッパーをセットします。
(3)初回は片面中火で2分ぐらいずつ両面焼きます。
(4)続けて焼く場合、 2回目からは焼く時間を短くし蓋を開けて焼け具合を見てください。
この商品のレビュー
総合評価
3.0
(1)
-
-
-
1
-
-
-
2022/1/24
このプレートを使って様々な料理を作りました。 料理を作る器具としては優秀なのですが 接続部分が錆びやすい、半開きor180度開くことができないので洗う時に不便という点が残念です。
(2人)
詳細情報スペック
サイズ(約) | 幅14×奥2.8×高35cm 箱サイズ(約):幅36.1x奥4.5x高14.7cm |
---|---|
重量(約) | 618g(箱含む) |
素材 | [本体]アルミダイキャスト・表面フッ素樹脂加工、[取っ手]フェノール樹脂 |
原産国 | 日本 |
注意事項
・強い衝撃や急激な温度変化は変形、 破損の原因になります。・中火以上の火は使用しないで下さい。
・取っ手が熱くなることが有りますので、 ご注意下さい。
・空焼きはしないで下さい。
・使用後は中性洗剤をつけたやわらかいスポンジでよく洗い、 乾燥して保管してください。
・商品の色は、ご使用のモニターによっては実際の色と異なって見える場合がございますので、
ご了承ください。
・掲載商品の中には、東急ハンズ各店舗でお取り扱いの無いものや価格の異なる場合もあります。
お取り扱いにつきましては事前に各店舗にご確認くださいますようお願いいたします。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>バウルー ホットサンド ダブル フッ素加工│製菓用品 ホットサンド・ワッフルメーカー5,500円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>leye グリルホットサンドメッシュ LS1515│製菓用品 ホットサンド・ワッフルメーカー4,400円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>レコルト(recolte) スマイルベイカーミニ ワッフル イエロー│製菓用品 ホットサンド・ワッフルメーカー2,750円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>KAI Nyammy(ニャミー) ねこのサンドイッチ型 DH2732│製菓用品 抜き型770円 (税込)
キッチンの関連記事
-
家でも外でも炭酸水を楽しもう!ソーダメーカーから炭酸対応保冷ボトルまで勢ぞろい
2022.05.20- キッチン
シュワッと口の中で弾け、爽快な喉越しがたまらない。これからの季節、無性に飲みたくなる「炭酸水」。今や飲みたい時にスーパーやコンビニで手軽に買えるものですが、自宅でつくったり、ドリンクボトルに入れて持ち…
-
【梅田店】炭酸をもっと手軽に楽しもう!いつでも、好きな時に炭酸が楽しめる!!
2022.04.22スタッフブログ- キッチン
皆様、はじめまして!梅田店の堀です。今回より新しくスタッフブログの担当となりました!12階の商品をドンドン紹介していきたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします!早速ですが、炭酸好きの私がずっと…
-
あの人気シリーズが復刻!昭和レトロなキッチンアイテム
2022.04.16- キッチン
子どもの頃に実家にあったような...?昔のホームドラマのワンシーンで見かけたことがあるような...?そんなレトロでかわいいデザインの調理器具や食器がいま続々と復刻しています。昭和生まれには懐かしく、平…