
ハンズオリジナル コンビカトラリーセット ネイビー│お弁当箱 弁当用カトラリー
音が鳴らない箸とスプーンのセット
- ネットで人気
- 他カラー・サイズあり
880円(税込)800円(本体価格)
獲得ポイント:8ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4536818974968
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4536818974968
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が24時間以内に買いました!
商品詳細情報
特長
・ハンズオリジナルのコンビカトラリーセットです。・箸箱本体の中央部分にはズレ防止設計が施されているので、持ち歩いた際にかちゃかちゃ音が鳴りません。
・飽きのこない、シンプルなデザインになっています。
詳細情報スペック
カラー | ネイビー |
---|---|
本体サイズ(約) | [ケース]幅185×奥45×15mm [スプーン]180mm [箸]180mm |
耐熱温度(約) | [本体]100度 [フタ]100度 [スプーン]100度 |
[箸]100度 [クッション]140度 | |
電子レンジ使用 | 不可 |
食洗機使用 | 可 |
素材 | [フタ]AS樹脂 [本体]ABS樹脂 [スプーン]ABS樹脂 |
[箸]メタクリル樹脂 [クッション]シリコーン樹脂 | |
原産国 | 日本 |
注意事項
・火のそばに置かないで下さい。・手洗いの際はスポンジや柔らかい布に食器用中性洗剤を付け、ぬるま湯で洗って下さい。
・キズやひび割れ、欠けが発生した場合は直ちにご使用をお止め下さい。
・スチールたわし、磨き粉などは使用しないで下さい。
・色の濃い食品及び合成着色料が使われている食品によって、お箸やスプーンに色が付くことがありますが、品質上には問題ありません。
・アルカリ性洗剤又はオレンジオイル系洗剤は図柄剥離、変色する事がありますのでご使用しないで下さい。煮沸消毒は変形することがありますのでしないで下さい。
・お箸の先はとがっていますのでお子様のご使用にはご注意下さい。
・直射日光はさけて保管して下さい。
・業務用食器洗い乾燥機でのご使用はおやめ下さい。食器洗い乾燥機使用の際、商品の上に重いものを重ねると変形する場合がありますのでご注意下さい。
・食器洗い乾燥機の取扱説明書を十分にご確認の上でご使用下さい。食器洗い乾燥機のヒーター部分に落とすと変形や発煙等の原因になります。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
関連商品
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>サーモス(THERMOS) スプーン・ハシセット CPE-001 ブラウン│お弁当箱 弁当用カトラリー1,078円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>東急ハンズオリジナル フードマン 箸 ダークグレー│お弁当箱 弁当用カトラリー990円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>サーモス(THERMOS) スプーン・ハシセット CPE-001 ピュアホワイト│お弁当箱 弁当用カトラリー1,078円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>サブヒロモリ チルタイム スタンドケースコンビセット アイボリー│お弁当箱 弁当用カトラリー1,210円 (税込)
キッチンの関連記事
-
お弁当箱はライフスタイルやこだわり別で選ぶ!抗菌弁当箱3選
2021.02.26- キッチン
電車通勤、自転車通勤、デスクでランチ、公園でランチ。生活や行動スタイルが違えば、好みやこだわりだって違う。十人十色な私たちには、きっと一人ひとりにふさわしい弁当箱があるはず!そこで今回は、ライフスタイ…
-
【梅田店】こだわりのキッチンにおすすめ「レイエ(Leye)」のご紹介
2021.02.07スタッフブログ- キッチン
こんにちは。梅田店の澤です。今回は、こんな商品があったんだ!1度使うとこれを使わずにお料理は考えられない!というようなキッチン用品をご紹介します。こだわりのキッチンにおすすめのオークスの「レイエ(Le…
-
【博多店】九州のプチギフト
2021.02.04スタッフブログ- キッチン
こんにちは!この間、正月を迎えるための商品を紹介したと思ったら、もうすぐ春ですよぉぉ?!時間の進み方が早くて身震い中のキッチン担当、小井土です。(*´Д`*)春といえば、別れの季節...出逢いの季節。…