
商品詳細情報
特長
・生活に寄り添うフレグランスシリーズ。・植物由来消臭成分配合のリードディフューザー詰替用です。
・同じ香りのファブリックルームミスト、フレグランスビーズもございます。
使用方法
(1)フレグランスオイルのシルバーキャップを外します。(2)専用の硝子容器にフレグランスオイルを注ぎます。
(3)スティックから広がる香りをお楽しみください。
詳細情報スペック
香り | ホワイトコットン |
---|---|
内容量(約) | 150mL |
成分 | 溶剤、水、香料、アルコール、消臭剤 |
原産国 | 中国 |
注意事項
・商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。・本品はnodokaフレグランスディフューザー専用の詰め替えです。他の液体と混ぜて使用しないでください。
・必ずnodokaフレグランスディフューザーの硝子容器とスティックを使用し、本体と同じ香りのリフィルをお使いください。
[使用上の注意]
・本品は飲食物ではありません。誤飲等にご注意ください。万が一飲み込んだ場合は直ぐに医師に相談し、指示を仰いだ上で本品を持参し、診察を受けてください。
・お子様やペットの手の届かないところで使用、保管してください。
・平らな場所で使用、保管してください。
・高温、直射日光、火気を避けて使用、保管してください。
・使用目的以外の使用は避けてください。
・使用や保管状況により液体に濁りや沈殿物が生じたり、稀に変色することがありますが、品質には問題ありません。
・家具や壁面等を傷める恐れがありますので、スティックが落ちたり液体がこぼれた場合は、直ぐに拭き取ってください。
・香りの持続期間の目安は約2~3ケ月です。
※使用環境により、芳香期間や香りの強弱が異なります。
※消臭効果は使用環境により異なります。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
リラックス・癒しグッズ部門で6位
-
リラックス・癒しグッズ部門で20位
-
リラックス・癒しグッズ部門で29位
-
リラックス・癒しグッズ部門で29位
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル nodoka(ノドカ) デオドラントディフューザー リフィル リフレッシュ 150mL│リラックス・癒しグッズ アロマディフューザー1,800円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル nodoka(ノドカ) デオドラントディフューザー リフレッシュ 150mL│リラックス・癒しグッズ アロマディフューザー3,190円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル nodoka(ノドカ) デオドラントディフューザー リフィル ポジティブ 150mL│リラックス・癒しグッズ アロマディフューザー1,800円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル nodoka(ノドカ) デオドラントディフューザー用スティック 8本入│リラックス・癒しグッズ アロマディフューザー550円 (税込)
ヘルスケアの関連記事
-
植物由来の消臭成分で気になるニオイを消臭しながらやさしく香る、フレグランスシリーズ「nodoka(ノドカ)」
2023.09.05- Interview
- インテリア・寝具
- ヘルスケア
- 靴・服のお手入れ
ハンズオリジナルのフレグレンスシリーズ〈nodoka(ノドカ)〉。名前の通り、気持ちを穏やかに整えてくれる香りのアイテムが揃っています。ご好評につき、新しいアイテムも登場しました!今回は、そんな〈no…
-
【梅田店】12Fウェルビーイング商店「心と体のメンテナンスについて」
2023.08.28スタッフブログ- ヘルスケア
こんにちは。梅田店12Fウェルビーイング商店の國澤(くにさわ)です。時々、過去のブログでも触れてきましたが私は25年以上、空手とスノーボードを続けています。スノーボードには熱中しすぎてインストラクター…
-
歯ブラシの替え時って?正しい保管&お手入れ方法は?【サンデンタルの歯科衛生士に聞いてみた】
2023.08.25- How to
- Interview
- ヘルスケア
私たちの口腔環境を整えるアイテム、それは歯ブラシ。毎日使うものにも関わらず、なんとな〜くのタイミングで交換していませんか?でも、実は適切な替え時、そして心がけておきたい保管とお手入れ方法があるんです。…