
【お買い得】【2022年12月始まり】 hands+ ダイアリー B6 バーチカル リフィル 月曜始まり│手帳・ダイアリー ダイアリー
1週間の予定を時間ごとに管理したい方
- 値下げしました
「店舗受取」はできません
商品コード:4549917223660
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・1日の時間が細かくわかれていて、分単位のスケジュール管理ができるバーチカルタイプのB6ダイアリーです。・ダイアリー本文の紙には、こだわりのハンズオリジナルペーパーを採用。FSC認証紙を使用しています。
・インデックス付きです。
・1週間均等タイプなので、平日だけでなく週末の予定もしっかり書き込めます。
・16ヶ月対応。
内容
・3年カレンダー・イヤースケジュール
・インデックス付き
・しおり×2
・東京/大阪近郊路線図
・地下鉄路線図(東京/大阪/名古屋/札幌/仙台/横浜/京都/神戸/福岡)
・年齢早見表
この商品のレビュー
-
-
1
-
1
-
-
-
2022/12/27
バーチカルで6時台から・土日も同じ大きさ・4月~3月まで使える所が気に入って、5年目になります。 22年度に4月始まり(~6月まで)が出たようだったので、23年度版は出るのか調べてもらいましたが、現時点では確定情報がないとのこと。12月時点で決まっていればそちらを選ぶのにと思いました。4月始まりが定着化したらいいな、の期待を込めて★4ですが、今ある手帳の中では最高です。調べてくださった店員さんにはとても親切に対応して頂き感謝しています。ありがとうございました。
-
2022/12/1
バーチカル部分、メモ部分がすっきりして見やすく書きやすく毎年この手帳を使っています。 が!今年はメモ部分(余白部分)が方眼に変更されていました。 昨年までのドット&割線の方がスッキリして見やすいし使いやすいので、少し残念でした。 方眼じゃないバランスの良いバーチカル手帳が少ないので、昨年までのモデルに戻して欲しいです。いっそ余白部分は無地でも良いかも。
(4人)
詳細情報スペック
本体サイズ(約) | 縦181×横128×厚11mm |
---|---|
中面仕様 | バーチカル |
六曜表記 | あり |
素材 | 紙 |
対応期間 | [月間]2022年12月~2024年3月 |
[週間]2022年12月1日〜2024年3月31日 | |
原産国 | 日本 |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
手帳・ダイアリー部門で4位
-
手帳・ダイアリー部門で5位
-
手帳・ダイアリー部門で6位
-
手帳・ダイアリー部門で22位
-
手帳・ダイアリー部門で24位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>【2023年3月始まり】 コクヨ(KOKUYO) キャンパス ダイアリー A5 マンスリー ニ-CMB-A5-234 ブルー 月曜始まり│手帳・ダイアリー ダイアリー495円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>【2023年3月始まり】 コクヨ(KOKUYO) キャンパス ダイアリー セミB5 マンスリー ニ-CMP-B5-234 ピンク 月曜始まり│手帳・ダイアリー ダイアリー550円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>【2023年3月始まり】 コクヨ(KOKUYO) キャンパス ダイアリー セミB5 マンスリー ニ-CMB-B5-234 ブルー 月曜始まり│手帳・ダイアリー ダイアリー550円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>【2023年1月始まり】 高橋書店 デスクダイアリー スティット5 A5 ウィークリー 425 ブルー 月曜始まり│手帳・ダイアリー ダイアリー2,145円 (税込)
文房具の関連記事
-
理想の1本を求めて......。イマドキ「ハサミ」はこんなに進化していた!
2023.03.25- 文房具
スポンサード「コクヨのくふう研究室」byKOKUYOここ数年で、じつはあなた自身も気づかないうちに「ハサミを使う時間」が増えているのではないでしょうか。ECで買い物をすれば届いた段ボールを開ける機会も…
-
初心者必見!万年筆の選び方と使い方。商品ごとの特徴や魅力もご紹介!
2023.03.15- 文房具
「万年筆を使ってみたいけれど、どのような商品があるのか分からなくて手が出せない...」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか?そこで本記事では、ハンズ厳選の初心者向け万年筆をご紹介します!万年筆の使…
-
【博多店】\5F・カキモノガタリ商店/見て美しい、書いて楽しいガラスペン
2023.03.14スタッフブログ- 文房具
「ガラスペン」は繊細で美しい文房具。だからこそ、ハードルが高いと思っている方もいるかもしれません。しかしインクを最大限楽しみたい方には、ぜひ一度触れてみてほしいのです。みなさま、こんにちは!カキモノガ…