
商品詳細情報
特長
・Step1、Step2のダブルケア!植物由来の複合成分配合。集中的にリフレッシュ!・保湿成分がしっとり健やかな肌へ導いてくれます。
使用方法
(1)洗顔後、Step01のセラムを顔全体にやさしくなじませます。(2)Step02のマスクを顔全体にフィットさせ、約10~15分後マスクをはがします。
(3)残った美容液を顔全体にやさしくなじませます。
※週に1~2回程度使用することをおすすめします。
広告文責:東急ハンズ0120-992-344
区分:化粧品
販売元:銀座ステファニー化粧品株式会社
[Step01]
セラム水、プロパンジオール、センチフォリアバラ花水、ポリアクリル酸Na、BG、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、ヒドロキシアセトフェノン、グリセリン、デキストリン、アラントイン、パンテノール、アルムK、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル、カプリリルグリコール、カワラタケエキス、フユムシナツクサタケエキス、ツボクサエキス、スベリヒユエキス、ヒアルロン酸Na、EDTA-2Na、カルボマー、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、アロエベラ葉汁、(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、クエン酸Na、クエン酸、安息香酸Na、ソルビン酸K、ツルニンジン根エキス、メリッサ葉エキス、イチジク果実エキス、ザクロ果実エキス、ノルジヒドログアイアレチン酸、ピロ亜硫酸Na、オレアノール酸、ビオチン
[Step02]
マスク水、プロパンジオール、センチフォリアバラ花水、1,2-ヘキサンジオール、BG、ヒドロキシアセトフェノン、アルギニン、ポリアクリル酸Na、アルムK、クエン酸、アラントイン、パンテノール、カワラタケエキス、フユムシナツクサタケエキス、ヒアルロン酸Na、EDTA-2Na、スベリヒユエキス、ツボクサエキス、クビレヅタエキス、クエン酸Na、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル、カプリリルグリコール、安息香酸Na、ソルビン酸K、ツルニンジン根エキス、メリッサ葉エキス、イチジク果実エキス、ザクロ果実エキス、グリセリン、カルボマー、ノルジヒドログアイアレチン酸、ピロ亜硫酸Na、オレアノール酸、ビオチン
詳細情報スペック
内容量(約) | [Step01]2mL×5枚(10mL) |
---|---|
[Step02]25mL×5枚(125mL) | |
原産国 | 韓国 |
注意事項
・お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。・化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、ご使用を中止してください。
・そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1)使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合。
(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
・目に入らないようご注意ください。
・目に入った場合は、こすらずにすぐに洗い流してください。
・その後、目に異物感など異常が残る場合は、眼科専門医へご相談ください。
・開封後はなるべお早めにご使用ください。
・乳幼児の手の届かない所に保管してください。
・極端な高温多湿、直射日光にあたる場所には保管しないでください。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
フェイスケア部門で10位
-
フェイスケア部門で21位
-
フェイスケア部門で24位
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>VT COSMETICS CICAデイリースージングマスク 30枚│フェイスケア フェイスマスク・パック2,420円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>毛穴撫子 ひきしめマスク 10枚入│フェイスケア フェイスマスク・パック715円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ドクタージャルト シカペア カーミングセラムマスク│フェイスケア フェイスマスク・パック440円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>石澤研究所 毛穴撫子 お米のマスク│フェイスケア フェイスマスク・パック715円 (税込)
ビューティの関連記事
-
【香りの楽しみ方いろいろ】精油・ディフューザー・お香など。選び方や使い方を詳しくご紹介
2022.06.23- How to
- Staff
- ビューティ
みなさんは、すてきな香りでハッとしたり、懐かしい気分になったことはありませんか?香りを楽しむために使われるお香や精油(エッセンシャルオイル)は、植物の花や葉、果皮、樹皮などさまざま素材から香りの成分を…
-
暑さ対策しながらエコにもひと役!この夏のおすすめクールアイテム
2022.06.20- ビューティ
もうすぐ夏本番。本格的な暑さを迎える前に、夏を快適に過ごすためのクールアイテムをチェックしてみませんか?外に出かけるときはもちろん、お家で過ごす時間にも役立つクールアイテムをご紹介。暑さ対策&ご家庭で…
-
【歯間ブラシ・フロスの使い方&おすすめ】気になるニオイや汚れをキレイに
2022.06.16- ビューティ
この数年、コロナ禍でマスク生活が当たり前となり、マスクの中の口臭や口内環境が気になっていても、歯科医院へ行くことが遠のいている方は少なくないはず。だからこそ、今まで以上に念入りなオーラルケア習慣を始め…