
ショージワークス(ShojiWorks) 四角い馬毛の洋服ブラシ HQ-1│ハンガー・洋服ブラシ・衣類・洋服収納 洋服ブラシ・毛玉とり
持ちやすくて置きやすい。厳選された天然素材を使用した四角い洋服ブラシ
- ネットで人気
6,380円(税込)5,800円(本体価格)
獲得ポイント:29ポイント
△ ネット在庫わずか
東京倉庫
商品コード:4562134021802
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4562134021802
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が24時間以内に買いました!
商品詳細情報
特長
・しっかりした生地から繊細な生地まで、色々な素材に対応できる天然素材の洋服ブラシです。・インテリアの一つとしてなじむよう、デザインにこだわりました。
・高密度に馬の毛を植毛し、ブラシの部分のサイズを大くしてあります。
・サッと持ててすぐブラッシングできるよう、持ち手をなくしました。
・短時間でも洋服をきれいにお手入れしていただけます。
・置いているだけで絵になるカッコ良い四角いブラシ。
使い方
1.毛の流れに逆らうようにブラシを当て、ホコリをかき出します。2.その後、毛の流れに沿って、ホコリを払い落とします。
3.肩→胸→背中→両腕→裾の順にブラシをかけます。繊維を痛めないように優しくブラッシングをしましょう。
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(2)
-
2
-
-
-
-
-
2022/1/26
コートやセーターを着た後、毎回ブラッシングすることで毛玉が出来なく、毛並みもきれいに整い、コートやセーターが長持ちするのだが、このブラシは本当に良い。アイロン台などの広い台の上でコートなどを広げてブラッシングするのだが、使いやすく、力強くブラッシングしても毛抜けもほぼ無い。一生使えるブラシ。これほど良いブラシで6000円程とはコストパフォーマンスが良いと思います。海外製品のブラシよりもはるかに良いです。さすが日本メーカー日本製。ブラシのデザインも木製で素敵です。
(1人) -
2022/1/9
使いやすい 毛抜けも無い やはり信頼出来る
詳細情報スペック
本体サイズ(約) | 幅18.2×奥5.5×高9.7cm |
---|---|
パッケージサイズ(約) | 幅20×奥11.5×高6cm |
重量(約) | 200g |
原材料 | [土台]ウォールナット [持ち手]黒檀 [毛]馬毛 |
原産国 | 日本 |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
ハンガー・洋服ブラシ・衣類・洋服収納部門で1位
-
ハンガー・洋服ブラシ・衣類・洋服収納部門で1位
-
ハンガー・洋服ブラシ・衣類・洋服収納部門で19位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>江戸屋 洋服ブラシ カシミヤ用│ハンガー・洋服ブラシ・衣類・洋服収納 洋服ブラシ・毛玉とり7,700円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>2WAY万能洋服ブラシ 両面タイプ│ハンガー・洋服ブラシ・衣類・洋服収納 洋服ブラシ・毛玉とり5,830円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル Hand Marks 職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた洋服ブラシ 万能タイプ│ハンガー・洋服ブラシ・衣類・洋服収納 洋服ブラシ・毛玉とり6,050円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ハンズオリジナル Hand Marks 職人がひとつひとつ丁寧に仕上げた洋服ブラシ ウール用/ラウンド│ハンガー・洋服ブラシ・衣類・洋服収納 洋服ブラシ・毛玉とり4,400円 (税込)
インテリア・寝具の関連記事
-
今年の冬はMy加湿器で潤いのある生活してみませんか!
2023.11.18スタッフブログ- インテリア・寝具
- 家電・モバイル
みなさん、こんにちは。梅田店のうっちーです。少し前までは汗ばむくらい暑い日もありましたが、朝や夜になると気温がぐっと下がってくるとともに空気の乾燥を感じる季節になりましたね。実際に秋から冬にかけては湿…
-
植物由来の消臭成分で気になるニオイを消臭しながらやさしく香る、フレグランスシリーズ「nodoka(ノドカ)」
2023.09.05- Interview
- インテリア・寝具
- ヘルスケア
- 靴・服のお手入れ
ハンズオリジナルのフレグレンスシリーズ〈nodoka(ノドカ)〉。名前の通り、気持ちを穏やかに整えてくれる香りのアイテムが揃っています。ご好評につき、新しいアイテムも登場しました!今回は、そんな〈no…
-
ぐっすりスヤスヤ商店「迷ったらこのマットレス!」西川とハンズが考えた三つ折りマットレスのご紹介です。
2023.07.26スタッフブログ- インテリア・寝具
みなさんこんにちは!梅田店12F「ぐっすりスヤスヤ商店」店主の内田(うちだ)です。今回はどんなマットレスが自分に合っているのかわからない...と悩まれている方のために睡眠のプロ西川と、ハンズが力を合わ…