
ソピー スーパー吸ちゃん 大型家具用 S−202F 3個入り│家具転倒防止用品 家具転倒防止器具
免震受皿第三弾!大型家具の転倒防止 (フローリング用)
6,600円(税込)6,000円(本体価格)
獲得ポイント:60ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4580163780859
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4580163780859
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
大型家具の転倒防止!(フローリング用)
・震度7クラスに対応。(自社テスト済)
・取付簡単!家具前面の底部3ヶ所に装着するだけでOK!
・つっぱり棒を使わないので家具天板の上がスッキリ、スマート。
・汚れたら、洗って何度でも使えます。
(3)家具上部をゆっくりと後方に傾け、前面底部が浮いたところで左コーナーに左コーナー用の免震受皿を正しくあてがい、ゆっくりと家具をおろします。
(4)同様の方法で右コーナーにも装着します。
(5)次に同様の方法で中央部に中間用の免震受皿を装着してゆっくりと家具をおろして完了です。
(6)取り外す際は家具を後方に傾け、それぞれ免震受皿の奥側からゆっくり手前に向ってはがします。
・免震受皿をあてがって家具を床におろす時、指などを床面との間に挟まないように十分ご注意ください。
特長
・スチール製フレームとスーパー吸ちゃんの組合せで大型家具の転倒防止。(耐荷200kg(3個使用時))・震度7クラスに対応。(自社テスト済)
・取付簡単!家具前面の底部3ヶ所に装着するだけでOK!
・つっぱり棒を使わないので家具天板の上がスッキリ、スマート。
・汚れたら、洗って何度でも使えます。
使用方法
(1)免震受皿を装着する前に、床面のホコリ、ゴミ、油などをよくふき取って下さい。(2)免震受皿底面のビニールシートをはがします。(3)家具上部をゆっくりと後方に傾け、前面底部が浮いたところで左コーナーに左コーナー用の免震受皿を正しくあてがい、ゆっくりと家具をおろします。
(4)同様の方法で右コーナーにも装着します。
(5)次に同様の方法で中央部に中間用の免震受皿を装着してゆっくりと家具をおろして完了です。
(6)取り外す際は家具を後方に傾け、それぞれ免震受皿の奥側からゆっくり手前に向ってはがします。
・免震受皿をあてがって家具を床におろす時、指などを床面との間に挟まないように十分ご注意ください。
詳細情報スペック
本体サイズ(約) | 幅103.5×奥72.5×高さ24.5mm(1つあたり) |
---|---|
パッケージサイズ(約) | 幅104×縦400x高さ27mm |
入数 | 3個 |
素材 | 防振ゴム、スチール、ポリウレタン |
原産国 | 日本 |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>自遊自在 曲げロックM チョコ│家具転倒防止用品 家具転倒防止器具660円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ツチノ 家具ガタつき防止板 ガタピタくん J−302CL クリア30cm│家具転倒防止用品 家具転倒防止器具1,100円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ソピー スーパー吸ちゃん 電子レンジ用 S-5300 4枚入│家具転倒防止用品 家具転倒防止器具1,430円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ふんばりくん Z│家具転倒防止用品 家具転倒防止器具4,170円 (税込)
防犯・防災の関連記事
-
【梅田店】バックパックキャリーをご存じですか?
2021.03.14スタッフブログ- バッグ・財布・旅行用品
- 防災・防犯グッズ
こんにちは、梅田店の橋です。梅や河津桜が見頃を迎えて、春がもうすぐそこまで来ていますね〜!皆様はいかがお過ごしでしょうか。3月といえば、防災について普段以上に意識しますが皆様は備蓄品をどのように保管さ…
-
【梅田店】スタッフイチオシ防災食品大発表!
2021.02.21スタッフブログ- 防災・防犯グッズ
皆様こんにちは、梅田店の宮藤です。お立ち寄りいただきありがとうございます。今回は梅田店スタッフイチオシの防災食品をご紹介いたします。万が一に備えておくものもやっぱりおいしいものが良いですよね。実際にス…
-
ハンズオリジナルの防災用品セットが登場!防災士の資格を持つバイヤーが自ら解説します
2021.02.15- 防災・防犯グッズ
もしもの災害に備えて、防災用品の準備は万全ですか?準備が必要なのはわかっていても、何を揃えればよいのかわからない...という方もきっと多いはず。そんな方にもおすすめの3種類の東急ハンズオリジナル防災セ…