
クナイプ グーテルフト バスソルト パイン<松の木>&モミの香り 40g│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料
お風呂で森林浴気分♪
- ネットで人気
- 他カラー・サイズあり
165円(税込)150円(本体価格)
獲得ポイント:0ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4580294850643
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4580294850643
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・パイン(松の木)とモミのエッセンシャルオイルを配合した、ドイツ語で「よい空気」という意味のバスソルトです。・すがすがしい木々のオイルをお風呂の蒸気でゆっくり吸い込んで、日々の疲れやストレスを解きほぐし、森林浴をしたようにリフレッシュ。
使用方法
・浴そうのお湯(約200L)にバスソルト40gをよくかきまぜながら溶かして入浴してください。広告文責:株式会社ハンズ0120-992-344
区分:化粧品
原産国:ドイツ
発売元:株式会社クナイプジャパン
内容量(約):40g
成分:塩化Na、シベリアモミ油、セイヨウアカマツ葉油、ムーゴマツ葉油、ヨーロッパモミ葉油、フランスカイガンショウ木エキス、ポリソルベート20、水、トコフェロール、香料、緑401、青2
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(4)
-
4
-
-
-
-
-
2022/4/12
義理の実家にプレゼントしています。 例えば母の日のプレゼントの一つにクナイプのこちら森林浴タイプの入浴剤をセットにしていたり、父の会社のカレンダーをご所望なので年の暮れになると暖かグッズ&クナイプ入浴剤こちらのタイプとユズ&ジンジャーをセットにしてプレゼントしたりしています。 年…
-
2022/1/29
香りがよく、体の芯まで温まりました
-
2022/1/29
とてもリラックス出来る香りでした。
-
2022/1/25
クナイプは暫くぶりに買ってみました。 爽快感と癒しの香りを兼ね備えているのが気に入っています。
-
2017/3/25
ポイント5倍でまとめ買いしちゃいました。クナイプはオレンジとバレリアンが好きですが、リラックスしたいときはこれが一番好きです。森の香りというか、森にいる感じ。少し開けて香りを楽しんで、薄くなったらお風呂にINしてます。
詳細情報スペック
香り | パイン(松の木)&モミ |
---|---|
本体サイズ(約) | 縦119×横90×奥8mm |
内容量(約) | 40g |
入り数 | 1包 |
原産国 | ドイツ |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
リラックス・癒しグッズ部門で1位
-
リラックス・癒しグッズ部門で7位
-
リラックス・癒しグッズ部門で8位
-
リラックス・癒しグッズ部門で10位
-
リラックス・癒しグッズ部門で11位
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>カウブランド 赤箱なめらかミルクバス 50g│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料220円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>北見ハッカ ハッカ湯 30g│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料220円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>カウブランド 赤箱なめらかミルクバス 3包セット 50g×3包│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料660円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>菊正宗 美人酒風呂 優しく包みこむ日本酒の香り│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料275円 (税込)
ヘルスケアの関連記事
-
植物由来の消臭成分で気になるニオイを消臭しながらやさしく香る、フレグランスシリーズ「nodoka(ノドカ)」
2023.09.05- Interview
- インテリア・寝具
- ヘルスケア
- 靴・服のお手入れ
ハンズオリジナルのフレグレンスシリーズ〈nodoka(ノドカ)〉。名前の通り、気持ちを穏やかに整えてくれる香りのアイテムが揃っています。ご好評につき、新しいアイテムも登場しました!今回は、そんな〈no…
-
【梅田店】12Fウェルビーイング商店「心と体のメンテナンスについて」
2023.08.28スタッフブログ- ヘルスケア
こんにちは。梅田店12Fウェルビーイング商店の國澤(くにさわ)です。時々、過去のブログでも触れてきましたが私は25年以上、空手とスノーボードを続けています。スノーボードには熱中しすぎてインストラクター…
-
歯ブラシの替え時って?正しい保管&お手入れ方法は?【サンデンタルの歯科衛生士に聞いてみた】
2023.08.25- How to
- Interview
- ヘルスケア
私たちの口腔環境を整えるアイテム、それは歯ブラシ。毎日使うものにも関わらず、なんとな〜くのタイミングで交換していませんか?でも、実は適切な替え時、そして心がけておきたい保管とお手入れ方法があるんです。…