
KS AG HiLaRi sss-HLR-002-100 002 アイボリーピュア 100mL│水性塗料 屋内水性塗料
粘土をベースに自然素材だけで作った体に優しい塗料
- 他カラー・サイズあり
1,408円(税込)1,280円(本体価格)
獲得ポイント:12ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4589402781022
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4589402781022
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・HiLaRi(ヒラリ)は自然素材の粘土をベースに、陶土、消石灰、大理石、水、顔料を独自の混合比でブレンドしてつくられているドイツで開発された室内用天然顔料です。・石油化学製品であるアクリルやウレタンなどは一切使用していません。そのため、ホルムアルデヒドなどの有害物質を発生することはなく、安心してお使いいただくことができます。
・通気性が高いため、水分の調整機能に優れています。室内全体に塗ることで、結露対策に効果的です。
・表面の乾燥時間が2時間以下と短いので、2度塗りをすぐに始めることができ、施工のスピード(効率)が上がります。
・粘土の個性的な質感と鮮やかな色彩。奥行きを感じる柔らかな空間を演出します。カラーバリエーションも豊富です。
製品仕様
塗布量:3~4平方m/L(2度塗り)乾燥時間(約):6~12時間、最終乾燥時間約10日
使用方法
[壁面など広範囲を塗装する場合](1)室内を養生後、塗面の汚れ、油分、ごみ等を取り除いて下さい。
(2)使用する際は、塗料を底からよくかき混ぜ、塗料の塊がある場合は取り除いてください。
(3)ハケで端部を塗り、ローラーで面を塗ります。
(4)2時間乾燥させた後、端部、面共に二度塗りをします。塗料を乾燥する前に養生を外します。完全に乾燥するまで12時間ほどかかります。
[木工小物などを塗装する場合]
(1)机などを養生し、塗面の汚れ、油分、ごみ等を取り除いて下さい。
(2)使用する際は、塗料を底からよくかき混ぜ、塗料の塊がある場合は取り除いてください。
(3)ハケや筆を使い塗ります。
詳細情報スペック
カラー | アイボリーピュア |
---|---|
パッケージサイズ(約) | 径70×高55mm |
内容量(約) | 100mL |
適応素材 | ポリプロピレン以外すべて |
原材料 | 水分、粘土、石灰岩、陶土、大理石、酢酸エステル、セルロース |
原産国 | ドイツ |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
関連商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>KS AG HiLaRi sss-HLR-001-100 001 クリアホワイト 100mL│水性塗料 屋内水性塗料1,408円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>KS AG HiLaRi sss-HLR-003-100 003 バニラ 100mL│水性塗料 屋内水性塗料1,408円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>KS AG HiLaRi sss-HLR-004-100 004 グレーホワイト 100mL│水性塗料 屋内水性塗料1,408円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>KS AG HiLaRi sss-HLR-005-100 005 プライムブルー 100mL│水性塗料 屋内水性塗料1,408円 (税込)
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>みますの柿渋 みます柿渋 原液 500mL│水性塗料 屋内水性塗料990円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>オールドビレッジ バターミルクペイント #2-2 50ml│水性塗料 屋内水性塗料396円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>オールドビレッジ バターミルクペイント #2-4/1301 50ml│水性塗料 屋内水性塗料396円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>カラーワークス HIPmini PC107 モカ│水性塗料 屋内水性塗料1,419円 (税込)
DIYの関連記事
-
【新宿店】6F部屋いじり商店 \タイル交換に挑戦!/
2021.03.02スタッフブログ- DIY
みなさん、こんにちは!新宿店6F"手の届くDIY"「部屋いじり商店」の藤田浩です。いつもご覧いただきありがとうございます。最近、家に居る時間が増えてませんか?そうなると前々から気になっていたあれやこれ…
-
【梅田店】ボタニカルキャンドルをつくろう
2021.01.11スタッフブログ- DIY
- ハンドメイド・クラフト
こんにちは、梅田店の宮藤です。みなさま年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?宮藤は毎年友人と蕎麦を食べながら年越しの瞬間を過ごしたり、家族と初詣に行ったりしておりましたが、今はこのようなご時世なの…
-
【新宿店】6F部屋いじり商店】 \テレワーク環境をDIY!/
2020.12.23スタッフブログ- DIY
みなさん、こんにちは!新宿店6階、手の届くDIY「部屋いじり商店」の藤田浩です。いつもご覧いただきありがとうございます。今回は在宅勤務環境をDIYしてみました。テレワーク業務が増える中、いろいろ問題も…