
アクア・アクア(AQUA・AQUA) オーガニックリキッドアイライナー ブラック│アイメイク アイライナー
極細筆の漆黒リキッドアイライナー
2,530円(税込)2,300円(本体価格)
獲得ポイント:11ポイント
△ ネット在庫わずか
東京倉庫
商品コード:4589931913468
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4589931913468
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・ナチュラル系コスメでは珍しい極細筆の漆黒リキッドアイライナーです。・備長炭由来の漆黒で、肌から浮かないナチュラルさと凛とした強さを両立♪
・フルーツエキスで潤いを守りながら、誰でも簡単にするする描けるこだわりの筆で、目元を印象的に仕上げます。
広告文責:株式会社ハンズ0120-992-344
区分:化粧品
販売元:株式会社RED
成分:水、炭、BG、(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル)コポリマー、エタノール、ペンチレングリコール、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、アクリレーツコポリマー、ステアリン酸ポリグリセリル-10、ポリグリセリン-10、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、キウイエキス、アセロラ果実エキス、キイチゴエキス、ツバキ種子油、アルガニアスピノサ核油*、デヒドロ酢酸Na、クエン酸
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(1)
-
1
-
-
-
-
-
2022/5/18
アイライナー初心者の私でも、すぐに書けました(笑) にじみにくいし、 次もリピートすると思います!!
詳細情報スペック
カラー | ブラック |
---|---|
本体サイズ(約) | 幅125×奥30×高15mm |
内容量(約) | 0.5mL |
原産国 | 日本 |
注意事項
・目に入らないようにご注意ください。・万一目に入ったときは、こすらずに、すぐに水またはぬるま湯で洗い流してください。
・洗浄後も痛みや異物感が残る場合は製品を持参して医師に相談することをおすすめします。お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
・使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみなどの異常があらわれたときや、使用したお肌に直射日光があたって前述のような異常があらわれた場合は、使用を中止し皮膚科専門医等にご相談ください。
・そのまま使用を続けると症状を悪化させるおそれがあります。
・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
アイメイク部門で1位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 リフィル ブラック│アイメイク アイライナー1,760円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>エテュセ アイエディション ジェルライナー 03 ウォームブラウン│アイメイク アイライナー1,320円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 リフィル ダークブラウン│アイメイク アイライナー1,760円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>アンドビー(&be) リキッドアイライナー レッドブラウン│アイメイク アイライナー1,760円 (税込)
ビューティの関連記事
-
足の角質ケアにおすすめのアイテム6選。かかとをキレイにする方法と注意点も
2023.05.19- How to
- Staff
- ビューティ
かかとがガサガサするのは、肌に溜まった古い角質が原因です。放置せずに正しい方法でケアすることが大切ですが、具体的にどうすればよいのか分からない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、足に角質が溜ま…
-
【2023年版】メンズヘアワックスおすすめ20選!短髪など髪型別の選び方や付け方を解説
2023.05.02- ビューティ
おすすめのメンズヘアワックスをハンズバイヤーがピックアップしました。代表的なヘアワックス8種類の特徴と、ヘアスタイル別に適したワックスも徹底解説。また、正しいワックスの付け方やよくある疑問への回答も合…
-
ヘアカラーのカリスマ・ワタローさん直伝!セルフなポイント派手髪で今っぽスタイルに!
2023.04.29- ビューティ
髪型を遊ぶ時代。「たまには髪色を変えたい」「でも美容室でどうオーダーすればよいか分からない」「学校や職場の人の目が気になる」「そもそも、自分に似合うか分からない」というループに陥り、結局いつもと同じ色…