
もしものときに役立つノート エンディングノート│ノート・メモ カバーノート
生活の中のさまざまな「もしもの時」に備え、自分の大切な情報を1冊にまとめておけるノート。
1,793円(税込)1,630円(本体価格)
獲得ポイント:16ポイント
△ ネット在庫わずか
東京倉庫
商品コード:4901480257648
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4901480257648
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
あちこちに散らばりがちな自分の大切な情報を1冊にまとめておくことが可能なノートです。
入院時や相続時など、さまざまな「もしもの時」に役立ちます。
また、日常生活の中でも備忘録として活用できます。
銀行口座や保険、クレジットカードなど、年齢を問わず今日からすぐに書き込める項目を、
多数盛り込みました。
◆CD-R1枚を保管できるディスクケースを付属。
◆ポケット部分には証明写真やお気に入りの写真などを入れておくこともできます。
◆なめらかな書き心地で長期保存にも適しているコクヨオリジナル原紙を採用。
入院時や相続時など、さまざまな「もしもの時」に役立ちます。
また、日常生活の中でも備忘録として活用できます。
銀行口座や保険、クレジットカードなど、年齢を問わず今日からすぐに書き込める項目を、
多数盛り込みました。
◆CD-R1枚を保管できるディスクケースを付属。
◆ポケット部分には証明写真やお気に入りの写真などを入れておくこともできます。
◆なめらかな書き心地で長期保存にも適しているコクヨオリジナル原紙を採用。
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(1)
-
1
-
-
-
-
-
2022/1/24
これ一冊あれば何かあった時に家族が助かると思います。
詳細情報スペック
サイズ(約) | 幅17.9×奥25.2×高0.8cm |
---|---|
重量(約) | 250g |
素材 | [カバー]オレフィン、[中紙]上質紙・帳簿用紙 |
付属品 | ディスクケース付き |
原産国 | 日本 |
注意事項
・商品の色は、ご使用のモニターによっては実際の色と異なって見える場合がございますので、ご了承ください。
・掲載商品の中には、東急ハンズ各店舗でお取り扱いの無いものや価格の異なる場合もあります。
お取り扱いにつきましては事前に各店にご確認くださいますようお願いいたします。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ロディア ラウンドジップケース No16 マドラス cf16mdrobk ブラック│ノート・メモ カバーノート6,380円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>エイチ・エス クリアノートカバー A5│ノート・メモ カバーノート352円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>デルフォニックス(DELFONICS) ホチキス綴じ用 ロルバーン ノートカバー B6 5500422 クリア│手帳・ダイアリー 手帳カバー550円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>カステリミラノ ノート M 7mm 横罫 VINTAGE ビンテージ TULIP ミディアム│ノート・メモ カバーノート2,530円 (税込)
文房具の関連記事
-
整理上手なポーチでデスクを整えて、仕事と勉強の効率をアップ!
2022.05.26- 文房具
リモートワークやオンライン授業が当たり前になりつつある今、皆さんは普段どんなスタイルで仕事や勉強をしていますか?すっきりと整った環境で集中力をより高め、作業効率アップをはかるためにも、パソコンの周りに…
-
【博多店】\5F・カキモノガタリ商店/大切なお父さんに、味わい深い木目のペンを贈ろう
2022.05.24スタッフブログ- 文房具
働くお父さんへの贈り物に、お仕事で使えるボールペンなどの筆記具は定番アイテム。「ありがとう」の気持ちをこめて特別なペンを贈りましょう。みなさま、こんにちは!カキモノガタリ商店・店主の鮫島です。来る父の…
-
習慣化しやすい日記とは?三日坊主が「これなら続く」をリサーチ!
2022.05.18- 文房具
日記をつけるメリットとは?例えば、記憶力がアップする。自分の行動や考えを整理できる。などが挙げられますが、なかなか継続できない...という問題にぶつかる人は多いはず。なぜ続かないのか。その理由を振り返…