
商品詳細情報
特長
・軟質塩化ビニール、皮革、布、紙、木、金属、硬質プラスチック、ゴムなどが接着できる。・レザークラフト、手芸、日曜大工、バッグや靴の補修、スポーツ用品の補修、
家具や住まいの補修に使える。
使用方法
(1)接着する面のゴミ、サビ、油などの汚れを落とし、よく乾燥させます。(2)付属のヘラを使用し、接着する両面に塗布し15〜30秒乾かします。
(3)張り合わせ、強く圧着します。
詳細情報スペック
カラー | 透明 |
---|---|
パッケージサイズ(約) | 幅87×奥22×高180mm |
容量(約) | 30mL |
付属品 | ヘラ |
素材 | 塩化ビニル樹脂、ウレタン樹脂、有機溶剤 |
原産国 | 日本 |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ノガワケミカル ダイアボンド No.888 180ml│接着剤 ゴム系・溶剤系接着剤978円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>コニシ ボンド Gクリアー 170ml│接着剤 ゴム系・溶剤系接着剤860円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>3M フィルムはがしらくらく スプレー FH│接着剤 ゴム系・溶剤系接着剤2,343円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ヘンケルジャパン 模型用プラスチック 30g│接着剤 ゴム系・溶剤系接着剤763円 (税込)
DIYの関連記事
-
【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店「モノづくりの町、大阪府八尾市から発信!CAMP873の鉄板焚き火台が5月9日より梅田店にて期間限定販売!」
2022.05.04スタッフブログ- DIY
"ものづくり"の町、大阪八尾市で創業から40年間、消防車、塵芥車などの特殊車両や大物製缶品、産業プラント設備の製作等にたずさわってきた、株式会社柳田製作所。そのグループ企業として車両部門を受け持つ株式…
-
革の端材でアクセサリーをつくってみた[お家でハンズメイド]
2022.04.12スタッフブログ- DIY
- ハンドメイド・クラフト
ハンズの商品や身近な材料でつくる「#ハンズメイド」。今回は、東急ハンズのプライベートブランド「HandMarks」から発売された「端材シリーズ」をご紹介します!このシリーズは「もったいない」を減らすパ…
-
【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店「洗面台の排水管、バラしてすっきり掃除!」
2022.04.09スタッフブログ- DIY
- How to
- 掃除・洗濯
洗面台の排水管、ケミカルできれいにするのも良いけれど、分解して隅々まですっきりキレイにしてみませんか?こんにちは!梅田店ツクル・ナオスのお悩み解決商店店主の岡田です。「洗面所の水を全開にしたら排水が追…