
抗菌水切りゴミ袋 ストッキングタイプ 浅型排水口用│水周り用品 三角コーナー
AG銀イオン配合ストッキングタイプの水切りゴミ袋です。細菌の繁殖を抑えヌメリやニオイを抑えます。
346円(税込)315円(本体価格)
獲得ポイント:3ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4902493442373
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4902493442373
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
銀イオンを配合したストッキングタイプの水切りゴミ袋です。
安全性の高い銀系無機抗菌剤の配合により、細菌の繁殖を抑制し
ヌメリがつきにくく嫌なニオイを抑えます。
◆水切れが早く、イヤな悪臭やヌメリを抑えます。
◆首部の伸縮ゴムで、ゴミ受け器具にぴったりとセットできます。
折り返してご使用ください。
(2)ゴミが8分目くらいになりましたら、新しいネットとお取り替えください。
安全性の高い銀系無機抗菌剤の配合により、細菌の繁殖を抑制し
ヌメリがつきにくく嫌なニオイを抑えます。
特 長
◆目が細かいストッキング状に編んでいますので、小さなゴミまでキャッチします。◆水切れが早く、イヤな悪臭やヌメリを抑えます。
◆首部の伸縮ゴムで、ゴミ受け器具にぴったりとセットできます。
使用方法
(1)深さ10cm以内のゴミ受け器具の内側にネットを入れ、上部を器具の外側に折り返してご使用ください。
(2)ゴミが8分目くらいになりましたら、新しいネットとお取り替えください。
詳細情報スペック
サイズ(約) | [伸長時]幅32×高24cm |
---|---|
素材 | ポリエステル |
入数 | 浅型30枚 |
注意事項
・油、カレー、シチューなど粘性のものを多量に流し込みますと目詰まりすることがありますので、お避けください。
・強く引っ張ったり、とがったもので引っ掛けますと、破れることがありますのでご注意ください。
・ゴミをいっぱいまでためますとネットが破れたり、水切れが悪くなったり、首部が縛れなくなります。
・8分目程度でお取り換えください。
・火のそばや高温になる場所には置かないでください。
・用途以外には使用しないでください。
・商品の色は、ご使用のモニターによっては実際の色と異なって見える場合がございますので、
ご了承ください。
・掲載商品の中には、東急ハンズ各店舗でお取り扱いの無いものや価格の異なる場合もあります。
お取り扱いにつきましては事前に各店舗にご確認くださいますようお願いいたします。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ダイセルファインケム バスケットいらず ストッキング専用袋 40枚入│水周り用品 三角コーナー352円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>山崎実業 tower(タワー) ポリ袋ホルダー ホワイト│水周り用品 三角コーナー990円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ピュリティー 純銅メッシュ三角コーナー│水周り用品 三角コーナー1,883円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ケミカルジャパン シンクにペタッと穴あきゴミ袋 コンパクトサイズ 50枚 PT‐50S│水周り用品 三角コーナー438円 (税込)
キッチンの関連記事
-
教えて!和田明日香さん。 栄養たっぷり簡単・時短レシピとおすすめフライパン「レミパンプラス」
2021.04.15- キッチン
新生活。一人暮らしをスタートし、自炊デビューを果たす皆さん、慣れない自炊に戸惑ってはいませんか?ここでは、食育インストラクター、美容料理研究家として活躍する和田明日香さんに、一人暮らしや、忙しい日のサ…
-
消臭から分別まで!お家の中のゴミ問題をサクッと解決しよう!
2021.03.30- キッチン
- 掃除・洗濯
お家で過ごす時間が長くなると、ゴミも自然と増えるもの。そんな中、ニオイがする、分別が面倒など、今までよりお家の中のゴミ問題が気になり始めた人も多いのでは?そこで今回は、主にゴミが出やすいキッチン周りに…
-
【新宿店】4F一杯の珈琲商店 \「店主と発見!新しい〇〇〇」のご紹介!/
2021.03.25スタッフブログ- キッチン
こんにちは!新宿店4F『一杯の珈琲商店』店主の向井です。3月20日より各フロアの店主が共同して一つのテーマを深掘りする「店主と発見!新しい○○○」が始まりました。ニューノーマル時代の今、自分らしい「新…