
商品詳細情報
特長
・やわらかい粘土型の第二弾。・ねんど、レジン、発泡ウレタンも使えます。・ソフトな素材で型から抜くのがとってもカンタン。
・透明だから、気泡や粘土の浮きがひと目でわかります。
用途
・バラ、サクラ、マーガレット、ミントの葉、葉っぱ、花びら(2種類)が作れる型。・バックチャームやアクセサリーにぴったりな大きめサイズのモチーフ。
・半立体なので、スクラップブッキングのアクセントにも。
使用方法
[透明樹脂(レジン)の場合](1)型に樹脂を流し、固まったら後ろからギュッと押し出し、型から外します。
(2)粘土の場合:型から粘土が外れやすいように、モールドオイル(別売り)を塗ってから、
粘土を入れます。
[ふわふわパフィー(発泡ウレタン)の場合]
(1)発泡反応が終わったら、静かにはがします。
(2)断面を平らにしたい場合は表面まで発泡したら、ひっくり返してクリアファイルに押しつけ、
断面を平らにします。
詳細情報スペック
本体サイズ(約) | 幅116×高さ147×奥23mm |
---|---|
材質 | PP |
原産国 | 日本 |
注意事項
・材質の特性上、細かなキズが付いていることがあります。・透明樹脂(レジン)、粘土用なので他の用途には使用しないでください。
・電子レンジ、オーブンでの使用はできません。
・成形品を無理に出すと型が壊れる可能性があります。
・使用後は中性洗剤などでやさしく洗ってください。
・材質上、傷つきやすいので金属製のヘラやカッターなどの使用はしないで下さい。
・制作した作品をそのまま放置しないでください。誤飲などの恐れがあります。
・直射日光の当たる場所や火のそばに置くと変形や変質の原因になります。
・型取りするものによっては、色素が沈殿して変色する場合があります。
・印刷物に付着する場合がありますのでご注意ください。
・ご使用後は、こどもの手に届かないところに保管してください。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
粘土細工部門で1位
他のカラー・サイズ
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>パジコ デコラージュ ソフトモールド アルファベット│アクセサリーパーツ UVレジン1,320円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>デコラージュ ソフトモールド フルーツ│アクセサリーパーツ UVレジン880円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>パジコ デコラージュ ソフトモールド ジュエリー│アクセサリーパーツ UVレジン880円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>パジコ デコラージュ ソフトモールド ドーナツ│粘土細工 粘土ヘラ・成形道具1,320円 (税込)
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>スノードームパウダー レインボーパウダー│粘土細工 粘土ヘラ・成形道具275円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ファインケミカル 離型剤 モールドリリーズ・S FC−165 420ml│型取り・成型材料 その他 型取り・成型用品2,090円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>パジコ 粘土板 28×38cm│粘土細工 粘土ヘラ・成形道具770円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>デコレジーナ スーパークリアシリコーン 242gセット│型取り・成型材料 シリコンゴム4,620円 (税込)
ハンドメイド・クラフトの関連記事
-
【博多店】1階九州みやげもん商店『はかた・び』/久留米絣を知っていますか?
2022.08.02スタッフブログ- ハンドメイド・クラフト
こんにちは!1階九州みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です。今、『はかた・び』コーナーでは、\九州の夏/という企画で、久留米絣を取り扱っております。とても涼しげでたくさんの柄があり、可愛いんです!…
-
【着々、愛着。】夏には家でじっくりと。「金継ぎ」を新たな趣味に
2022.08.01- ハンドメイド・クラフト
季節を感じながら、毎日をていねいに、自分らしく。「着々、愛着。」は、そんな時間と実感を愉しむための合言葉。使うほどに着々と愛着が深まっていく、心と暮らしにそっと寄り添うアイテムを、ハンズのバイヤーやス…
-
新たな趣味の世界が広がる!ミニチュアハウスを手づくりしよう
2022.08.01- ハンドメイド・クラフト
幼い頃によく遊んだ「ドールハウス」や「ミニチュアグッズ」。小さな箱の中に広がる世界に、目を輝かせて遊んだ人も多いはず。今、そんなミニチュアの世界を手づくりするのがプチブームになっているんです。ここでは…