
がんこ一番 カビ取り剤 120g│浴室・お風呂掃除グッズ お風呂用カビ取り剤
シリコン樹脂に食い込んだ、がんこなカビも簡単に取る!!
1,304円(税込)1,186円(本体価格)
獲得ポイント:5ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4941295181011
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4941295181011
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
ハンズのお掃除スペシャルサイトはこちら!>>
ハンズの名にかけて汚れを落とせ!おうちクリーン大決戦
特長
・シリコーン樹脂に食い込んだ、ガンコなカビを取る!・カビのポイントにむらなく塗れます。
・刺激臭を押さえ、ジェルタイプのため液剤が飛び散りません。
・塗った箇所が一目で分かる、茶褐色のジェルです。
使用方法
・浴室、洗面台、台所のシリコーン樹脂やタイルの目地、小物類の黒ずみのカビなど。(1)使用前に窓を開け、換気扇を回し風通しを良くし作業してください。
(2)ゴム手袋、マスク、眼鏡等を作業上安全の為に防護品として着用し、作業してください。
(3)本剤の使い始め、長期保存後は、赤キャップを左回りにゆるめ、チューブ内に空気を取り込み、キャップを閉めて振り、本剤をカビの部分に塗布して置いてください。
※使い始めの塗布時に余分な水分が出る場合は、たれ流れる場合があります。事前に試しティッシュ等で拭き取り後、ご使用ください。品質、効力に問題はありません。
(4)塗布後は歯ブラシ等で水洗い、ぬれ雑巾等で拭き取り洗浄してください。
(5)汚れ落ちが悪いときは、塗布時間を長くし、軽いブラッシングの作業を繰り返してください。
使用できないもの
・鉄、アルミ、ホーロー、真ちゅう等金属製品、錆びるもの。・砂壁、繊維壁、しっくい壁、クロス壁は漂白されるため不可。
・獣毛のハケ、ブラシ、木製品、革製品など不向き。
成分:次亜塩素酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、界面活性剤(アルキルアミンオキシド)、増粘剤、金属イオン封鎖剤
この商品のレビュー
総合評価
4.8
(4)
-
3
-
1
-
-
-
-
2023/9/1
諦めかけていた斑点状のカビが一回の使用で落ちました。スゴいです。
-
2022/5/6
3ヶ月に1回くらいのペースで使用しています。 チューブタイプで使いやすいです。
-
2022/1/25
本当にカビが良く取れる! 匂いも少ないし、ピンポイントで使えるのでとても重宝しています。 塗った上にラップをして長時間置くとなお良いです。
(1人) -
2020/10/8
ドラッグストアで買ったスプレー式のカビ取り剤でも 落ちなかった黒カビが、これで落ちました、感動しました。
(1人)
詳細情報スペック
カラー | [液色]茶色 |
---|---|
本体サイズ(約) | 径4×高17.6cm |
内容量(約) | 120g |
原産国 | 日本 |
その他 | [液性]アルカリ性 |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
浴室・お風呂掃除グッズ部門で2位
-
浴室・お風呂掃除グッズ部門で2位
-
浴室・お風呂掃除グッズ部門で3位
-
浴室・お風呂掃除グッズ部門で6位
-
浴室・お風呂掃除グッズ部門で7位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>チヤフ・スカラップ 納豆菌のカビパッ君ゲル│浴室・お風呂掃除グッズ お風呂用カビ取り剤968円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>カビトルデスPRO│浴室・お風呂掃除グッズ お風呂用カビ取り剤1,320円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>カビ取り ウェットクリーナー 10枚入│浴室・お風呂掃除グッズ お風呂用カビ取り剤495円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>コジット パワーバイオ お風呂のカビきれい│浴室・お風呂掃除グッズ お風呂用カビ取り剤1,078円 (税込)
掃除・洗濯の関連記事
-
【オキシクリーンの効果的な使い方】洗濯・掃除・キッチン別に手順を画像付きで解説!
2023.09.21- 掃除・洗濯
オキシクリーンは、酸素の力で汚れを落とす漂白剤です。衣服の洗濯に使われることが多いですが、実は使い方しだいで、家の中の掃除にも活用できる便利な商品です。そこで今回は、オキシクリーンの使い方を、洗濯・掃…
-
気候的にも快適、最適。年末の大掃除もラクになる、ちょっと本気の「秋掃除」をしませんか?
2023.09.08- 掃除・洗濯
気合いを入れた掃除は年末にするもの、なんて決まりはありません!ぜひ取り入れてほしいのが「秋掃除」。掃除に適した心地よい季節のうちに家中を掃除しておくことで、大掃除の苦労も軽減できます。そこで今回は、家…
-
服についた油汚れの落とし方とは?時間が経った油染みも落とせる簡単な洗浄方法を紹介
2023.08.18- 掃除・洗濯
1度付着したらなかなか落ちない油汚れ。お気に入りの服に食べこぼしや皮脂汚れがついて、お手入れ方法に困った方も多いのではないでしょうか?今回は、服についた油汚れの落とし方を解説します。油汚れのお手入れに…