汚れとりつや之助│研磨工具・研削工具 コンパウンド・研磨剤
汚れ取り・つやだし・表面保護などに力を発揮します。超微粒子セラミックパワーでピカピカ仕上げ。
748円(税込)680円(本体価格)
獲得ポイント:3ポイント
△ ネット在庫わずか
東京倉庫
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
強力セラミックパワーで汚れを落としてピカピカ仕上げ。
スチール家具に塗装面の汚れ取り・つや出しや木製家具や家電製品にも最適です。
また、ガラス・鏡の汚れ取り・つや出しにも力を発揮します。
◆ワックス効果で長時間美しさを維持します。
◆帯電防止剤が静電気を抑え、汚れやほこりを付きにくくします。
◆メッキも傷めず、磨くほどキレイになります。
ステンレス、ホーロー、金、銀、銅、ガラス、鏡、プラスチック等
(2)タオル、綿、スポンジ、柔らかめの布など、キズが付き難いものをご使用ください。
(3)少し湿らせて磨いた方が伸びがよく経済的です。
(4)仕上げに、きれいな布でよく空拭きしてください。
スチール家具に塗装面の汚れ取り・つや出しや木製家具や家電製品にも最適です。
また、ガラス・鏡の汚れ取り・つや出しにも力を発揮します。
特 長
◆セラミック効果で、キズなどを付けずに落とします。◆ワックス効果で長時間美しさを維持します。
◆帯電防止剤が静電気を抑え、汚れやほこりを付きにくくします。
◆メッキも傷めず、磨くほどキレイになります。
用途
自転車、電化製品、インテリア、家庭用品、楽器類、ゴルフ用品、スチール、ステンレス、ホーロー、金、銀、銅、ガラス、鏡、プラスチック等
使用方法
(1)ご使用前に容器をよく振ってください。(2)タオル、綿、スポンジ、柔らかめの布など、キズが付き難いものをご使用ください。
(3)少し湿らせて磨いた方が伸びがよく経済的です。
(4)仕上げに、きれいな布でよく空拭きしてください。
詳細情報スペック
サイズ(約) | 径4×高16cm |
---|---|
内容量(約) | 100cc |
素材 | ファインセラミック、シリコン系艶だし基剤、カルナバロウ、合成ロウ |
商品コード:4956497054810
注意事項
・ウルシやニス塗りの家具には使用しないで下さい。・商品の色は、ご使用のモニターによっては実際の色と異なって見える場合がございます。
ご了承ください。
・掲載商品の中には、ハンズ各店舗でお取り扱いの無いものや価格の異なる場合もあります。
お取り扱いにつきましては事前に各店舗にご確認くださいますようお願いいたします。
店舗在庫情報
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>3M ガラス磨きコンパウンド ミニ 5532M 150mL│研磨工具・研削工具 コンパウンド・研磨剤2,475円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>3M フィニッシングコンパウンド 13084 100ml│研磨工具・研削工具 コンパウンド・研磨剤1,045円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>3M 水とぎシート 401Q #2500│研磨工具・研削工具 コンパウンド・研磨剤198円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>3M ウルトラフィニッシュコンパウンド 82876 100ml│研磨工具・研削工具 コンパウンド・研磨剤1,573円 (税込)
DIYの関連記事
-
色があせてきたカバンを「みやこ染」で染めなおしてみました!
2024.09.12スタッフブログ- DIY
- ハンドメイド・クラフト
梅田店のオカシューです。布のカバンの色あせを何とかしたいとのご相談が時々あります。私のカバンもだいぶ白くなってきたので、何とかしたいと思っておりました。新品の状態がどんな感じかはわかりませんが、かなり…
-
靴底補修材ビブラムシートと靴ひもで、ハダシ感覚のサンダル「ワラーチ」をつくってみました!
2024.08.03スタッフブログ- DIY
- ハンドメイド・クラフト
梅田店のオカシューです「この靴はソールがビブラムソールです」といえばそれだけで高品質な靴だと分かるビブラムソール。この黄色いマークを見たことのある方も多いでしょう。レッドウイングやニューバランスへのソ…
-
勇者の剣が刺さった岩!スプレータイプの発泡ウレタン「グリーンフォーム」でつくってみました!
2024.07.13スタッフブログ- DIY
梅田店のオカシューです。以前「勇者の剣」をつくったことがあります。なかなか苦労しましたが、何とか出来ました。その過程をヒントマガジンでご紹介しています。「COSボード匠で勇者の剣を作ってみました!造形…