
ウエキ 除菌タイム 加湿器用 液体タイプ│扇風機・加湿器・生活家電 加湿器
雑菌を除去して加湿器から除菌ミスト!
- ネットで人気
1,180円(税込)1,073円(本体価格)
獲得ポイント:53ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4968909054004
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4968909054004
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
2人が見ています!
商品詳細情報
特長
・加湿器給水トレーの雑菌を除去すると同時に噴出口から出るミストをしっかり除菌します。・加湿器のヌメリや嫌なニオイを防ぎ、タンク内は雑菌をしっかり除去します。
・食品添加物にも使われている成分を使用しているので、赤ちゃんやペットがいるご家庭にも安心です。
・プラスチック製水タンクに水道水を注いで使用する加湿器にご使用できます。
使用量の目安
水量:使用量6L:15mL
4L:10mL
2L:5mL
1L:2.5mL
使用可能な加湿器
・タンクに水道水を注いで使用する加湿器にご使用できます。この商品のレビュー
総合評価
5.0
(1)
-
1
-
-
-
-
-
2022/2/1
加湿器に入れる水道水に入れると、加湿器にぬめりにが発生しにくいです。加湿器を購入してから、いろいろなものを使用してみましたが、この商品が使いやすく、コスパもいいと思うので2~3年前からずーと使用しています。
詳細情報スペック
容量 | 500ml |
---|---|
成分 | エタノール、カチオン系抗菌剤、柿シブエキス |
注意事項
※すべての菌を除去するわけではありません。※スチーム式加湿器や給水タンクを加熱するタイプの加湿器にはご使用頂けません。
・本品は食品ではないので飲んだり、食べたりしないでください。
・直射日光のあたる所、高温、多湿の場所、火気の付近に保管しないでください。
・液が手肌や服に付いた場合は洗い流してください。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
扇風機・加湿器・生活家電部門で3位
-
扇風機・加湿器・生活家電部門で3位
-
扇風機・加湿器・生活家電部門で4位
-
扇風機・加湿器・生活家電部門で5位
-
扇風機・加湿器・生活家電部門で6位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>【お買い得】 スリーアップ パーソナル加湿器 ナゴミ(NAGOMI) PB−T1827NW ナチュラルウッド│扇風機・加湿器・生活家電 加湿器1,980円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>積水樹脂 自然気化式ECO加湿器 うるおいWoody うさぎ│扇風機・加湿器・生活家電 加湿器1,980円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>積水樹脂 自然気化式ECO加湿器 うるおいWoody うさぎ 交換用フィルター│扇風機・加湿器・生活家電 加湿器990円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ミクニライフ&オート ちょこっとオアシス プラスC専用交換フィルター&キャップ グリーン│扇風機・加湿器・生活家電 加湿器968円 (税込)
家電・モバイルの関連記事
-
【クリスマスギフト】気軽に贈れる、贈りたくなる。おすすめギフトアイテムをピックアップ!
2023.11.23- イベント・キャンペーン
- ビューティ
- 家電・モバイル
- 文房具
今年もいよいよクリスマスモード!ギフト探しも、そろそろスタート?今回は、見ているだけで楽しくなる、きっと誰かに贈りたくなる、そんなおすすめギフトアイテムをご紹介。"気軽に贈れる"をキーワードに、実用的…
-
今年の冬はMy加湿器で潤いのある生活してみませんか!
2023.11.18スタッフブログ- インテリア・寝具
- 家電・モバイル
みなさん、こんにちは。梅田店のうっちーです。少し前までは汗ばむくらい暑い日もありましたが、朝や夜になると気温がぐっと下がってくるとともに空気の乾燥を感じる季節になりましたね。実際に秋から冬にかけては湿…
-
オススメ!愛用!MagSafeアクセサリー
2023.11.16スタッフブログ- 家電・モバイル
こんにちは、ハンズ博多店本村です。iPhone15シリーズが発売されて2カ月程経ちますが、機種変更した方も多いのではないでしょうか。私は今iPhone12proを使っていますが、そろそろ機種変更しよう…