
商品詳細情報
コンパクトで軽く、女性でも手軽に扱えます。小さくても本格的な切れ味です。
(2)刃を引っ込めたい時は、鉋の台の角を軽く叩きます。
(3)刃の出具合いが左右アンバランスな時は、刃の頭の角を軽く叩きます。
特 長
◆刃は刃物鋼と地金を張り合わせた複合材を使用で、刃研ぎが簡単です。使用方法
(1)刃を出したい時は、刃の頭を軽く叩きます。(2)刃を引っ込めたい時は、鉋の台の角を軽く叩きます。
(3)刃の出具合いが左右アンバランスな時は、刃の頭の角を軽く叩きます。
詳細情報スペック
サイズ(約) | 幅5.5×奥15×高4.5cm |
---|---|
重量(約) | 280g |
素材 | [台]白樫、[刃]刃物用工具鋼 |
原産国 | 日本 |
注意事項
・商品の色は、ご使用のモニターによっては実際の色と異なって見える場合がございますので、ご了承ください。
・掲載商品の中には、ハンズ各店舗でお取り扱いの無いものや価格の異なる場合もあります。
お取り扱いにつきましては事前に各店舗にご確認くださいますようお願いいたします。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
切断道具部門で29位
DIYの関連記事
-
HANDS DO イベントレポートVol.3「 レジンでつくるミニチュアクリームソーダチャーム」
2023.09.26スタッフブログ- DIY
- How to
- イベント・キャンペーン
- ハンドメイド・クラフト
ハンズ新宿店6Fの体験スペース「HANDSDO」では、「つくる」「まなぶ」「ためす」が体験できる様々なワークショップやイベントを開催しています。今回は、8月に新宿店で実施されたレジンクラフト企画「ミニ…
-
HANDS DO イベントレポートVol.2「【新宿店】観葉植物の寄せ植え」
2023.09.06スタッフブログ- DIY
- イベント・キャンペーン
- ハンドメイド・クラフト
ハンズ新宿店6Fの体験スペース「HANDSDO」では、「つくる」「まなぶ」「ためす」が体験できる様々なワークショップやイベントを開催しています。今回は、7月23日(日)・30日(日)に開催された「観葉…
-
HANDS DO イベントレポートVol.1「【新宿店】フルーツ柄のレザーでつくるアコーディオンポーチ」
2023.08.30スタッフブログ- DIY
- イベント・キャンペーン
- ハンドメイド・クラフト
2023年6月29日(木)にリニューアルオープンしたハンズ新宿店。6Fの体験スペース「HANDSDO」では、「つくる」「まなぶ」「ためす」が体験できる様々なワークショップやイベントを開催しています。今…