
商品詳細情報
特長
・室内の壁、天井のコンクリート、モルタル、しっくい、ビニルクロスに最適な塗料。・超強力防カビ効果で浴室のモルタル壁にもおすすめです。
・扱いやすく安全な水性で非常に臭いの少ないタイプです。
・空気中の有害物質(ホルムアルデヒドやタバコの悪臭)を吸着除去する機能で、
お部屋の空気をきれいに保ちます。
・仕上がりは落ち着いたつや消し仕上げで光の反射を抑えます。
・水性下塗剤を塗れば砂壁や繊維壁にも塗装できます。
使用方法
(1)塗る面の汚れや油分、カビ、傷んでいる古い塗膜を取り除きます。繊維かべ、しっくいかべ、コンクリート、モルタルなどへ塗装する場合は、
「水性下塗剤」の下塗りが必要です。
(2)塗料がついては困る箇所にはマスキングテープを貼って保護してください。
(3)塗料は色の粉が容器の底に沈んでいることがありますので、
使用前にヘラなどを使用して缶の底まで全体をよくかき混ぜてください。
(4)コーナーや塗りにくい所はスジカイバケを使って先に塗り、
広い面はローラーバケで効率的に塗っていきます。一度に厚く塗り過ぎますと
タレたり、乾燥不良の原因になりますので注意してください。
塗りにくいときは5%以下のの水を加え、よくかき混ぜてください。本商品は一回塗りですが
透けている部分や塗り残しがある場合は充分に乾燥させた後、再度塗ってください。
(5)使用後の用具の洗浄は、乾燥する前に水で行ってください。
*浴室は塗装後24時間(冬期は48時間)以上乾燥してから使用してください。
乾燥時間:夏期30〜60分/冬期2〜3時間
詳細情報スペック
カラー | ミルキーホワイト |
---|---|
本体サイズ(約) | 直径145×高165mm |
容量(約) | 1.6L |
成分 | 合成樹脂(アクリル)、顔料、防カビ剤、水 |
標準塗り面積 | 10〜15平方メートル(タタミ約7枚分) |
原産国 | 日本 |
注意事項
・この商品は室内用の塗料です。屋外での使用や本来の目的以外の使用はしないでください。・臭いは非常に少ないタイプですが室内に塗装する場合は、換気をしてください。
・塗料は衣服についたら落ちません。塗装は汚れても良い服装で行ってください。
・塗料は色の粉が容器の底の方に沈殿している場合がありますので
よくかき混ぜてからご使用ください。
・気温5℃以下の時、並びに湿度が85%以上ある場合は使用しないでください。
塗装は雨や雪の日を避けて天候が良い日に塗りましょう。
・コンクリート、モルタル、ビニルクロス用です。ユニットバスには使用できません。
・床面や、常に水がかかる浴槽などには使用できません。
・塗り面積や乾燥時間は塗る素材や気候条件によって異なる場合があります。
・使用前に必ず、製品の表示をよくお読みください。
・浴室モルタルかべを塗装する場合は、塗装する前日に浴槽の水を抜き、
換気をよくして塗装面をしっかり乾かしてください。また、浴室を塗装した場合、
換気をよくして24時間(冬場は48時間)以上浴室を使用せず、しっかり乾燥させてください。
・乾燥が不十分だと、塗膜の膨れ、割れ、剥がれ、流れなどの不具合が生じる場合があります。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>アサヒペン 水性ペイント 0.7L 白 HS│水性塗料 多用途水性塗料1,919円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ターナー イベントカラー 170ml 赤│水性塗料 多用途水性塗料550円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ターナー ミルクペイント200ml スノーホワイト│水性塗料 多用途水性塗料990円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ターナー イベントカラー 170ml イエローライト│水性塗料 多用途水性塗料550円 (税込)
DIYの関連記事
-
【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店 全国唯一の和晒し生地染色技術「両面捺染」を基に新しいブランディングを進める「竹野染工株式会社」
2022.07.24スタッフブログ- DIY
- イベント・キャンペーン
「手ぬぐい」というと、記念品として貰う物というイメージがありませんか?そんな旧来の手ぬぐいのイメージから脱却した製品。ストールの「hirali」首の肌着「Oo(ワォ)」などの商品をつくるメーカーが堺市…
-
【新宿店】6F部屋いじり商店 手の届くDIY・その2
2022.07.01スタッフブログ- DIY
皆さんこんにちは。【新宿店】6F部屋いじり商店、店主の藤田浩です。今回も手の届くDIYをお届けいたします。梅雨も明け、晴れの日は外に出かけたくなる今日このごろ。キャンプにピクニック、BBQに山や海、自…
-
【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店「特殊塗料ウレヒーローとコーヨーソフトボード(ライオンボード)でコスプレパーツの金属風肩防具をつくってみました!」
2022.06.24スタッフブログ- DIY
- ハンドメイド・クラフト
コスプレイヤーの方がパーツ製作によく使われるコーヨーソフトボード(旧ライオンボード)。伸縮性、柔軟性の高い特殊塗料「ウレヒーロー」との相性は抜群です!それらを組み合わせて、コスプレパーツでよく使われる…