
商品詳細情報
取扱説明書を探す手間を解決!ポケットの追加・差替えが簡単な、4穴リング式とじ具の、差し替え式取扱説明書専用ファイルです。
「A4ポケット」
・A4サイズの斜めハーフ形状ポケットに、ミニポケットが付いたかたち。
丈夫なマチ付きで、厚めの取扱説明書と付属品の一括保管に便利です。
・小さめサイズの説明書も出し入れスムーズな、斜めハーフ形状ポケット。
・ミニポケットは、保証書や付属のCD-ROMなどの収納にぴったり。
「2段ポケット」
・1ページに2段(2枚)のポケットが付いています。
・コンパクトな取扱説明書やCD-ROMなどに。
・分類や検索に便利なインデックスラベル付き。
・用途に合わせた2種類(チェックシートタイプ、無地タイプ)の背見出し紙付き。
・表紙は、1.5mm厚の丈夫なPP製。自立性にも優れています。
・表紙と金属とじ具は分別廃棄可能。
・追加した場合の最大収納・・・小口22枚(28ポケット)。
「A4ポケット」16枚+「2段ポケット」6枚(A4ポケットと2段ポケットの両方を追加する場合)。
※A4ポケットのみを追加する場合は8枚まで、2段ポケットのみを追加する場合は12枚まで
追加可能。
特 長
・ポケットは取扱説明書のサイズや厚さで使い分けられる2種類。「A4ポケット」
・A4サイズの斜めハーフ形状ポケットに、ミニポケットが付いたかたち。
丈夫なマチ付きで、厚めの取扱説明書と付属品の一括保管に便利です。
・小さめサイズの説明書も出し入れスムーズな、斜めハーフ形状ポケット。
・ミニポケットは、保証書や付属のCD-ROMなどの収納にぴったり。
「2段ポケット」
・1ページに2段(2枚)のポケットが付いています。
・コンパクトな取扱説明書やCD-ROMなどに。
・分類や検索に便利なインデックスラベル付き。
・用途に合わせた2種類(チェックシートタイプ、無地タイプ)の背見出し紙付き。
・表紙は、1.5mm厚の丈夫なPP製。自立性にも優れています。
・表紙と金属とじ具は分別廃棄可能。
・追加した場合の最大収納・・・小口22枚(28ポケット)。
「A4ポケット」16枚+「2段ポケット」6枚(A4ポケットと2段ポケットの両方を追加する場合)。
※A4ポケットのみを追加する場合は8枚まで、2段ポケットのみを追加する場合は12枚まで
追加可能。
詳細情報スペック
カラー | 黄緑 |
---|---|
本体サイズ(約) | 縦316×横290×厚57mm(A4タテ型)、[リングの内径]38mm |
素材 | 再生PP、オレフィン |
穴 | 4穴 |
ポケット | 小口14枚(A4ポケット12枚+2段ポケット2枚) |
原産 | 中国 |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>エルパティーヌ A4S-30穴クリアファイル 差し替え式 PAM−139BK ブラック│ファイル クリアファイル2,750円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>コクヨ(KOKUYO) クリヤーブック ノビータ 固定式 A5 20枚 ラ-NV22T 透明│ファイル クリアファイル451円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>リヒトラブ(LIHIT LAB.) ミファ(myfa) クリヤーホルダーコレクションファイル N3323-0 ミルキーホワイト│ファイル クリアファイル715円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>リヒトラブ(LIHIT LAB.) ミファ(myfa) コレクションファイル F3300-0 ミルキーホワイト│ファイル クリアファイル1,045円 (税込)
文房具の関連記事
-
【結婚式のご祝儀袋】書き方完全ガイド!入れ方や選び方、おすすめアイテムもご紹介
2023.12.01- 文房具
結婚式ではお祝い金をご祝儀袋に入れてお渡ししますが、書き方や包み方にマナーがあることをご存知ですか?マナーが守れていないと、新郎新婦に対して失礼になってしまいます。そこで本記事では、ご祝儀袋の書き方つ…
-
特別なクリスマスカードを贈るなら、手書きに挑戦してみよう
2023.11.30スタッフブログ- カード・ラッピング
- 文房具
悩んで決めたクリスマスプレゼント。もっと特別にするなら、プレゼントに添えるクリスマスカードは欠かせません!たくさんの気持ちをこめて、自分だけの手書きのカードを書いてみましょう。みなさま、こんにちは。博…
-
【必読】寒中見舞いを出す時期はいつからいつまで?基本的なマナーや例文もご紹介
2023.11.28- 文房具
古くから続く日本の慣習の1つである「寒中見舞い」。言葉を聞いたことはあっても、いつからいつまでに出せばいいか分からない人も多いのではないでしょうか?今回は、寒中見舞いを出す時期や例文を解説します。基本…