
サラヤ ハッピーエレファント 柔軟仕上げ剤 詰替用 540mL│洗濯洗剤 柔軟剤
100%食品成分で敏感肌にやさしくなめらかな仕上がりに
- ネットで人気
- 値下げしました
660円(税込)600円(本体価格)
獲得ポイント:30ポイント
△ ネット在庫わずか
東京倉庫
商品コード:4973512260865
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4973512260865
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・ハッピーエレファント柔軟仕上げ剤は繊維表面をなめらかに仕上げ、摩擦による肌ストレスを低減しました。・柔軟剤未使用時と同等の高い吸水性で、ムレずに着心地がさらりとしています。
・ほのかな天然精油の香りは、無残香タイプです。
・石油系界面活性剤、合成香料、着色料は無添加です。
・容器の一部にバイオマスプラスチックを採用しています。
使用量の目安
・水30L使用時/約20mL・水45L使用時/約30mL
・水60L使用時/約40mL
・水65L使用時/約45mL
成分
・大豆レシチン(柔軟成分)、キトサン(柔軟成分)、ソホロースリピッド(柔軟助剤)、グリセリン脂肪酸エステル(安定化剤)、エタノール(安定剤)、クエン酸(pH調整剤)、オレンジ油(香料)、ゼラニウム油(香料)、ラベンダー油(香料)、ビターオレンジ油(香料)この商品のレビュー
総合評価
4.7
(3)
-
2
-
1
-
-
-
-
2022/1/29
柔軟剤の香りが苦手な上に肌も弱いのでこの商品に出会えてよかったです。
-
2022/1/29
大手ブランドの柔軟剤でかぶれてかゆくなってしまい、刺激の少ないこれを愛用。
-
2022/1/24
一般的な柔軟剤に比べて香りが控えめで、干した後の残り香も全く気になりません。 干す前に僅かに香るラベンダーの香りが爽やかです。
(1人)
詳細情報スペック
本体サイズ(約) | 幅14.9×奥6.5×高23.7cm |
---|---|
内容量(約) | 540mL |
注意事項
・用途以外に使わないでください。・子どもの手の届くところに置かないでください。
・使用後は手を水でよく洗ってください。
・柔軟仕上げ剤の自動投入口を使用する場合は、洗たく機の取り扱い説明書に従ってください。
・高温や低温、直射日光を避けて保管してください。
・液が直接衣料にかからないようにしてください。
・天然成分を使用していますので、保管期間や保管条件により色や香りの変化、沈殿が生じることがあります。購入後はお早めにご使用ください。
・万一飲み込んだ場合は水を飲ませるなどの処置をしてください。
・液が目に入った場合は速やかに流水でよく洗眼してください。
・いずれも異常が残る場合は商品を持参して、専門医に相談してください。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
洗濯洗剤部門で2位
-
洗濯洗剤部門で3位
-
洗濯洗剤部門で5位
-
洗濯洗剤部門で5位
-
洗濯洗剤部門で7位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>【お買い得】 サラヤ ヤシノミ柔軟剤 詰替用│洗濯洗剤 柔軟剤558円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ピッパースタンダード(PiPPER STANDARD) PS 衣類用柔軟剤 フローラル 詰替用 パウチ PS-FSP001 750mL│洗濯洗剤 柔軟剤1,318円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ランドリン ボタニカル 柔軟剤 ベルガモット&シダー 詰め替え 430mL│洗濯洗剤 柔軟剤547円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>太陽油脂 詰替用PAX衣類のリンス 550mL│洗濯洗剤 柔軟剤550円 (税込)
掃除・洗濯の関連記事
-
【オキシクリーンの効果的な使い方】洗濯・掃除・キッチン別に手順を画像付きで解説!
2023.09.21- 掃除・洗濯
オキシクリーンは、酸素の力で汚れを落とす漂白剤です。衣服の洗濯に使われることが多いですが、実は使い方しだいで、家の中の掃除にも活用できる便利な商品です。そこで今回は、オキシクリーンの使い方を、洗濯・掃…
-
気候的にも快適、最適。年末の大掃除もラクになる、ちょっと本気の「秋掃除」をしませんか?
2023.09.08- 掃除・洗濯
気合いを入れた掃除は年末にするもの、なんて決まりはありません!ぜひ取り入れてほしいのが「秋掃除」。掃除に適した心地よい季節のうちに家中を掃除しておくことで、大掃除の苦労も軽減できます。そこで今回は、家…
-
服についた油汚れの落とし方とは?時間が経った油染みも落とせる簡単な洗浄方法を紹介
2023.08.18- 掃除・洗濯
1度付着したらなかなか落ちない油汚れ。お気に入りの服に食べこぼしや皮脂汚れがついて、お手入れ方法に困った方も多いのではないでしょうか?今回は、服についた油汚れの落とし方を解説します。油汚れのお手入れに…