
熱気芳香浴 ロウリュ フィンランドバスソーク 花白樺│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料
話題の炭酸風呂をおうちで楽しもう!炭酸ソーダをベースにした発泡タイプの入浴料です。粉末なのでお湯にすばやく溶け込み、超微細な炭酸の泡がからだを包み込みます♪
- 他カラー・サイズあり
220円(税込)200円(本体価格)
獲得ポイント:1ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4975541090031
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4975541090031
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・「ロウリュ」それはサウナの原点ともいわれ、フィンランド語で「ゆっくりと降り注ぐ熱気」という意味です。
・サウナが生まれた時代、熱したサウナストーンに水をかけると、
発生した蒸気が舞い降りて全身を包み込むことから、こう名付けられました。
・サウナが世界中に広まった今日、香り水をサウナストーンにかけ
熱気と芳香の両方を楽しむスタイルのロウリュが広く知られるようになりました。
・炭酸ソーダをベースにした発泡タイプの入浴料
・浴槽に入れた瞬間に炭酸の超微細な泡の炭酸ガスが発生します。
・タール色素、鉱物油、浴槽をいためるイオウは入っておりません。
・花白樺:早春の季節フィンランドの森に開花する爽やかな白樺の花の香り
広告文責:株式会社ハンズ0120-992-344
区分:浴用化粧料
原産国:日本
メーカー(輸入・販売元):株式会社チャーリー
成分:炭酸Na、硫酸Na、セルロースガム、デキストリン、リンゴ酸、ポリソルベート80、フユボダイジュ花エキス、シベリアモミ油、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、テレビン油、ホホバ種子油、エタノール、BG、水、香料、黄4、黄202(1)、青1
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(2)
-
2
-
-
-
-
-
2022/1/31
いつも女子旅のお供に持っていっております。 デザインもおしゃれで可愛らしいので、 ちょっとしたプレゼントにも重宝しています。
(1人) -
2022/1/30
親にプレゼントとして購入しました!
詳細情報スペック
本体サイズ(約) | 幅115×奥10×高145mm |
---|---|
重量(約) | 50g |
原産国 | 日本 |
注意事項
※配合成分が変更となる場合がございます。店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
リラックス・癒しグッズ部門で3位
-
リラックス・癒しグッズ部門で11位
-
リラックス・癒しグッズ部門で11位
-
リラックス・癒しグッズ部門で25位
-
リラックス・癒しグッズ部門で29位
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>秘伝湯 腰痛肩こり 3包入│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料385円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>秘伝湯 爽快疲労回復 3包入│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料385円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>石澤研究所 リラク泉 ゲルマバス黒湯 40g│リラックス・癒しグッズ 入浴剤・入浴料286円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>クナイプ(Kneipp) バスソルト ライムミントの香り 50g│リラックス・癒しグッズ バスソルト165円 (税込)
ヘルスケアの関連記事
-
【梅田店】12Fぐっすりスヤスヤ商店 おやすみ前に精油香る安らぎバスタイム「アンドグッドナイト」シリーズのご紹介です。
2023.05.15スタッフブログ- バス・トイレ
- ヘルスケア
みなさんこんにちは!梅田店12F「ぐっすりスヤスヤ商店」店主の内田(うちだ)です。今回は快眠を応援するリラクゼーションアイテム「アンドグッドナイト」シリーズを紹介いたします。「アンドグッドナイト」シリ…
-
【梅田店】12Fウェルビーイング商店「健康管理士一般指導員」合格!
2023.05.01スタッフブログ- ヘルスケア
こんにちは。ウェルビーイング商店の國澤(くにさわ)です。昔から熱しやすく冷めにくいという困った性格の私は、自身の興味が湧くものに関しては、何か自分なりの目標を持ち資格等も取りたくなる性分でもありました…
-
【梅田店】12Fウェルビーイング商店「マスクどうします?」
2023.03.30スタッフブログ- ヘルスケア
こんにちは。ウェルビーイング商店の國澤(くにさわ)です。厚生労働省が3月13日以降「マスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本」との考え方を打ち出しましたね。さて、皆さんはどうされます…