
マーナ トーストスチーマー K713W ホワイト│調理器具 その他 調理器具
水に濡らして焼くだけでサクふわの美味しさ
1,188円(税込)1,080円(本体価格)
獲得ポイント:10ポイント
○ ネット在庫あり
通販倉庫
商品コード:4976404271314
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4976404271314
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
メディアで紹介されました!!
・2020年5月27日【TV】日本テレビ「バゲット」・2020年2月22日【TV】NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」
・2020年2月5日【TV】日本テレビ「バゲット」
・2020年1月12日【TV】MBS「所さんお届けモノです!」
・2020年1月8日【TV】テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」
・2019年12月12日【雑誌】MonoMax特別編集「日用品優秀モノ大賞2019」
・2019年12月3日【TV】テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
・2019年10月29日【TV】テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」
☆この他にも話題のアイテムが盛りだくさん!☆
メディア掲載商品一覧はこちら↓↓
https://hands.net/special/list/l0020414
特長
・かわいいミニ食パン形状のトーストスチーマーです。・水に浸してパンと一緒に入れて焼くだけでいつもよりサクふわの美味しさです。
・庫内にスチームがでるので乾燥することなく美味しく焼きあがります。
使用方法
(1)使用前に水で洗ってからお使いください。(2)20秒程度水に浸してから、トースターの中に入れてパンと一緒に焼きます。
※使用後すぐにさわらないでください。やけどのおそれがあります。
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(3)
-
3
-
-
-
-
-
2022/2/9
これはお気に入り! パンがふっくら美味しく焼けます。 これが無いともう嫌かな。
-
2022/1/26
水に濡らして入れるだけで、焼きたてのようなパンが出来上がります。
-
2022/1/26
入れるだけでパンがふっくらとしました!
詳細情報スペック
カラー | ホワイト |
---|---|
本体サイズ(約) | 幅3.6×奥9.7×高4.6cm |
電子レンジ対応 | 不可 |
素材 | 陶磁器 |
原産国 | 日本 |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
調理器具部門で5位
-
調理器具部門で10位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>新越 油切れの良いカス揚げ│調理器具 その他 調理器具968円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>岩谷マテリアル アイラップ100 エンボス加工タイプ 100枚入│調理器具 その他 調理器具264円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>岩谷産業 ガスマッチ ミニ G−MA−MOR オレンジ&ホワイト│調理器具 その他 調理器具284円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>岩谷マテリアル アイラップなんでもシート 50枚入│調理器具 その他 調理器具297円 (税込)
キッチンの関連記事
-
【予告】【ハンズメッセ】買うならコレ!おすすめのタオルやキッチンツールなどをドドンとご紹介
2022.08.10- キッチン
- 掃除・洗濯
おまちかねのハンズメッセも、もうすぐスタート。今回は、もう買うものを決めているという方にも、何かよいものを探しているという方にもぜひチェックしてほしい、タオルやキッチンツールをはじめとしたおすすめの家…
-
市販のお菓子を使ってアイシングにチャレンジ!夏モチーフをデコして楽しもう!
2022.08.05- Collaboration
- How to
- キッチン
色とりどりのカラーやかわいいモチーフで、見ているだけでも楽しいアイシングクッキー。自分でつくるのは大変そう...と思われがちですが、スーパーやコンビニで手に入る市販のお菓子にアイシングする方法なら、作…
-
防災食品で手軽にランチ!?日常でも食べてほしい!だってこんなにおいしいから
2022.08.05- How to
- キッチン
- 防災・防犯グッズ
「防災食品はおいしくない」、そんなイメージを持っていませんか?それはもう、昔の話。いまどきの防災食品は、驚くほど味もバリエーションも進化しているんです。そこで今回は、休日のランチなど日常にも取り入れて…