
ヘンケルジャパン スーパークリア 50ml│接着剤 ゴム系・溶剤系接着剤
強力で透明度の高いウレタン樹脂系接着剤。柔軟性、耐水性があり、多くの材料に接着できます。
435円(税込)396円(本体価格)
獲得ポイント:39ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4976742212659
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4976742212659
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・木、軟質塩化ビニル樹脂(ビニルシート・ビニルホース)、硬質プラスチック(スチレン樹脂、カーボネイト樹脂、硬質塩化ビニル樹脂、
アクリル樹脂、ABS樹脂)、金属、皮、布(綿)、コルク、厚紙などの接着、補修に使用できます。
・乾燥後も柔軟性があり、多くの軟硬質材に使用できます。
・透明な接着剤なので、接着部分が目立ちにくく、きれいに仕上がります。
使用方法
(1)接着面のほこり、油分などを取り除きます。(2)両側に塗布し薄く伸ばします。
(3)約1分放置し表面が若干乾いたところで強く圧着させます。
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(1)
-
1
-
-
-
-
-
2022/1/24
いつも買っていますが、非常に便利です。
詳細情報スペック
カラー | 透明 |
---|---|
パッケージサイズ(約) | 横90×奥27×高190mm |
重量(約) | 50g |
成分 | ウレタン樹脂、有機溶剤、酢酸ブチル、アセトン |
保証期間 | 2年間 |
原産国 | ドイツ |
注意事項
・接着・補修以外には使用しないでください。・使用前に本品が目的用途に適合しているかをよく確かめてください。
・使用後はノズルの先をふいて、しっかりキャップを締めて保管してください。
・火気のあるところでは使用しないでください。
・本品を皮膚につけないようにしてください。(体質により炎症を起こす恐れがあります。)
・多量に使用するとき、使用した後は、しばらくの間、換気をよくしてください。
・有機溶剤が含まれており、有害であるため蒸気を吸わないようにしてください。
・幼児の手の届かないところに保管し、いたずらをしないように注意してください。
・手や衣服についたときには、乾燥する前にふき取り、水で洗い落としてください。
・直射日光を避け、涼しい場所で保管してください。
・中身を使い切ってから破棄してください。
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
接着剤部門で20位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ノガワケミカル ダイアボンド No.888 180ml│接着剤 ゴム系・溶剤系接着剤978円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>コニシ ボンド G17 20ml│接着剤 ゴム系・溶剤系接着剤150円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>セメダイン エクセルシグマ 30mL│接着剤 ゴム系・溶剤系接着剤402円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>3M フィルムはがしらくらく スプレー FH│接着剤 ゴム系・溶剤系接着剤2,343円 (税込)
DIYの関連記事
-
【新宿店】6F部屋いじり商店 手の届くDIY・その2
2022.07.01スタッフブログ- DIY
皆さんこんにちは。【新宿店】6F部屋いじり商店、店主の藤田浩です。今回も手の届くDIYをお届けいたします。梅雨も明け、晴れの日は外に出かけたくなる今日このごろ。キャンプにピクニック、BBQに山や海、自…
-
【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店「特殊塗料ウレヒーローとコーヨーソフトボード(ライオンボード)でコスプレパーツの金属風肩防具をつくってみました!」
2022.06.24スタッフブログ- DIY
- ハンドメイド・クラフト
コスプレイヤーの方がパーツ製作によく使われるコーヨーソフトボード(旧ライオンボード)。伸縮性、柔軟性の高い特殊塗料「ウレヒーロー」との相性は抜群です!それらを組み合わせて、コスプレパーツでよく使われる…
-
【梅田店】11Fツクル・ナオスのお悩み解決商店「モノづくりの町、大阪府八尾市から発信!CAMP873の鉄板焚き火台が5月9日より梅田店にて期間限定販売!」
2022.05.04スタッフブログ- DIY
"ものづくり"の町、大阪八尾市で創業から40年間、消防車、塵芥車などの特殊車両や大物製缶品、産業プラント設備の製作等にたずさわってきた、株式会社柳田製作所。そのグループ企業として車両部門を受け持つ株式…