
クレファー 木目調LEDデジタルクロック S IAC-5656-BR ブラウン│時計 目覚まし時計
温かみのある木目調クロック
- 他カラー・サイズあり
2,750円(税込)2,500円(本体価格)
獲得ポイント:12ポイント
△ ネット在庫わずか
東京倉庫
商品コード:4983666166289
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4983666166289
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・温かみのある木目調が、どんなお部屋にもピッタリなLEDデジタルクロックです。・シンプルなデザインと、充実した機能付のこだわりの商品です。
製品仕様
・アラーム・ライト
・カレンダー
・省電力モード
・3段階の輝度調整
・2種類のディスプレイモード
・温度計
[セット内容]
・USBケーブル×1
・単四乾電池×3
・取扱説明種
・保証書
この商品のレビュー
総合評価
5.0
(2)
-
2
-
-
-
-
-
2022/1/29
年齢的に目が悪くなってきて、今までの電池を使った目覚まし時計では、文字盤がライトで光るタイブでも見にくくなってきました。 こちらは文字がはっきり見えるし、夜は常夜灯替わりになり、個人的にはありがたいです。 暗くないと眠れない方には枕元に置くのは不向きかも。
(1人) -
2022/1/29
年齢的に目が悪くなってきて、今までの電池を使った目覚まし時計では、文字盤がライトで光るタイブでも見にくくなってきました。 こちらはじょうやと
(1人)
詳細情報スペック
カラー | ブラウン |
---|---|
本体サイズ(約) | 幅10×奥4.5×高7cm |
パッケージサイズ(約) | 幅11×奥5.5×高9.8cm |
重量(約) | 135g |
使用電源 | USB、単四電池×3、CR2032(バックアップ) |
保証期間 | 購入から1年 |
原産国 | 中国 |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>PLUS DECO ワイヤレス充電対応 木目調ワイヤレスチャージングクロック IAC-5665-BR│時計 目覚まし時計5,500円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ブルーノ(BRUNO) ラウンドリトルクロック BCA013 ブルーグレー│時計 目覚まし時計1,320円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>セイコー(SEIKO) ネイチャーサウンド音源(鳥の鳴き声) 目ざまし時計 NR444A│時計 目覚まし時計3,960円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ブルーノ(BRUNO) グレイッシュアラームクロック BCA022 グレー│時計 目覚まし時計1,650円 (税込)
インテリア・寝具の関連記事
-
植物由来の消臭成分で気になるニオイを消臭しながらやさしく香る、フレグランスシリーズ「nodoka(ノドカ)」
2023.09.05- Interview
- インテリア・寝具
- ヘルスケア
- 靴・服のお手入れ
ハンズオリジナルのフレグレンスシリーズ〈nodoka(ノドカ)〉。名前の通り、気持ちを穏やかに整えてくれる香りのアイテムが揃っています。ご好評につき、新しいアイテムも登場しました!今回は、そんな〈no…
-
ぐっすりスヤスヤ商店「迷ったらこのマットレス!」西川とハンズが考えた三つ折りマットレスのご紹介です。
2023.07.26スタッフブログ- インテリア・寝具
みなさんこんにちは!梅田店12F「ぐっすりスヤスヤ商店」店主の内田(うちだ)です。今回はどんなマットレスが自分に合っているのかわからない...と悩まれている方のために睡眠のプロ西川と、ハンズが力を合わ…
-
【世界初の本格的な瞑想体験も!】リニューアルしたハンズ新宿店"BOTTO"コーナー店頭レポ
2023.07.14- Interview
- インテリア・寝具
- キッチン
- バス・トイレ
- パーティグッズ・ゲーム
- ヘルスケア
- 掃除・洗濯
- 靴・服のお手入れ
6月29日(木)にリニューアルオープンしたハンズ新宿店。ハンズの顔ともいえる、入り口2階のフロアテーマは【ちょっと先の流行、驚き、出会いがココに。】その記念すべき第一弾の企画として、五感で楽しむ〈BO…