
ホーユー ミニーレ ウイウイ デザイン クリーム 7 80g│スタイリング剤
あちこち自在な動きと自由に遊ぶ束感。ハードフィルムによるクセづけと長時間の持続性。
- 他カラー・サイズあり
1,430円(税込)1,300円(本体価格)
獲得ポイント:6ポイント
○ ネット在庫あり
東京倉庫
商品コード:4987205527821
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:4987205527821
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・ホーユー 3210(ミニーレ)ouioui(ウイウイ)は、個性豊かなキャラクターイラストのヘアスタイリングシリーズです。
・高い持続性、Wスタイリング効果(ワックスにジェルの硬さ、グロスのツヤ、
テクスチャーの風合い等)、髪にベタつきの少ない仕上がり、スムーズな
塗布感と洗い流しやすさが特長です。
・香りは、アップルやピーチ、ラズベリーの明るいフルーツと、深みのある
バニラの甘さが出会ったフルーティバニラの香りです。
〜あちこち自在な動きと自由に遊ぶ束感。
ハードフィルムによるクセづけと長時間の持続性〜
「動き」
・ふんだんに配合したハードワックス成分によって、柔軟に動かせる束感を表現。
自在にスタイリングできます。
・ハードジェル成分のフィルムが毛髪をコート。髪の動きをクセづけし、長時間の
持続性とツヤを与えます。
・伸びの良いスムーズな塗布感と、髪のベタツキを抑えた仕上がり感です。
・水となじみやすい設計なので、シャンプーでスムーズに洗い流せます。
広告文責:株式会社ハンズ 0120-992-344
区分:化粧品
原産国:日本
メーカー(輸入・販売元):ホーユー株式会社
内容量:80g
成分:[ハードワックス]キャンデリラロウ
[ハードジェル成分](アクリル酸アルキル/ジアセトンアクリルアミド)コポリマーAMP、(ジメチルアクリルアミド/アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリル酸メトキシエチル)コポリマー
この商品のレビュー
総合評価
4.5
(2)
-
1
-
1
-
-
-
-
2022/1/27
髪がまとまりやすく、のびも良いので使いやすいです
-
2017/11/16
香りがいい。硬さがちょうどよく、長持ち。
詳細情報スペック
重量(約) | 80g |
---|---|
原産国 | 日本 |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
他のカラー・サイズ
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>阪本高生堂 クールグリースG1 210g│スタイリング剤 ジェル・グリース1,870円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ルベル トリエ スプレー 10 170g│スタイリング剤 ヘアスプレー・ミスト1,760円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>4711 ポーチュガル ヘアリキッド 150ml│スタイリング剤 ジェル・グリース3,300円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>フィアンセ(FIANCEE) ポイントヘアスティック 10mL ピュアシャンプーの香り│スタイリング剤 ヘアワックス990円 (税込)
ビューティの関連記事
-
足の角質ケアにおすすめのアイテム6選。かかとをキレイにする方法と注意点も
2023.05.19- How to
- Staff
- ビューティ
かかとがガサガサするのは、肌に溜まった古い角質が原因です。放置せずに正しい方法でケアすることが大切ですが、具体的にどうすればよいのか分からない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、足に角質が溜ま…
-
【2023年版】メンズヘアワックスおすすめ20選!短髪など髪型別の選び方や付け方を解説
2023.05.02- ビューティ
おすすめのメンズヘアワックスをハンズバイヤーがピックアップしました。代表的なヘアワックス8種類の特徴と、ヘアスタイル別に適したワックスも徹底解説。また、正しいワックスの付け方やよくある疑問への回答も合…
-
ヘアカラーのカリスマ・ワタローさん直伝!セルフなポイント派手髪で今っぽスタイルに!
2023.04.29- ビューティ
髪型を遊ぶ時代。「たまには髪色を変えたい」「でも美容室でどうオーダーすればよいか分からない」「学校や職場の人の目が気になる」「そもそも、自分に似合うか分からない」というループに陥り、結局いつもと同じ色…