
扶桑社 魔法のつっぱり棒でお部屋が変わる (完全図解本)│クラフト書籍
つっぱり棒でできる驚きの収納テクが満載!
1,100円(税込)1,000円(本体価格)
獲得ポイント:10ポイント
× ネット在庫なし
現在「自宅にお届け」はできません
東京倉庫
商品コード:9784594613891
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
商品コード:9784594613891
※倉庫が異なる商品を同時にお買上げの場合は、それぞれの倉庫から出荷いたしますので別送となります。あらかじめご了承下さい。
1人が見ています!
商品詳細情報
特長
・収納倍増、ぴったり棚も手づくりできる!・インテリアや収納に困っている人必見!つっぱり棒のおしゃれ&便利な使い方が分かります。
・インテリア実例と使い方を写真で紹介した1冊です。
内容
・インテリアの裏方として、暮らしを支えてきた収納アイテム「つっぱり棒」。本来の使い方はもちろんですが、最近はおしゃれに使いこなす人が増えています。・本書では、「見せながらしまう」テクから、つっぱり棒を「インテリアの主役にしてしまう」おしゃれな使い方、落ちづらくなる取りつけ方のコツ、つっぱり棒の最新の使いこなし方まで余すところなく解説。
・「アイアン・インテリア」として女性誌、男性誌で話題になっている「ドローアライン」、つっぱり補助具「ラブリコ」の使用実例も多数紹介しています。
・これを読めば、ものが多すぎて散乱している汚部屋は解消!スッキリおしゃれな部屋に変身します。
・著者は、つっぱり棒の業界トップシェアメーカー「平安伸銅工業」3代目社長にして、「つっぱり棒博士」として雑誌やTVなどで活躍する、整理収納アドバイザーの竹内香予子さんです。
・NHK「あさイチ」、日本テレビ「スッキリ」、大阪の人気情報番組「おはよう朝日です」などで驚きのつっぱり収納テクを披露し、話題を呼んでいます。
・自社、他社問わずあらゆるつっぱり棒を熟知し、整理、収納にとらわれない新しい使い方や商品開発に力を注ぐ竹内さん。実は、自宅は150本ものつっぱり棒が使われている、別名「つっぱり棒ハウス」!
・本書では、そのおしゃれな自宅も公開し、“日本一つっぱり棒に詳しい主婦”でもある著者が、主婦目線からつっぱり棒を使いまくった収納、インテリアテクを細かく紹介します。
・雑誌「ESSE」で過去2回特集したつっぱり棒博士自宅の未公開写真や、過去の「ESSE」や、公式Webサイト「ESSE online」に掲載されたインテリア達人や有名ブロガーの実例も掲載し、見てすぐ分かる「旬のつっぱり棒使い」がビジュアル的に分かる1冊となっています。
目次
・イントロダクション つっぱり棒だからかなう 5つの魔法・パート1 魔法のお城「つっぱり棒ハウス」はこんなにおしゃれ
・パート2 つっぱり棒の魔法でおうちすっきりビフォー&アフター
・パート3 魔法のつっぱり棒で収納倍増テク60連発
・パート4 魔法のつっぱり棒を正しく使いこなそう
詳細情報スペック
本体サイズ(約) | 縦21×横14.8×厚0.9cm(A5判) |
---|---|
ページ数 | 97ページ |
店舗在庫情報
お近くの店舗が表示されていない場合は地域を選択してください
表示されている在庫数は、実在庫と異なる場合がございます。直接店舗までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
店舗でのランキング
-
クラフト書籍部門で3位
おすすめ商品
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>リビングポール ミニ L│収納・クローゼット用品 突っ張り棒・突っ張り棚704円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>突っ張り棒が落ちない君 (大)│収納・クローゼット用品 突っ張り棒・突っ張り棚627円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>ニューストロング突っぱり棚 小 TAI-2│収納・クローゼット用品 突っ張り棒・突っ張り棚2,585円 (税込)
-
// getItemPvRankingだけNameという属性 ?>アルミ超強力壁間ポール S H−21│収納・クローゼット用品 突っ張り棒・突っ張り棚2,618円 (税込)
ハンドメイド・クラフトの関連記事
-
【手づくり動画】お家でハンズメイド 「意外とカンタン!セメントでつくるミニ植木鉢」
2021.01.22スタッフブログ- ハンドメイド・クラフト
ハンズで手に入れられる商品や身近な道具をつかってつくる「#ハンズメイド」。お家で楽しめるレシピをご紹介します!今回は水と混ぜるだけ固まる「インスタントセメント」を使って、おしゃれなセメント植木鉢をつく…
-
【梅田店】ボタニカルキャンドルをつくろう
2021.01.11スタッフブログ- DIY
- ハンドメイド・クラフト
こんにちは、梅田店の宮藤です。みなさま年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?宮藤は毎年友人と蕎麦を食べながら年越しの瞬間を過ごしたり、家族と初詣に行ったりしておりましたが、今はこのようなご時世なの…
-
【新宿店】6F世界にひとつだけの商店 \マスクチャームでアマビエ様つけテミル/
2021.01.02スタッフブログ- ハンドメイド・クラフト
みなさま、こんにちは!新宿店6F「世界にひとつだけの商店」妹店主安藤です。2021年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今回は新年ということで、何か和柄のアイテムづくりをご…