「働き方改革」という名のもと、最近は働き方が変わって行く気配がある。今日も僕らはカバンとともに働いている。ならばそのカバン選びも新たな基準が必要かも。そこでモノ選びの眼力確かなハンズとモノ・マガジンが最新のカバンを紹介するぞ!
トートがさらに進化中!
収納量の多さや出し入れが容易なことからビジネスの場でも定番となったトートが、さらに進化して登場だ。なんとアウターとインナーが分離、独立しても使用可能な個性派が2ブランド現れた。 〈ムスタッシュオンタイム〉は取り外し可能なインナーバッグを、〈バーマス〉は、装着時はポケットとして活用できるサコッシュを装備。どちらもシンプルなデザインで持ち手を選ばない。
左:ムスタッシュオンタイム インナーバック付ビズトートJOC-2660 11,800円+税
右:バーマス スタットビジネストート 18,000円+税
どんとこい荷物!
薄マチのリュックが人気でも、「俺は荷物が多い!」「使いやすいポケットは必要」「収納力は魅力」と感じるビジネスパーソンは多い。カバンは毎日ともに労苦を味わうもの。だからこそ、カバン選びは自分の基準が優先される。ここで紹介するカバンは容量が自慢であるもの、収納に工夫があるもの、用途別収納が得意であるものを集めた。
左:ノーマディック MM12 3ルームリュック 16,500円+税
中央:ビクトリノックス DXトラベル・ラップトップ・バックパック 20,000円+税
右:ピーアイディー noveシリーズ(PAN204) 13,500円+税
カバンに防御力を!
海外ブランドが先鞭をつけたカバンのセキュリティ機能が日本にも上陸している。スキミングからカードやデータを保護するポケットや隠しポケットがそれだ。PCを持ち運びする機会が増えてPCポケットが標準装備になったように、スキミング防止用ポケットが標準になる日も近い。一足先にチェックすることをお勧めしよう。
左:エース ガジェタブル ランバスⅡ 15L 23,000円+税
右:ウェクスレイ ステムバックパック 13,500円+税
芸達者なカバン!
カバンに求められる機能を満たしていながら、さらにプラスαを持つカバンが登場だ。ソーラーパネル搭載のリュックは、電源問題に悩む人々から評判がいい。カジュアル向けと思われるロールパックもフラップを折ってビズスタイルに変化する。安心安全な装備をスマートに隠すカバンはまさに大人の余裕を示す。使い手とともにカバンは進化する。自分にとってのプラスαがあるカバンを探してみよう。
左:ネオプロ ソーラードライブリュック 19,000円+税
中央:ニード×アーバンネイチャー D2ロールトップバックパック 16,800円+税
右:コリンデザイン クリックパックX 27,800円+税
モノマガとハンズが選んだ最新のカバンの紹介はこちらから
老舗モノ情報誌モノ・マガジンとハンズが選び抜いた「働く鞄」はこちらで詳しく紹介。また、ハンズでは「働く鞄」で紹介したカバンを店頭で特集している店舗(※)があるので、自分基準に合致するカバンを直接探せるぞ。
※実施店舗:札幌店 新宿店 渋谷店 池袋店 東京店 銀座店 北千住店 町田店 横浜店 ららぽーと横浜店 川崎ダイス店 ららぽーと船橋店 柏店 大宮店 名古屋店 梅田店 心斎橋店 江坂店 京都店 三宮店 広島店 博多店
写真/渡辺秀一 文/モノ・マガジン編集部
※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。