これまで数多くのビューティアイテムを試してきた、東急ハンズのビューティコーナー専属スタッフ、「ビューティコンシェルジュ」57人に、「あなたにとっての2019ベストヒットアイテム」を徹底調査。
「スキンケア部門」「コスメ部門」「ヘアケア部門」のカテゴリごとに、多くのスタッフの支持を集めたビューティアイテムのベスト3を大発表!スタッフのリアルな声とあわせてご紹介します!
【スキンケア部門】ベストヒットアイテムはこの3点!
【第1位】
塗った瞬間、上品なツヤ肌 〈UVイデアXLプロテクショントーンアップ〉
石鹸で落とせる化粧下地〈ラ ロッシュ ポゼ UVイデアXLプロテクショントーンアップ〉。光を乱反射し肌をきれいに見せるトーンアップテクノロジーを採用しています。
SPF50+とは思えないほど軽いつけ心地にびっくり!暑い夏にも不快感なく使える一本です。くすみや色むらをカバーし、ナチュラルにトーンアップ*できるのが嬉しいです。(広島店コンシェルジュ 松井)
*メイキャップによるもの
ラ ロッシュ ポゼ UVイデアXLプロテクショントーンアップ 3,400円+税
【第2位】
素肌がきっと好きになる、〈muqna(ムクナ)・化粧水しっとり〉
東急ハンズオリジナルブランド〈muqna・化粧水しっとり〉は、こだわりの保湿成分「セラミド」「ヒアルロン酸」「水溶性プロテオグリカン」を配合しています。これらは肌がもともと持っている成分。たっぷりお肌に与えることで、健やかな肌へと導いてくれます。
400mLの大容量サイズなのに、価格が良心的なので、ついついこの1本を選んでしまうんですよね。まるで乳液のようなとろみのあるテクスチャーは、乾燥が気になる季節にぴったりです!(金沢店コンシェルジュ 松本)
【第3位】
お顔も身体も、全身に使える〈イミュ・ナチュリエ・はとむぎ化粧水〉
お手頃価格でたっぷり使える〈イミュ ナチュリエ・はとむぎ化粧水〉は、天然植物成分ハトムギエキス(保湿成分)配合の化粧水です。
乾燥肌にはお風呂上がりすぐの保湿が命!顔にはもちろん全身にも使っています。家族みんなで使えるのも嬉しいポイントです。(熊本店コンシェルジュ 山田)
左:ハンズオリジナルmuqna 化粧水しっとり(400mL)1,280円+税
右:イミュ ナチュリエ はとむぎ化粧水(500mL) 650円+税
【メイク部門】ベストヒットアイテムはこの3点!
【第1位】
下がるまつ毛にサヨウナラ!〈エテュセ・ラッシュバージョンアップ〉
下がるまつ毛もぱちっとカールキープするマスカラ下地〈エテュセ・ラッシュバージョンアップ〉。これをマスカラ前に付けるのと、付けないのとではカールの持続力が全く違います。
下地としてはもちろんですが、マスカラそのものとしても重宝するのでおすすめ。コームタイプなので、まつ毛をきれいにセパレートでき、ナチュラルに仕上げられますよ。(ららぽーと船橋店コンシェルジュ 渡辺)エテュセ ラッシュバージョンアップ 1,000円+税
【第2位】
これ一つで、差がつく目元 〈エクセル・スキニーリッチシャドウ〉
まぶたにピタッとフィットする〈エクセル・スキニーリッチシャドウ〉。適度な発色とラメ感で上品な仕上がりに。ビジネスからパーティシーンまで幅広く活躍します。
4色のアイシャドウを順番に重ねるだけで、誰でも簡単に立体的な美しい目元を演出できますよ。(渋谷スクランブルスクエア店コンシェルジュ 坂本)
【第3位】
キレイな唇、落ちずにつづく〈オペラ リップティントN〉
お客様からも人気の高い〈オペラ リップティントN〉。透明感のある色合いで、色を乗せるのではなく唇そのものが色づいたようなナチュラルな仕上がりが魅力です。
オイルベースなのに、軽くてべたつかないのがお気に入り。口紅は苦手でしたが、このリップはずっと愛用しています!(北千住店コンシェルジュ 大塚)
左:エクセル スキニーリッチシャドウ 各1,500円+税
右:オペラ リップティントN 各1,500円+税
【ヘアケア部門】ベストヒットアイテムはこの3点!
【第1位】
精油と植物の力で"美髪"を目指す〈ザ パブリック オーガニック・スーパーポジティブ シャンプー〉
精油と植物の力をぎゅっと閉じ込めた〈スーパーポジティブシャンプー〉。シリコン、パラベン、鉱物油、パラフィン、PEG、PG、合成香料、合成着色料フリーのやさしい泡で、汚れをさっぱり落としてくれます。
そしてなんといっても、香りよし!100%精油の香りが疲れた心を癒してくれます。このシャンプーに変えてから、バスタイムがさらに楽しみになりました。(銀座店コンシェルジュ 久保山)
ザ パブリック オーガニック スーパーポジティブ シャンプー(500mL)1,544円+税
【第2位】
雨の日の髪悩みに、〈アメニモ・H2Oバランスケアシャンプー〉
クセ、うねりのないしっとりまとまる髪に洗い上げる〈アメニモ・H2Oバランスケアシャンプー〉。トリートメント成分配合のもっちり泡がシャンプー時の髪の摩擦を抑えながら、皮脂汚れをやさしくオフします。
「明日は雨かな...」と思ったら必ずこのシャンプーで、うねり、くせ毛対策をしています。(岡山店コンシェルジュ 岩井)
【第3位】
洗い上がり超さわやか!〈レージュ・シャンプーS〉
ナチュラルクレイ成分配合で地肌の汚れを吸着して落とす〈クレージュ・シャンプーS〉。メントールが入っているので、ひんやり感を感じられて、暑い夏場には特におすすめです。
まるでヘッドスパしたようなすっきり感をぜひ、体感してみてください!(あべのキューズモール店コンシェルジュ 丸谷)
左:アメニモ H2Oバランスケアシャンプー 1,400円+税
右:クレージュ シャンプーS 1,400円+税
ビューティコンシェルジュとは
東急ハンズのビューティコーナー専属のスタッフのこと。社内試験にパスしたスタッフだけが、コンシェルジュとして専用のブラウンカラーの制服を着用し、日々お客様に合った美容アイテムをご案内しています。
毎月研修やセミナーを受講し、美容やコスメに関する知識を深めているエキスパートですので、美容の悩みやケア方法、自分に似合うコスメの色などお気軽にご相談いただけると嬉しいです。
ビューティコンシェルジュ 山本・西岡
ビューティコンシェルジュのおすすめ商品情報も日々発信していますので、ぜひご覧ください!
ビューティコンシェルジュのブログ一覧はこちら>>
おわりに
東急ハンズのビューティコンシェルジュがおすすめしたくなるアイテムをご紹介しました。定番から最新アイテムまで、さまざまなビューティアイテムに触れているスタッフのおすすめだから、その実力はお墨付き!ぜひ、一度試してみてくださいね。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。