縦割りメイクできれいなグラデが完成!秋のトレンドアイメイクをご紹介!

すっかりマスクの着用がスタンダードになりましたが、皆さんメイクは楽しんでいますか?"マスクメイク"なんて言葉が誕生する今、力を入れるべきはやはりアイメイク!ここでは、東急ハンズのビューティコンシェルジュが秋のトレンドアイコスメをご紹介。さらに、一重・二重・奥二重と、どんな目元にも合うアイメイク方法を実践します!

※ビューティコンシェルジュとは:ハンズ各店に在籍する、ビューティコーナー専属スタッフのこと。社内外の試験に合格した者だけがなれるスペシャリストです。
詳しくはこちらの記事をチェックしてみてください!
知ればきっと相談したくなる!ビューティコンシェルジュの実態に迫る>>

この秋のトレンド&注目の新商品をご紹介!

2009_autumn-cosme_01.jpg

ご紹介するのは、ららぽーと船橋店 ビューティコンシェルジュの渡辺

Q. 2020年秋のトレンドカラー&質感は?

渡辺:
この秋のファッショントレンドが「ヴィンテージ風」「レトロ」で、メイクもそのようなお洋服に合うバーガンディブラウンやグレージュなどの「くすみ系」カラーが流行る傾向にあります。また、質感はマットなものがおすすめ。個人的には、マットとツヤのダブル使いにハマっています。上品な目元を演出するマットな質感に、キラッと光るツヤ感をプラスすることで、程よい抜け感を出すことができますよ。

Q. おすすめのアイコスメは?

渡辺:この秋〈エテュセ〉から登場する、〈アイエディション(カラーパレット・ジェルライナー)〉がおすすめです!6種類のくすみカラーのラインナップがあり、カラーパレットは淡くツヤのある「シルクカラ―」と濃くマットな仕上がりの「カシミヤカラー」の2つの質感がセットされています。これ1つで、カラーのグラデーションに加え、質感の変化も楽しめますよ。

2009_autumn-cosme_02.jpg

エテュセ アイエディション
カラーパレット 各1,540円(税込)

まつ毛とまつ毛の間を埋めやすい極細芯のジェルライナーを同じカラーで "ペアで使う"のがおすすめです。

2009_autumn-cosme_03.jpg

エテュセ アイエディション
ジェルライナー 各1,320円(税込)

Q. 〈エテュセ・アイエディション〉のカラーを詳しく教えて!

渡辺:カラーは、お顔にやわらかな印象を与える「01 バーガンディブラウン」「02 ピンクブラウン」「04 オレンジブラウン」と

2009_autumn-cosme_04.jpg

左:シルクカラー 右:カシミヤカラー

渡辺:クールなオトナ顔を演出する「03 ウォームブラウン」「05 オリーブブラウン」「06 グレージュ」がございます。

2009_autumn-cosme_05.jpg

左:シルクカラー 右:カシミヤカラー

渡辺:ジェルライナーも同色が揃っています。それぞれのタイプからお気に入りのカラーをみつけて、ファッションやその日の気分に合わせて、キュート系・クール系と使い分けるのもよいかもしれません。

秋カラーで縦割りアイメイクに挑戦!

Q. おすすめのアイメイク方法は?

渡辺:一重、二重、奥二重のどんな目元でもきれいなグラデーションがつくれる「縦割りグラデアイメイク」がおすすめです。縦割りグラデアイメイクとは、まぶたを3分割し、目頭から目尻にかけてグラデーションをつくるメイク方法のこと。横幅だけでなく縦幅も広く見せることができるので、目を大きく見せられます!ちなみに横割りグラデアイメイクは、目から眉にかけて色を重ねてグラデーションをつくるメイク方法です。

2009_autumn-cosme_07.jpg

★縦割りグラデメイクの方法をご紹介!

今回は、〈エテュセ・アイエディション〉を使って実践します。

【ステップ1】
2009_autumn-cosme_08-1.jpg

●淡くツヤのある「シルクカラー」の「A」を指にとり、まぶた1/3目頭部分にのせる。
●まぶた中心にかけてトントンとぼかす。

\渡辺ボイス/
この時、シャドウをのせた指と別の指でぼかすのがポイント!濃くなりすぎずナチュラルなグラデーションに仕上げられます。

【ステップ2】2009_autumn-cosme_08-2.jpg

●濃くマットな仕上がりの「カシミヤカラー」の「B」を指にとり、まぶた1/3目尻部分にのせる。
●まぶた中心にかけてトントンとぼかす。

\渡辺ボイス/
目頭と同じく、シャドウが付いていない別の指でトントンとぼかせば、目頭から目尻にかけてきれいなグラデーションの完成!

【ステップ3】
2009_autumn-cosme_09.jpg●同じカラーの〈ジェルライナー01〉で目尻にラインを引く

\渡辺ボイス/
ピンクブラウンのようなやさしいカラーを使うときは、ラインをやや下げ気味に引くのがおすすめ!やさしい目元を演出できます!

縦割りグラデアイメイク効果で、目がぱっちり大きくなりますよ。
ぜひ、試してみてください!

2009_autumn-cosme_10.jpg2009_autumn-cosme_11.jpg渡辺:また、「05オリーブブラウン」でも試してみました。大人顔になれるカラーに合わせて、〈ジェルライナー〉はしっかり跳ね上げて、よりクールな印象に仕上げるのがおすすめです。

2009_autumn-cosme_12.jpg

―渡辺から最後に、ひと言!

渡辺:マスクを付けていると、思う存分メイクが楽しめないですよね。だからこそ、アイメイクはトレンドを取り入れて、いろんなカラーやメイク方法を試していただきたいです。〈エテュセ・アイエディション〉は、肌なじみもよく使いやすいので、ぜひ色々なカラーを試して、秋のトレンドメイクを楽しんでください!

おわりに

秋のトレンドを取り入れたカラーやアイテムで、メイクをもっと楽しく。ぜひ、〈エテュセ・アイエディション〉を試してみてくださいね。

※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。

この記事の関連タグ