足の角質ケアにおすすめのアイテム6選。かかとをキレイにする方法と注意点も

足の角質ケアにおすすめのアイテム6選

かかとがガサガサするのは、肌に溜まった古い角質が原因です。放置せずに正しい方法でケアすることが大切ですが、具体的にどうすればよいのか分からない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、足に角質が溜まる原因や放置するリスクをはじめ、角質ケアの方法とポイント、ガサガサな足を整える角質ケアにおすすめアイテムを紹介します。

 

足に角質が溜まる主な原因2つ

足に角質が溜まる主な原因2つ

足裏に角質が溜まる主な原因は一般的に、「外部からの刺激」と「ターンオーバーの乱れ」の2つ。ケア方法の前に、角質が溜まる原因からチェックしていきましょう。

1.外部からの刺激

皮膚は刺激を受けると防衛反応が働き、角質を厚くします。身体の重さがかかる足の裏は、常に圧を受けている部分。また、歩いたときの摩擦によっても刺激を受けてしまいます。立つ・歩くことが多いと足の裏への刺激が増え、角質がより溜まりやすくなります。

2.ターンオーバーの乱れ

通常、肌はターンオーバーによって古い角質が剥がれ落ちていきます。通常は約28日周期ですが、何らかの理由によってターンオーバーが乱れると角質が溜まり続け、足裏は硬くガサガサとした状態に。
肌のターンオーバーは、乾燥や加齢などが原因で乱れます。かかと付近は顔などとは違い、皮脂腺がありません。皮脂腺からは皮脂が分泌され、汗と混ざることで肌は潤いますが、かかとにはそれがないので潤いが不足しやすいのです。

また、年を重ねるとターンオーバーの周期が延びるため、古い角質がなかなか剥がれ落ちず溜まっていってしまいます。

 

足の角質をケアせずに放置するリスク

足の角質をケアせずに放置するリスク

足の裏が角質でカチカチなのは分かっていても、面倒でケアできていない方も多いかもしれません。しかし、放置しているとニオイや痛みなどにつながることがあるので注意が必要です。足の角質を放置する2つのリスクを紹介します。

1.足のニオイが気になる

足の裏には汗を分泌する汗腺が非常に多く存在します。その数は背中の5~10倍ほど。自分では気づかないうちに大量の汗をかいています。汗は常在菌によって分解されますが、その際に角質が溜まっているとイヤなニオイが発せられます。

また、足の裏は靴下やストッキングなどによって蒸れやすく、菌の繁殖にぴったりな場所です。角質をエサに増殖していき、汗と混ざることでニオイが生じるため、足元の通気性をよくすることも大切です。

2.ひび割れて痛みが生じる

角質が溜まって硬くなったかかとを放置していると、ひび割れが発生しやすくなります。割れた部分から血が出たり、歩くたびに強い痛みを感じたりすることもあるので、放置は厳禁です。

 

【簡単】足の角質ケアの方法

気になる足の角質は、便利なアイテムを使うと簡単にケアできます。自宅で簡単にできるおすすめのフットケア方法を4つ紹介します。

1.クリームでしっかりと保湿する

1.クリームでしっかりと保湿する

角質ケアの基本は保湿です。乾燥は肌のターンオーバーの原因になるだけではなく、ガサガサとした見た目にもつながるため、保湿力の高いクリームを使ってケアしましょう。
クリームを使うタイミングに決まりはありません。お風呂上りはもちろん、靴下を履く前や就寝前、乾燥が気になったときなど、その都度使って乾燥を予防することが大切です。
乾燥がひどいときは、化粧水をなじませてからクリームを使う方法がおすすめ。化粧水を染み込ませたコットンを使ってパックすると効果的です。クリームを塗ったあとは靴下を履くと、より保湿できます。

2.リムーバーで角質を削る

2.リムーバーで角質を削る

角質ケアに即効性を求める方には、リムーバーを使って削る方法がおすすめです。リムーバーには、やすりタイプや刃で削るタイプなど複数の種類があります。刃の方が角質を削り取る力が強いので、ガサガサ度合いが軽い場合はやすりタイプ、角質がガチガチに固まっている場合は刃で削るタイプが適しています。やすりタイプは角質が気になるときにササッケアできるので、1つ持っておくと便利です。

    <ケアの手順>
  1. 足を洗って乾かす
  2. リムーバーで角質を削る
  3. 保湿をして肌を整える

3.スクラブで角質を除去する

3.スクラブで角質を除去する

スクラブは、微小な粒子によって古い角質を除去するフットケアアイテム。リムーバーを使うよりも肌へのダメージが少ないので、日常的なケアに適しています。角質が気になる部分に塗るクリームやジェル、固形石けんのように使うバータイプなどの種類があるので、使いやすいものを選びましょう。

    <ケアの手順>
  1. 足を軽く濡らす
  2. 角質が気になる部分にスクラブをなじませる
  3. 円を描くようにマッサージする
  4. シャワーで流す
  5. クリームで保湿する

4.角質パックを使う

4.角質パックを使う

「角質は気になるけれど削りたくない」と考える方には、角質パックの使用がおすすめです。角質パックはピーリング液が入った袋に足を入れ、規定の時間つけておくだけでケアできるアイテム。ピーリング液によって古い角質がやわらかくなり、削ることなくオフできます。

ただ、角質パックには即効性はありません。使ってから徐々に角質がやわらかくなり、1週間ほどかけて剥がれ落ちます。その間は足裏がボロボロとした状態なので、素足を人に見せるのは難しいかもしれません。少し先の予定に合わせて足裏をキレイにしたい場合に使用しましょう。

 

足の角質ケアのポイント・注意点3つ

足の角質に関しては、意識したいポイントや注意点がいくつかあります。どれもキレイな足を保つために大切なものです。

1.リムーバーで角質を削りすぎない

1.リムーバーで角質を削りすぎない

リムーバーを使うと角質がポロポロと取れて、ついつい手が進むかもしれません。しかし、過度な使用は肌にダメージを与えます。削りすぎると肌が傷つき、防衛本能が働いてかえって角質が厚くなってしまうため、注意が必要です。

かかとをキレイにするためにリムーバーを使ったのに、以前より硬くガサガサになってしまっては本末転倒です。1度にすべてを除去しようとはせず、3週間~1ヶ月に1回程度を目安に行うようにしましょう。

2.角質パックは短時間で試す

2.角質パックは短時間で試す

角質パックは便利なケアアイテムですが、使う際は注意が必要です。 同じ人でも体調や皮膚の状態などによっては強く反応してしまい、皮膚トラブルが生じることがあります。使う際は皮膚の状態を見つつ、パッケージに記載されている時間よりも短時間で試すようにしましょう。

3.自分の足に合った靴を履く

2.角質パックは短時間で試す

リムーバーやスクラブなどで角質を除去しても、普段から足に負担がかかっていると角質が厚くなってしまいます。足の角質が気になったときは、普段履いている靴が自分に合っているか確認しましょう。クッション性の高い靴を履いたり、インソールを使ったり、少しでも足に負荷をかけないよう工夫すると角質が厚くなるのを防げます。

 

足の角質ケアにおすすめのアイテム6選

202205_kakushitu_05.jpg

202205_kakushitu_wipe.jpg最後に、ららぽーと豊洲店 ビューティコンシェルジュの茂木がおすすめする、角質ケアアイテムを6つ紹介します。今回ピックアップしたのはこちらです。

  1. ベビーフット イージーパック60分タイプ 1,760円(税込)
  2. ドクターショール 足裏スクラブソープ 968円(税込)
  3. ダイヤモンドクリスタルズ かかとファイル 990円(税込)
  4. ビューティフット  1,089円(税込)
  5. ピタットジャパン ツヤコシャイニーフット 2,178円(税込)
  6. スクラッチスマート 2,178円(税込)

商品一覧はこちら>>

それぞれの特徴や魅力を紹介します。

角質のスペシャルケアに【イージーパック】

ベビーフット イージーパックDP60分タイプ S

 

ベビーフット イージーパック60分タイプ 1,760円(税込)
商品はこちら>>

削らない角質ケアで、つるつるの素足に導いてくれる〈ベビーフット・イージーパック60分タイプ〉。ジェル状のローションが足に密着するので、爪の周りの角質など普段は難しい細かい部分までケアできます。使用したあと1週間ほどは柔軟化された角質が歩行などの摩擦により自然に剥がれ落ちることがあるので、お出かけや素足を見せるタイミングを避けて使用してくださいね。

手軽にケアできる、【やすりタイプ】

ピカール液

 

ドクターショール・ダイヤモンドクリスタルズ かかとファイル 990円(税込)
商品はこちら>>

全体の広い面をケアするのにおすすめなのが〈ドクターショール・ダイヤモンドクリスタルズ かかとファイル〉。持ち手が付いていて削りやすく、粗い面と細かい面の2種類が付いているので足の角質の状態に合わせて使用できます。

乾いた皮膚にも使える【やすりタイプ】

ビューティフット

 

ビューティフット 1,089円(税込)

商品はこちら>>

やすりタイプのリムーバーを探している方には〈ビューティフット〉もおすすめです。粗目と細目、2種類の目の細かさがあるので、足の状態や用途に合わせて使い分けられます。乾いた皮膚にも使えるので、お風呂場ではなく部屋に置いておいても良いですね。

細かなケアもできるコンパクトな【やすりタイプ】

キラテリア

 

ビタットジャパン・ツヤコシャイニーフィット 2,178円(税込)

商品はこちら>>

〈ビタットジャパン・ツヤコシャイニーフィット〉は、コンパクトな形状で気になる部分に直接フィット。削るというよりも、磨く感覚で足の角質をなめらかにしてくれます。角質ケアの仕上げにもおすすめです。

はじめての人でも使いやすい【角質削り】

スクラッチスマート

 

スクラッチスマート 2,178円(税込)

商品はこちら>>

タコやマメ、爪周りなどさらに細かい部分のケアにおすすめなのが〈スクラッチスマート〉。軽くこするだけで気になる角質がボロボロと取れて、気持ちよいくらいにスッキリします。スリムな棒状で持ち運びにも便利。削り過ぎない設計になっているので、はじめての方にもおすすめです。

洗いながら角質ケアできる【スクラブソープ】

ドクターショール・足裏スクラブソープ

 

ドクターショール・足裏スクラブソープ 968円(税込)

商品はこちら>>

〈ドクターショール・足裏スクラブソープ〉は、洗いながら角質ケアができるアイテムです。角質軟化成分の乳酸と、2種のスクラブ成分(アンズ種子、ベントナイト)が、洗うたび足裏をなめらかに。少し湾曲している形状がかかとや足裏に直接フィットしてくれて、洗いやすくしっかり汚れを落としてくれます。保湿成分のスクワラン配合で洗い流した後もしっとり感が続きます。

 

足の角質ケアは正しい方法で行おう

足の角質ケアは正しい方法で行おう

古い角質が溜まるとかかとがガサガサするだけではなく、ひび割れたりイヤなニオイが発生したりすることも。角質が気になったときは放置せず、保湿しながら正しい方法でケアしていきましょう。根気よく続けることで、ツルツルなかかとに近づけます。今回紹介したおすすめアイテムを始め、自分に合うものを見つけて、さっそく角質ケアを始めてみてはいかがでしょうか。

【おすすめ関連ヒントマガジン】
インソールの役割って?メリット&自分に合った素材や形の選び方をご紹介>>
春から始めたいセルフ脱毛!脚、腕、VIOのキレイ肌を叶えるアイテムを紹介>>

※工場生産遅延の影響で入荷日の遅れや商品仕様の変更が生じる場合がございます。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。
※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。

この記事の関連タグ