おすすめリップ5選|プチプラなのに超優秀!モデル クレイトン愛がお気に入りリップを紹介。

お店に並ぶたくさんのリップを前に「結局どれが良いの?」と悩んだ経験はありませんか? 今回は、70本以上の口紅、リップグロスを持つモデル、クレイトン愛さん(Instagram:@clayton_ai)にオススメのプチプラリップを選んでもらいました!ぜひ、参考にしてみてくださいね。

メイベリン|カラーセンセーショナルリップスティックC

1808_ai-best5_01.jpg

メイベリン カラーセンセーショナルリップスティックC(ビターレッド/RD643)1,200円+税

幅広いカラーバリエーションとテクスチャーを揃えるリップコレクションのひとつ。マットな質感ながら、なめらかな塗り心地で唇にうるおいをキープします。

1808_ai-best5_kao.jpg私の中でダントツの塗りやすさです。さっとひと塗りするだけでしっかり発色してくれますよ。マットタイプなのに唇がカサカサしないのも嬉しいポイント!

エテュセ|ETジューシーリップジェル

1808_ai-best5_02.jpg

エテュセ ETジューシーリップジェル (ピーチブロッサム/PK1)1,300円+税

薄膜なのにぷるんと立体的な唇に仕上がります。ベタつきにくいジェルタイプなので、グロスが苦手な方にもおすすめ。ティントな発色ながら染料ゼロなのもポイントです。

1808_ai-best5_kao.jpgリップグロスならではの嫌なベタつきがしないんです。お気に入りすぎこのシリーズだけで3色も持っています!

ロレアル|ユイルカレス

1808_ai-best5_03.jpg

ロレアル ユイルカレス(ダークレッド/805)1,700円+税

オイルを約90%配合しながら、サラッとしたつけ心地が人気。唇をつるんとコーティングするような感覚で、ナチュラルなツヤ感を演出します。定番のピンクやレッドのほかに、イエローやブルーなどカラーバリエーションも豊富に揃っています。

1808_ai-best5_kao.jpg他のリップの上から重ねづけすることで深みがでて、雰囲気がガラッと変わります!これから秋にかけて大活躍すること間違いナシですよ。

OPERA|リップティント

1808_ai-best5_04.jpg

OPERA リップティント(レッド/01)1,500円+税

唇の水分に反応して発色するティント処方により、色落ちせず、つけたての色をキープします。また、サラサラのリップケアオイルをベースにしているので、しっとりとした印象ながらベタつきにくいのが特徴です。

1808_ai-best5_kao.jpgつけ心地が本当になめらか。これ1本だけで潤いも発色もバッチリなので手放せません!

エクセル|リップケアオイル

1808_ai-best5_05.jpg

エクセル リップケアオイル LO05: アイシーダズル 1,400円+税(※数量限定、なくなり次第終了)

7種の天然由来美容オイル配合のエクセルのリップケアオイルから、アイシーダズルが再登場。氷のようなクリアなベースと、ブルーやピンク、パープルなど、7色のパールが唇に透明感ときらめきを与えます。

1808_ai-best5_kao.jpgオフの日はこれ一本でラメ感を楽しんだり、お出かけの日はお気に入りのリップに重ねづけをして楽しんでいます♪青みが強いので、くすみも抑えてくれそうです。

まとめ

いかがでしたか?塗りやすさや、発色、質感など好みはさまざま。自分好みのリップをみつけて、毎日のメイクをもっと楽しんでくださいね。

※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。※掲載写真には一部演出用品が含まれます。