イギリス発のシューケアブランド、SNEAKY(スニーキー)が東急ハンズで先行販売スタート!2013年にはじまった新しいブランドながら、その品質が認められ、スニーカー愛好家に注目されています。今回、その実力を実際に試して確かめてみました!
泡で出てくる洗浄フォームで、水を使う必要なし!
さっそく実践!軽くブラシで汚れを払い落とした後、クリーナーを使って汚れを落としていきます。スニーキーのクリーナーの特徴は、何といっても洗浄フォームが泡になって出てくるところ。こすって泡立てる必要がないのでカンタンですし、お水を用意する必要もありません!気になる汚れの部分にシュッと吹きかけたあとは、ブラシでこするだけ!
専用ブラシで汚れをゴシゴシ。ひどい汚れには、何度か繰り返してブラッシングしてみましょう。
ある程度ブラッシングが完了したら、付属のマイクロファイバークロスで拭き取り。キャンバス生地だけでなく、レザーに使えるのも嬉しいポイントです!拭き取ったあとは、しっかり乾燥させましょう。
スニーカー磨きのキモ!ソールを真っ白に導くイレイザー
ラバーソールの汚れ落としは、専用のイレイザー(消しゴム)で!ゴシゴシとこするほどに、汚れの消しカスが出てくる感覚が気持ちいい!ソールだけでなく、トゥキャップのスエードやヌバックをきれいにするのにも使えますよ。
仕上げにブラシで消しカスを落とせば、汚れ落としは完了!
スニーカーの外側だけでなく、内側もケアしよう!
外側の汚れを落としたあとは、スニーカー内部もリフレッシュ!フレッシュナーは、靴の内側のにおいやバクテリアを取り除くスプレー。シュッと一拭きすれば、清潔な足元をキープできますよ。
外側、内側ともに十分乾かしたあとは、仕上げにプルーフプロテクター(防水スプレー)を。持続性、通気性にすぐれたスプレーが、大切なスニーカーを雨や汚れから守ります。
磨き終わった写真がこちら(写真右)。どうですか、この仕上がり具合!特にソールの白さが際立っていますよね。水を使わず、クリーナーとブラシ、イレーザーだけでここまできれいになりました!
汚れをサッと拭き取るワイプスとシューツリーもオススメ!
スニーカーが大好きな人なら、ついた汚れをその場で落としたい!なんて思うこともあるはず。その点、スニーキーのポケットサイズのワイプスなら持ち運びにも便利です。さらにこのワイプスは、ラバーのツブツブがついた汚れ落としの面と、なめらかでやわらかな面のリバーシブル仕様。用途にあわせて使い分けることができます。
シューツリーも要チェック。形が崩れやすいスニーカーの形状維持に、日頃のケアとあわせて、大好きなスニーカーを長持ちさせるために活用しましょう。
スニーキー クリーニングキット (クリーナー・ブラシ・クロス) 2,200円+税
スニーキー ワイプス (12枚入)750円+税
スニーキー プルーフプロテクター(275ml)1,800円+税
スニーキー フレッシュナー(150ml)1,200円+税
スニーキー イレイザー 1,200円+税
スニーキー シューツリー 750円+税
おわりに
いかがでしたか?これから要注目のブランド、スニーキー。きっと、快適なスニーカーライフをサポートしてくれるはず!
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。※掲載写真には一部演出用品が含まれます。