2017年7月、東京・銀座のHANDS EXPO CAFE(ハンズエキスポカフェ)が、グランドメニューをフルリニューアルしました。グランドメニューの一部を監修したのは、日本のフランス料理界の中でミシュラン2つ星を日本人最年少で獲得した厚東創(こうとう はじめ)さん。厳選素材を使用した、目にもおいしいものを、開放的な空間でお楽しみいただけます。
フルリニューアルしたメニューのなかでも人気なのは、旬の野菜を色別に盛りつけた「ベジプレート」です。赤・白・緑・黄・紫の5色から選べるこちらのメニューは、見た目が美しいだけでなく、身体にもやさしいお野菜の一皿です。旬や素材のよさを大切にしているので、どんなお野菜が出てくるかは当日のお楽しみ。
※料理は2017年7月時点のものです。
「レッドベジプレート」1,500円(税別)
「ホワイトベジプレート」1,500円(税別)
「グリーンベジプレート」1,500円(税別)
「イエローベジプレート」1,500円(税別)
「パープルベジプレート」1,500円(税別)
「スペシャルベジプレート」2,000円(税別)
「グランドメニューのリニューアルにあたり、『変化』をお客様にどのようにして伝えようかを考えました。またその際にわかりやすさの部分も必要と考え『色』を自分なりのテーマにしてひとつひとつの料理を考えました。」(厚東創さん)
選べる5色のかき氷!こだわりの食器もリニューアルしました
彩りを視覚的に楽しめるのはベジプレートだけではありません。かき氷の自家製ソースもベジプレートと同じく5色から選べます。赤(イチゴ)・白(ココナッツ)・緑(抹茶)・黄(レモン)・紫(紅芋)のなかから、今回は紫をチョイス。紅芋の上品な甘みと、口に入れた瞬間ふんわり溶ける氷の冷涼感に癒されました。
「パープルかき氷」1,000円+税
料理にあわせて、食器もリニューアル。かき氷につかわれているガラス器は、Made in Japanのハンドメイドガラス sghr(スガハラ)です。ベジプレートには長崎県の波佐見焼、カトラリーにはフランスの Laguiole(ライヨール)、グラスにはオーストラリアの名門ブランド RIEDEL(リーデル)が選ばれるなど、食器類も料理とテーブルの演出に華を添えます。
おわりに
天井が高く大きな窓もあり、店内は広々として開放的。お友達とのティータイムも、夕陽を眺めながらの一杯も、お一人様やビジネスミーティングにもおすすめです。ぜひご利用ください。ご来店、心よりお待ちしております。
◆HANDS EXPO CAFE(ハンズ エキスポ カフェ)
住所:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座7F
営業:11:00~21:00(ラストオーダー20:15)
TEL:03-3572-2285
URL:https://hands-expo.com
席数:62席
喫煙:不可