あなたはもう、東急ハンズ新宿店内に誕生した19の商店(ショップインショップ)には行きましたか?ここでは、3階「カラダしなやか用品店」の久慈店主にインタビューを実施。ご自身も週2〜3回、ジムでカラダを鍛えている久慈(くじ)さんがオススメするグッズをご紹介します!
食事を抜くだけのダイエットは、やめた方がいい
―久慈さん、本日はよろしくお願いします!
新宿店3階「カラダしなやか用品店」の店主になりました、久慈です。よろしくお願いします!
―こちらの商店にはどういったものが置いてあるんですか?
ここは女性がカラダの外面も中面も美しくなれるようにお手伝いするゾーンで、大きく「カラダを鍛えるもの」「カラダの内面をキレイにするもの」「カラダをリラックスさせるもの」「カラダのラインを整えるもの(矯正下着など)」の4カテゴリに分けてご紹介しています。
―女性のためのものが主なんですね。
ええ。すぐ隣には男性向けのトレーニンググッズなどを揃えた「おとこっぷり商店」があるので、こちらはその女性版といった感じですね。
―どういった目的でいらっしゃるお客様が多いですか?
やはりダイエットを始めようと思っていらっしゃる方が多いです。特に、なるべく楽に痩せたいというご相談が目立つような気がします。
―もちろん楽に痩せられるのが一番ですからね...。そういう方にはどういったアドバイスをしているのですか?
まず、手っ取り早く痩せようとするためにとにかく食事を抜く方も少なくないのですが、それは絶対にやめた方がいいんです。抜くと筋肉が脂肪になりやすくなってしまうので、体重的には下がっても見た目はぶよぶよになってしまうんですね。筋肉が無くなってしまうからリバウンドにもつながりやすいですし、バランスの良い食事をしっかりとって、運動をきちんとしましょうとお伝えします。ちなみに、店主になってからダイエット検定1級を取得したのですが、今お話した内容はその勉強を通じて知ったことです(笑)。
―なるほど...食べなければ痩せると単純に考えてしまいがちですもんね...。
もちろん食べ過ぎが太ってしまうほとんどの原因なので食事面の見直しは必要ですけどね...。要は食事と運動のバランスなんです。ただ、運動をしようと言っても、これまであまりカラダを動かしていなかった方がいきなり高負荷のトレーニングにチャレンジしても挫折してしまうと思うので、私がオススメしているのはストレッチです。
―ストレッチ、ですか。
ええ。カラダをまともに動かしていない方なら、ストレッチを取り入れるだけでも全然違いますし、こちらの商店名のように「しなやかなカラダ」になるにはとても効果的ですよ。こちらにお越しいただければ具体的な方法もお伝えします!
太ったことがきっかけで自分のカラダと向き合い始めた
―久慈さんはもともとカラダを動かすのが好きだったのですか?
ええ、好きでした!最近はあまり行けてないのですが、かつては山を登ったり、スキーに行ったり、色々やってましたよ。
―へえ!じゃあ、久慈さんご自身はこれまでダイエットとは無縁だったんですね。
いやいや、そんなことないです!7〜8年前に本社勤務だったんですよ。本社勤務はおよそ4年の間だったのですが、売り場に比べてカラダを動かす機会が多くないので、気付けば5kgほど太ってしまったんです。
―5kg...!
さすがにマズイなと思い、店舗に移ったタイミングで自分のカラダをしっかり向き合ってみたんですよ。思えば太ってしまうまでは、ただ楽しくてスポーツをしていたので、自分のカラダについて考える機会もあまりなかったんです。
―ああ、なるほど...!
それで本格的にジムに通い、パーソナルトレーナーの方と一緒に一から自分のカラダのためのトレーニングを始めました。今でもジムには週2〜3回のペースで通っていて、ずっと同じパーソナルトレーナーさんに見ていただいています。
店主ブースには久慈さんがジムに行く際に使用するウェアやシューズなどが展示されています。
―体重は元に戻ったんですか?
ええ、なんとか(笑)。個人的には闇雲にトレーニングをするのではなく、鍛える部位をきちんと意識して、正しい姿勢で取り組むことが結果につながりやすいということを、パーソナルトレーナーさんに教えていただいたのが大きいと思っています。太る前にも筋トレなどはしていましたが、姿勢が全然なっていなかったことに気付きました。
―姿勢が大事なんですね...!
はい!あと、トレーナーさんがいることで挫折しないというか、きっと一人だと続かなかったと思うんですよね。
―そうなんですか?久慈さんのようにストイックな方なら一人でも大丈夫かと思ったのですが。
全然そんなことないですよ(笑)。もちろん、ある程度の負荷がないとトレーニングの意味がないですから、やっている時は正直ツラいです...!ただ、トレーナーさんに励まされながらメニューをやり遂げた時の達成感は何にも代え難いですし、自分のカラダが良くなっていく実感も得られるので楽しくやれています。
楽しみながら理想のカラダづくりを目指す
―先ほどストレッチが良いと言っていましたが、何かオススメの商品などはありますか?
こちらのヨガタオルがイチオシですよ。
CORCOPI ヨガタオル(縦185×横64cm) 2,380円+税
―特徴は何ですか?
こちらはもともと、ヨガマットの上に敷いて滑らなくするためのものなのですが、これ一枚だけでも十分ストレッチやヨガをすることができる優れものなんです。私も使っているのですが、気軽に持ち運べるので使いやすく、汗で濡れてもすぐに乾きますし、洗濯も可能です。
―なるほど!
ちなみに、ストレッチをよりスポーツ的に取り入れたいという方にはヨガがぴったりです。だんだんと難しいポーズもできるようになっていくのが楽しいですよ。
―ヨガは女性に人気ですし始めやすそうですね。
ええ、女性らしい美しいカラダになりたい方にはとても良いと思います。実はハンズのオリジナルヨガマットもあって、ヨガ初心者の方にはヨガタオルよりも厚めにできているこちらが良いと思います。
東急ハンズオリジナル ヨガラグ(縦183×横61cm) 各3,600円+税
―こちらは折りたたんで持ち運べるんですね!便利そう!
ヨガマットひとつとっても色々な種類があるので、ぜひ実際に店頭でお試しいただいてからお選びいただいた方が良いと思います。
―自分に合っているかどうかでモチベーションも変わってきそうですもんね。
そうなんですよ。売れ筋だからと言っても必ずしも自分に合うかどうかはわからないですからね。おっしゃっていただければほとんどの商品は試すことができますから、気になったものがあれば気軽にお声がけいただければと思います。
―ヨガのポーズも教えてくれたりするのですか?
その場でするできるような簡単なものなら(笑)。第二、第四土曜日には店主ワークショップと称してストレッチの方法などもレクチャーしているので、もしより具体的に知りたい方はこちらにご参加いただけると嬉しいです。
おわりに
カラダのことが気になったらとりあえず来ていただける場所になるのが理想という久慈店主。ぜひ東急ハンズ新宿店3階「カラダしなやか用品店」の久慈店主に会いに行って、美しいカラダづくりのコツを聞いてみてくださいね。きっとモチベーションが上がるようなお話を聞けるはずですよ。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。