【梅田店】あおぞらと遊ぼう!自家用セスナのススメ(笑)
こんにちは、梅田店のいけもとです。さわやかな青い空が広がる気持ちのいい季節になりましたよね。いつも休日はランニングをしています...と言いたい所ですが私は意識高い系でもなんでもなく休日は家でゴロゴロし…
こんにちは、梅田店のいけもとです。さわやかな青い空が広がる気持ちのいい季節になりましたよね。いつも休日はランニングをしています...と言いたい所ですが私は意識高い系でもなんでもなく休日は家でゴロゴロし…
スニーカーを履いて出かけたい!そう思って靴箱から出したら汚れていた・・・という経験はありませんか?そこで今回は、ジェイソンマークのセット一つで、簡単しっかりお手入れができるスニーカーケアの方法を、シュ…
こんにちは!梅田店ツール&マテリアル担当のいけもとです。新しい元号が決まってなんだか世間がウキウキしている感じが楽しいですね。今回はフロアで大人気の木製組み立てメカニカルキットのご紹介をしたい…
毎日歩けば、フローリングにも傷がついて当然。ただ、直したくてもやり方がわからない...そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回、便利なアイテムを使ったフローリングの補修術をご紹介します!…
壁紙の穴やはがれ。気になるけど、うまく直せるか心配...そんな方も多いのではないでしょうか。そこで今回、便利なアイテムを使った補修テクニックをご紹介します。どれもカンタンで、ビックリするくらいキレイな…
昨年、東急ハンズに誕生した「シューケアマイスター」。現在、東急ハンズ内に4名しか存在しない、靴やバッグをはじめとした革製品のケアに関するスペシャリストです!今回、その一人である北千住店の森に、革靴をピ…
春の新生活に向けて、整理整頓をしたいとお考えの方も多いのではないでしょうか。中でも、毎日使っているクローゼットは、気をつけていないと散らかってしまうこともしばしばです。そこで!ハンズがおすすめする収納…
こんにちは!梅田店11階ツール&マテリアルスタッフのいけもとです。子供のころから小さいもの(ミニチュア)大好きでお菓子のオマケやガチャガチャの小物を集めていて家の中が片付かない私です。こんな私ですがこ…
お弁当を持って出かけたい季節がやってきました!今回は、お弁当づくりに大活躍の〈コロコロひとくちボール焼き〉を使って、華やかなお弁当がパパッと完成しちゃうレシピを動画でご紹介します。一口サイズで可愛いコ…
お友達や家族の誕生日などのお祝いに、手書きのメッセージを送ってみませんか?買ってきたカードやメールのメッセージとは一味違う、手描きならではの温もりがあるのがいいところですよね。もちろん、見た目のかわい…
昨年、東急ハンズに誕生した「シューケアマイスター」。シューシャイン世界チャンピオンの長谷川裕也さんらによる厳正な審査を経て選ばれた、革製品のお手入れならすべてお任せというスペシャリストです!今回、その…
今年の手帳にもう一工夫、オリジナリティを加えたい。そんな方に向けて、手帳カバーのDIY術をご紹介します!教えてくれるのは、東急ハンズ新宿店6階にある「世界にひとつだけの商店」の熊谷店主。おしゃれな手帳…
毎日しっかり乾燥対策をしているはずなのに、日中になると目のまわりや頬がかさつく...。そんなお肌のお悩みをもつ方のために銀座店で開催された「乾燥の冬を乗り越えるスキンケア講座」に潜入してきました!講師…
フリーマーケットアプリの普及や個人で活動するクリエイターの増加などにより、個人間の商品のやりとりが増えている昨今。「きれいに梱包したい」というニーズの高まりに応え、梱包用の便利アイテムを集めたコーナー…
毎日使う財布ですが、お手入れはなかなかできていないという方も多いのではないでしょうか?そこで、前回靴磨きをレクチャーしてくれた、東急ハンズ横浜店「シューケアマイスター」の高須に、革財布のお手入れ方法に…
毎日のメイク方法も、その日の予定に合わせて楽しく変えてみませんか?今回は、女子会やデートで華やかにしたい日の"ON用"と、カフェなどでリラックスして過ごしたい日の"OFF用"のメイクのコツをご紹介。ぜ…
一年の中で最もあま〜い日といえば「バレンタインデー」!今年のバレンタインデーは手づくりチョコに挑戦してみませんか?ハンドメイドキット30個つくれるキット左:仲良しくまちゃんクッキー、右:濃厚ガトーショ…
昨年、東急ハンズに誕生した「シューケアマイスター」。革靴はもちろんのこと、バッグやお財布などの小物も含めて、革製品のお手入れならすべてお任せというスペシャリストです!今回、その一人である横浜店の高須に…
「職業柄マニキュアが塗れない。でも、指先はきれいに魅せたい」という女性が多いですよね。そこで今回、渋谷店のビューティコンシェルジュの河西に、マニキュアを塗らなくても良いネイルケアのやり方を聞いてきまし…
お正月に買ったお餅、あまっていませんか?今回は、お餅を簡単に細かくふわふわに削れる〈モチケズ〉を使ったアイデアレシピを動画でご紹介します。焼売をつくるときに必要な包む・蒸す工程が不要でとても簡単!ぜひ…
先日、12月1日に東急ハンズからデビューした、東急ハンズオリジナルスキンケアブランド〈muqna(ムクナ)〉の発売前体験会に行ってきました!ハンズクラブ会員限定で開催された今回の体験会では、日本化粧品…
冬になり履く機会も多くなるスエードの靴。あたたかみがあって、この季節にぴったりな素材ですよね。でも、スエードの靴は汚れやすくありませんか?毛と毛の間に汚れや埃がつきやすいため、汚れがけっこう目立ちます…
いよいよクリスマス目前!ということで、手づくりマスターの宇田川一美さんに、かわいいオリジナルクリスマスカードのつくり方を聞いてきました!買ったものとは一味違う印象を残せるのが、手づくりカードのいいとこ…
主に年賀状で使われる筆ペンですが、年に一回しか使わないのはもったいない...。ということで、今回は筆ペンを使ったゆる文字の書き方をご紹介します。教えてくれるのは、書き方の本を出すほど人気の宇田川一美さ…