おしゃれな『保温弁当箱』であったかランチライフ♪【オススメ3選】

寒さが増すこれからの季節にオススメなのが保温弁当箱。スープやごはんなどの温かさをキープしてくれるので、外出先でも温かいごはんが食べられます。今回は保温機能に加え、おしゃれなデザインが特長の弁当箱をご紹介します。

サーモマグのミニタンクで"スープランチ"

スタイリッシュなデザインが魅力のサーモマグのミニタンク。温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま、適温をキープします。これからどんどん寒くなりますので、具だくさんのポトフやシチューを入れて、ホッと温まるランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。

1810_obento_04.jpg

thermo mug(サーモマグ)ミニタンク (300ml)2,700円+税

ボウル型の弁当箱で"おしゃれなカフェ風ランチ"

アウトドア風なデザインが人気のミコノスのボウル型ランチボックス。おかず容器は電子レンジで温めることができます。カフェメニューのようなパスタやロコモコ丼、たまにはガッツリとカツ丼など、いろんなメニューが楽しめますよ。

1810_obento_03.jpg

ミコノス 保温キャリーランチ (保温ジャー370ml おかず容器250ml)2,950円+税

使い方いろいろ!その日の気分で"あったかランチ"

ランタスの保温ランチボックスは、深めのごはん容器とコンパクトなおかず容器がセットに。丼用として使うのもオススメですが、おかず容器はコンパクトながら十分に詰められるので、オーソドックスなお弁当メニューにも好適。また、出かける直前に、ごはん容器にごはんを入れてフタをせずに電子レンジで加熱することで、温かさがさらに長持ちしますよ。

1810_obento_01.jpg

しっかりととまる便利なベルト付き。別売りの専用ランチバッグを使えば、ダブルで温かさが長持ちしますよ。

1810_obento_02.jpg

ランタス ステンレス保温ランチボックス (590ml)2,580円+税
ランタス ステンレス保温用保温バッグ 980円+税

おわりに

どんどん寒くなるこれからの季節にぴったりな保温弁当箱。温かいごはんでホッと心休まるひと時を過ごしてくださいね。

※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。※掲載写真には一部演出用品が含まれます。

この記事の関連タグ