お弁当タイムでやる気チャージ!思わず気分がアップするお弁当術
春の訪れとともに、気持ち新たに新生活をスタートさせる人は多いはず。そこで、慣れない環境の中で仕事や勉強に励むご自身や大切な方に、エールを込めて「気分アップ弁当」をつくってみませんか?ここでは、そんなお…
春の訪れとともに、気持ち新たに新生活をスタートさせる人は多いはず。そこで、慣れない環境の中で仕事や勉強に励むご自身や大切な方に、エールを込めて「気分アップ弁当」をつくってみませんか?ここでは、そんなお…
夏のお弁当は、持ち歩いている間に中身が傷まないか心配になりますよね。そんな悩みを簡単に解消してくれるアイテムを探している...という方も多いのでは?そこで今回は、抗菌効果と保冷効果を持った便利なアイテ…
初めまして、博多店キッチン担当宮崎です。日々に熱くなるこの季節、天気予報で最高気温が30℃とか聞くと暑さを実感しますね。こんな季節こそ熱中症対策としてマイボトルを持ち歩きませんか。多くの種類のボトルの…
こんにちは!梅田店の澤です。ここ数日でようやく温かくなってきて春を実感するようになりました。3月も半ばを迎え、そろそろ4月。4月スタートで新生活が始まるという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょう…
こんにちは!最近、いや。。ずっと困ってること。おうちにいる植物たちに毎日癒されてるキッチン担当の小井土なんだけど、でもね、育てるのがヘタクソで、植物を買っては枯らしちゃうの。最近新しい観葉植物がおうち…
こんにちは!1階九州みやげもん商店『はかた・び』店主の黒岩です。米が大好きな店主。夜、晩酌をするのですが、飲んでいるうちにいつもお米で〆たくなってしまうんです。。。ダメだとわかっているのに。。笑という…
「もっと、ものを育てよう。」をコンセプトに、ハンズのこだわりがたっぷり詰まったアイテムを展開していく、今年7月にスタートしたハンズの新しいプライベートブランド〈HandMarks(ハンドマークス)〉。…
こんにちは!梅田店の澤です。9月も半ばになりまして、夏の暑さとは打って変わって涼しくなってきましたね。秋は春に新生活を始めた方も暮らしに慣れてきて、過ごしやすい気候で、新しいことを始めるにもぴったりな…
電車通勤、自転車通勤、デスクでランチ、公園でランチ。生活や行動スタイルが違えば、好みやこだわりだって違う。十人十色な私たちには、きっと一人ひとりにふさわしい弁当箱があるはず!そこで今回は、ライフスタイ…
お弁当を持参したいけれど、時間のない朝、複数のおかずをつくって、きれいに詰めるのは大変...。そんな方におすすめしたいのが、ごはんの上におかずをのせるだけの、簡単手軽な「のっけ丼」です。今回は、そんな…
みなさんこんにちは!本社スタッフの柳瀬です。梅雨時期は気温も湿度もあがるので、お弁当の中身が傷まないか気になりますよね。そこで今回は、抗菌&エコなお弁当箱〈BambooBase(バンブーベース)〉をご…
7月からスタートするレジ袋の有料化に伴い、「マイバッグ」の購入を考えている人も多いのでは?ただ、たくさん種類がありすぎて、どれを選べばよいのか分からない...という声もよく聞きます。そこで、ハンズスタ…
7月から正式に始まるレジ袋の有料義務化。となると、ますます注目を集めるのがマイバッグですね。そろそろ探そうかな、という方も多いのでは?今回は、「男性でも持ちやすい色柄のものがほしい」・「普段使いもでき…
キーワードは「汁漏れ防止」「抗菌」「かさばらない」などなど。最新のランチボックスは、実用的な工夫や機能を備えたものばかり。この春からお弁当生活を始めようかなという方も、ずっと前からお弁当派という方も、…
いつも何気なく使っている弁当箱も、デザインを変えるだけでランチタイムがさらに楽しくなるはず。今回は職場や学校にいながらも「まるで○○気分」を味わえる弁当箱をセレクトしました。あなたはどんな気分でランチ…
忙しくて時間がないから、今日はちょっとラクをしたいから。時間も手間もかけずに、おいしい料理がつくれれば...なんて思うこと、誰でもありますよね。そこで今回は、そんな時の強い味方となる、「時短」を叶える…
エコで節約にもなるので、最近は水筒を持ち歩いているという方も多いですよね。そこで今回は、アクティブに活躍する、より便利にスマートに進化した最新のマグボトルをご紹介します。自分用にはもちろん、ギフトにも…
いつもなんとなくもらってしまうレジ袋。近い将来、スーパーマーケットなどのレジ袋が有料化することを見越して、今のうちからなるべくエコバッグを使いはじめませんか。今回は、機能性も備わったコンパクトなエコバ…
これまでになかった小さなサイズの水筒として、発売以来人気を博している〈ポケトル〉。その特長やコンセプトはそのままに、新アイテムと新色が登場しました。そこで今回は、そんな〈ポケトル〉の魅力を改めてクロー…
ランチにお弁当を持って行きたいけど、普通の弁当箱だと物足りないし、ちゃんとつくるのは面倒だし(誰もつくってくれないし...)。そんな世の男性に向けて、食べ盛りでも満足の大容量&機能性ランチボックスをご…
みなさまこんにちは。梅田店12Fキッチン用品担当の奥田です。今日、ご紹介するのはマジックペン!・・・と見せかけて実はマジックペンではないんです!!何かといいますと・・・・・・・・実はこれ・・・・・・・…
桜の季節のお楽しみといえば、やっぱりお花見。今回は、ちょっと差がつく、あるとみんなが「おっ」と驚く、そんなアイテムをピックアップしました。ビールやおつまみなどの必需品はしっかりおさえつつ、自分なりのス…
春の新生活シーズンに向けて、東急ハンズには「洗いやすい」「ご飯やおかずがつぶれない」「保冷効果あり」など、機能性の高いお弁当箱が続々と登場しています!今回は、そのすぐれた機能をご紹介。一度使ったら、そ…
皆さまこんにちは!博多店販売促進担当の西です。今回はとっても可愛いランチボックスのご紹介です!こちらのランチボックス、なんと本物の押し花とドライフルーツでつくられているんです!生花から押し花に加工して…