「お子さん×公園」のマストアイテム!シャボン玉遊びのユニークグッズをご紹介

こんにちは、ライターの筒井です。動物占いだと《ロマンチストでフットワークの軽いコアラ》だそうです。

よく晴れた週末の午後。「イエノコトシタイ」という奥様の無言のアピールと、「ドコカニツレテッテ」という子どもたちのわかりやすいアピールに、プレッシャーを感じることってありませんか?
そんなときのために、さっと手にして近くの公園で遊べるような楽しいアイテムないかなあと思っていたところ、動物イラストが目を引くこちらを東急ハンズで見つけました。

13.jpg

グローブ ア バブル 各500円+税

その名も〈グローブ ア バブル〉。つまりGlove-A-Bubbles、いえー。
何がいえーかわかりませんが、まずは商品紹介の動画をチェックしてみました。
グローブ ア バブル 紹介動画はこちら>>

グローブのように手にはめて、シャボン液をつけて腕を振り回すといろいろな大きさのシャボン玉をつくることができる、と。それって......ゼッタイに楽しいやつ!

遊び方カンタン! 手にしてすぐに遊べます

「やる! やる! やりたいやりたい!」
子ども心をくすぐるかわいいデザインの〈グローブ ア バブル〉を持って、さっそく近所の公園にやってきました。

まず本体下部を切り取って、シャボン液(2袋)を取り出します。すぐに遊べるようにシャボン液が付属されているのはうれしいですね。

1.jpg

あとは〈グローブ ア バブル〉を手にはめて、シャボン液が入ったチャック袋に手を突っ込み、思いっきり手を振るだけ! シンプルアバブル!

2.jpg

シャボン玉って"あの筒"を吹いて1個1個つくるイメージが強いと思うんです。
でもこれだったら手を振るだけでシャボン玉を一気に、しかも大量につくれちゃう。まるで魔法みたい!

両手にはめれば思わずクルクルしたくなっちゃいます。

4.jpg

動物デザインはライオン・ワニ・パンダ・ゾウ・ティラノ・サル・カバ・ウサギの8種類ですが、ミッキー・ミニーやミニオンのデザインも。

名称未設定-1.jpg

グローブ ア バブル ミッキー・ミニー 各680円+税

2.jpg

グローブ ア バブル ミニオン 各680円+税

「お友達と公園集合!」みたいな時に、みんなで遊べるアイテムとして持っていっても喜ばれそうですね。

このオオワシ、とっても優秀です

続いて取り出したるは、ボイスチェンジャーとシャボン玉マシンが一体化している〈トゥーキートーキー〉。大きなくちばしとカラフルな見た目が特徴的な、遊べるオオハシです。

21.jpg
22.jpg
トゥーキートーキー 各2,300円+税

まずは「ボイスチェンジャー機能」で遊んでみましょう。
本体横のボタンを押しながらしゃべると、声を録音できます。

6.jpg

トリガーを引くと、録音した言葉をボイスチェンジャー機能を通してしゃべります。なんて賢いオオハシでしょう。でも変な声っ!

10.jpg

そして待ってました! シャボン玉マシンモードでは、電動でシャボン玉が飛び出します。

9.jpg

しゃべらなくてもトリガーを引くだけでシャボン玉が出てくるよ! 思わず駆け出しちゃう楽しさです。

7.jpg

本体の底部分がシャボン液のタンクになっています。液が足りなくなったら、市販のシャボン液を詰めればずっと遊べる優秀さ!

どんな声に変わっちゃうの? シャボン玉はどれぐらい出てくるの? と気になる方はこちらの動画をご覧ください。

トゥーキートーキー 紹介動画はこちら>>

キラキラシャボン玉の世界はSNSにもピッタリ。ピクニックやキャンプ、海水浴やバーベキューなど、外で過ごす時間が多いこれからの季節におすすめです!

おわりに

思わず目を引くカラフルデザイン&動物の形がインパクト大のアイテムをご紹介しました。子どもやお友達同士でたっぷり遊べますし、プレゼントでも喜んでもらえること間違いなし! 素敵な外遊びの思い出をたくさんつくってくださいね。

※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。※掲載写真には一部演出用品が含まれます。
※商品価格等の情報は、掲載時点のものです。

この記事の関連タグ