みなさん非常時の備えは万全ですか?いつくるかわからないもしもの事態に備えて、日頃の生活を見直すことは大切。今回は防災対策の中でも、食にフォーカス。おすすめの非常食「HOZON HOZON BOSAI SERIES」をご紹介します。
あたたかい想い、こだわり満載の「HOZON HOZON BOSAI SERIES」
ガスや電気などが使えない非常時に活躍する非常食。今や、その種類はさまざま。しかし、「お皿やスプーンなどを被災地などでは配るのが大変」「いかにも非常食!という見た目からか、子どもが食べようとしない」など問題点はまだまだ多いようです。そこでHOZON HOZON BOSAI SERIESは、食事のときに少しでも明るく元気になってもらえるようにと、さまざまな工夫を凝らし、問題解決に挑みました!
[こだわり1]パッケージの愛があふれる仕掛けに脱帽!
パッケージデザインは独特なタッチの絵が国内外で評価されているアートディレクター、吉水卓さんが担当。明るく元気になってほしいという願いを込めて、鮮やかなカラーと親しみやすいキャラクターでデザインしています。メニューによってカラーやイラストが違うので、選ぶ楽しみも増えるかもしれません。また、食器やスプーンが使えない状況を想定して、パッケージのまま食べられるようにデザインされ、底にはスプーンがセットされているものも。どんな状況でも、楽しく快適な食事ができるようにと工夫がされています。
[こだわり2]食物アレルギー特定原材料等27品目不使用!
ハンズでは、HOZON HOZON BOSAI SERIESの中でも食物アレルギーを引き起こす特定原材料を使っていない6種類のメニューをご用意。お気に入りの味を見つけて何種類かストックしておくのがオススメです。
HOZON HOZON BOSAI SERIES
おいしいおかゆ 鯛出汁入り高級粥 490円+税
おいしいごはん 洋風トマトごはん 450円+税
おいしい雑炊 あさり入り十穀米 490円+税
おいしいごはん 和風鯛ごはん 450円+税
おいしいごはん 和風ちりめんごはん 450円+税
おいしいごはん 海鮮カレーごはん 450円+税
[こだわり3]非常時でも、おいしい食事を
さて、気になる味に注目してみましょう。洋風トマトごはんは、人参、マッシュルームなどが入っています。ベースとなるトマトソースにブラックペッパーのスパイシーさ、バジルの風味がマッチ。トマトリゾットのようなテイストで、お子さまにも人気が高そうです!
和風鯛ごはんは、竹の子や人参、しめじなどが入っていて具沢山なのが嬉しい!具材が大きめにカットされているので食感も楽しめます。炊き込みごはんの香りがふわりと漂い食欲も湧くこと間違いナシです。
非常食といえば、やさしい薄味のものが多い印象ですが、こちらはともに味が少々濃い印象。薄味では物足りないという方にも食べ応えのある非常食です。もちろん水やガスなどは一切使わず食べることができますよ。
おわりに
いかがでしたか?非常時でもたのしく食事ができるように非常食もパッケージなどを意識して選んでみるのも良いかもしれません。HOZON HOZON BOSAI SERIESならおいしさも約束。もしもの時に備えてしっかり準備をしておきましょう。
※掲載商品は一部店舗では取り扱いがない場合がございます。取り扱い状況については各店舗へお問い合わせください。
※掲載商品は、一部の店舗ではお取り寄せになる場合がございます。
※一部価格・仕様の変更、および数に限りがある場合もございます。※掲載写真には一部演出用品が含まれます。