【新宿店】8Fココロ☆オドル文具店 クリームソーダの世界を楽しむステーショナリー
こんにちは。「ココロ☆オドル文具店」店主の駒場です。毎日が暑すぎますよね。目だけでも涼めるよう、いま話題のクリームソーダ柄の文房具たちを紹介します。シール兼ワッペンに使えます!◎◦゜◦◎◦゜◦◎◦゜◦…
こんにちは。「ココロ☆オドル文具店」店主の駒場です。毎日が暑すぎますよね。目だけでも涼めるよう、いま話題のクリームソーダ柄の文房具たちを紹介します。シール兼ワッペンに使えます!◎◦゜◦◎◦゜◦◎◦゜◦…
こんにちは。ココロ☆オドル文具店の駒場です。今回は万年筆用インクをコレクションする時に楽しめる商品を紹介します。自分の好きな万年筆インクでスタンプ台をつくる!普段使っている万年筆用インクを使って、スタ…
ココロ☆オドル文具店の駒場です。今回はカリグラフィー柄のスタンプを紹介します。カリグラフィーは興味があっても中々・・・と感じている方に気軽に楽しめるアイテムです。スタンプ×シーリングスタンプカリグラフ…
こんにちは。新宿店8F『ココロ☆オドル文具店』の駒場です。今回はロングセラーになっている子供の「手形用スタンプ台」をご紹介します。体の成長に合わせて、そのときだけの手足の大きさを記念の日に残すのにオス…
こんにちは。新宿店8F『ココロ☆オドル文具店』の駒場です。今回は、8月15日まで開催中の季節の草花をモチーフにした紙モノブランド「HUTTEPAPERWORKS」をご紹介します。「HUTTEPAPER…
こんにちは。新宿店8F「ココロ☆オドル文具店」店主の駒場です。今回は2020年に国内で立ち上げられた素敵なシーリングスタンプのブランドを紹介します。植物柄を主に、絵柄やワックスカラーを豊富に揃えている…
みなさん、こんにちは。新宿店8F『ココロ☆オドル文具店』店主の駒場です。今回は蝋を溶かした後に、金属のスタンプを捺して、封緘やラッピング等のデコレーションに使える「シーリングスタンプ」のアレンジした楽…
こんにちは。新宿店8F「ココロ☆オドル文具店」の駒場です。今回はインクの中でも「色が無い」モノをご紹介します。元々「濃い色の紙に捺すと透かしで映える無色インク」で知られてますが、他にも色々楽しい使い方…
こんにちは。新宿店「ココロ☆オドル文具店」店主の駒場です。どんどん寒くなってきますね。年賀スタンプも並んでますが、今回はスタンプインクの楽しみ方のお話です。一部のインクは印面に捺すだけでなく、紙に対し…
みなさん、こんにちは。新宿店8F「ココロ☆オドル文具店」店主の駒場(コマバ)です。こちらの商店では、スタンプ・スタンプパッドを多数取り揃えています。おうちで過ごす時間を、モノ作りに費やすのが私のストレ…
新宿店内に6つの商店・7人の店主が誕生したのがちょうど一年前の2018年3月1日、今日でちょうど一年になります。現在は19の商店、そして20人となった店主たち。個性はさまざまですが、自分の担当している…
あなたはもう、東急ハンズ新宿店内に誕生した19の商店(ショップインショップ)には行きましたか?ここでは、8階「ココロ☆オドル文具店」の駒場店主にインタビューを実施。持っていると思わずテンションがあがる…
あと1ヶ月半ほどでもう2019年。新宿店にはお年玉袋も並んでいます。そんなお年玉やお祝い事に使いたくなる、面白い金封をご紹介します。今はあまり見なくなりましたが、新しいお店の開店祝いに飾られていたあの…
皆さまこんにちは。新宿店8Fココロ☆オドル文具店店主駒場です。ノートを使った手帳作りが流行ってます。それに使える道具の一つにスタンプがあります。スケジュールだけでなく、ライフスタイルの記録向けも豊富に…
はじめまして!新宿店8F「ココロ☆オドル文具店」の店主を務めます、駒場(こまば)と申します。ココロ☆オドル文具店は、"心がワクワクする文具・心ときめく文具"をテーマにしたお店です。例えば、色紙やカード…