こんにちは。
新宿店2階『旅シタクなる商店』店主の小井川です。
新宿店2階『旅シタクなる商店』店主の小井川です。
前回のブログに続き今回も日常生活でも使える便利なトラベルグッズ、
その他レイングッズをご紹介したいと思います。
その他レイングッズをご紹介したいと思います。
店主もコンビニに買い物に行く時にエコバックを持って行きますが、
みなさんはどんなエコバックをお使いですか?
みなさんはどんなエコバックをお使いですか?
デザインや色などたくさんのエコバックがありますが一番のポイントは、
ずばりコンパクトさではないでしょうか?
ずばりコンパクトさではないでしょうか?
ここでご紹介するのはそのコンパクトさが特徴のエコバックです。
まずはこちらから
まずはこちらから
正解はコチラです。
そう胸ポケットの中に入っていたのです。
そう胸ポケットの中に入っていたのです。
ポケットスクエアバック 1,320円(税込)
このポケットスクエアバックの特徴は、
格子状にプリーツ加工を施しているので広げるのも折り畳むのも簡単にできます。
画像のように胸ポケットにも収納できる大きさなので、取り出し易く持ち運びにもとても便利です。
サイズは約22.5×31×14cm
容量は約7ℓあるのでコンビニのお弁当、ペットボトルも入れられますよ!
格子状にプリーツ加工を施しているので広げるのも折り畳むのも簡単にできます。
画像のように胸ポケットにも収納できる大きさなので、取り出し易く持ち運びにもとても便利です。
サイズは約22.5×31×14cm
容量は約7ℓあるのでコンビニのお弁当、ペットボトルも入れられますよ!
こちらもとてもコンパクトなエコバックです。
その大きさを名刺ケースと比較してみました。
いかがですか?
とてもコンパクトですよね。
その大きさを名刺ケースと比較してみました。
いかがですか?
とてもコンパクトですよね。
特徴は抗菌加工が施され、伸縮ポーチに簡単に収納が可能です。
またオリジナルカラビナも付属しているのでバックの中に掛けておけばすぐに探せます。
サイズは使用時でW25×H30×D19cm、収納時は8×8×2,5cm、
容量は約11ℓで重量は21g(本体)、32g(付属品含む)
またオリジナルカラビナも付属しているのでバックの中に掛けておけばすぐに探せます。
サイズは使用時でW25×H30×D19cm、収納時は8×8×2,5cm、
容量は約11ℓで重量は21g(本体)、32g(付属品含む)
hands+ ポケッタブルリュック 2,090円(税込)
使わないときはコンパクトになり、リュックタイプですので背負えば両手も自由に使えます。
また容量は13ℓあるので荷物が多いときにはとても便利です。
また容量は13ℓあるので荷物が多いときにはとても便利です。
ここからは少しトラベルグッズから離れますが『軽さ』や『コンパクト』さに着目して
傘のご紹介も合わせてしたいと思います。
新宿店の2階にはレインコーナーもあるのです。(^^)
傘のご紹介も合わせてしたいと思います。
新宿店の2階にはレインコーナーもあるのです。(^^)
一番最初の写真で店主が実際に差しているのがこちらの商品。
持った感想はとにかく「軽い!!」でした。
重さは76g、例えるなら卵1個ほどの重さと同じくらいかな〜と感じました。
持った感想はとにかく「軽い!!」でした。
重さは76g、例えるなら卵1個ほどの重さと同じくらいかな〜と感じました。
自分の使っているスマートフォンより軽い!
やっぱり軽くて持ち運びに便利って◎
こちらも名刺ケースと比べてみましたがいかがですか?
これならカバンに常に入れて持ち運びをしていれば、急な雨にも安心です。
やっぱり軽くて持ち運びに便利って◎
こちらも名刺ケースと比べてみましたがいかがですか?
これならカバンに常に入れて持ち運びをしていれば、急な雨にも安心です。
続いてはこちら
hands+ 超軽量簡単開閉折傘 3,520円(税込)
携帯に便利でワンアクションで開閉できる簡単開閉骨を使用しています。
また紫外線の遮蔽率も90%以上の晴雨兼用タイプなのです。
重さは約99g、カラーバリエーションも豊富なので、ちょっとしたプレゼントにもオススメですね。
また紫外線の遮蔽率も90%以上の晴雨兼用タイプなのです。
重さは約99g、カラーバリエーションも豊富なので、ちょっとしたプレゼントにもオススメですね。
上からトルコのカッパドキア、ウズベキスタンのサマルカンド、キューバのハバナの写真です。
今は以前のように旅行ができませんが、この写真をご覧いただいて、少しでも旅気分を味わっていただければ幸いです。
そして1日も早く自由に旅ができる日がくる事を願っています。
今は以前のように旅行ができませんが、この写真をご覧いただいて、少しでも旅気分を味わっていただければ幸いです。
そして1日も早く自由に旅ができる日がくる事を願っています。
2階旅シタクなる商店 店主
店主の過去のブログはこちらから↓
https://hands.net/hintmagazine/shinjuku-2f-trip/
https://hands.net/hintmagazine/shinjuku-2f-trip/