こんにちは、梅田店の橋です。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
年末年始はどのようにすごされましたでしょうか?
私は毎年、大晦日に麻雀大会なのですが
今年は自粛して、年始に家族とお墓参りに行きました。
寝正月です!
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
年末年始はどのようにすごされましたでしょうか?
私は毎年、大晦日に麻雀大会なのですが
今年は自粛して、年始に家族とお墓参りに行きました。
寝正月です!
さて、新年を迎えてから寒い日が続きましたが
暦の上ではそろそろ春ですね。
今回の記事では、このご時世にピッタリの春財布をご紹介します。
ーwatoteの洗える豚革の薄い財布ー

春にお財布を買い替える方も多いのではないでしょうか。
こちらのお財布はなんと、
水にじゃぶじゃぶつけて、洗剤で洗えるのです・・・!
その秘密に迫っていきましょう!
そもそも、"watote"ってどんなブランドかご存じですか?
実は東急ハンズとTRINUSという企業が、
『みんなの手で、ニッポンのクラフトの未来を拓こう。』をコンセプトに
商品企画を公募で募集し、実現するブランドです。

こちらの洗えるお財布も、クリエイター様の企画からスタートしました。
薄い、軽い、耐久性、通気性がよい、豚革でできています。
豚革は日本国内で自給でき、さらには食用豚の皮を活用しているので
命を余すことなく頂戴しています。
なぜ洗うことが可能かと申しますと、豚革は
1.水分を含んでも外に出しやすい
2.乾燥しやすい
という特徴があるからです。
洗い方は、
1.表面の軽い汚れはブラッシングや消しゴムで落とします。
2.中性洗剤で手洗いします。
3.洗剤が残らないようにすすぎます。
その後、手で軽く絞って水気を取ります。
4.しわを伸ばし、陰干しして完了です。
洗うと経年変化のような風合いになりますので、
移り変わりもお楽しみいただけます。
デザインもすごくシンプルで、とにかく軽くて小さいお財布がすきな方におすすめです。


コンビニやお散歩用のサブ財布はもちろんですが、
キャッシュレス時代に即したスマートなデザインです。

いま、手で触れることに敏感ですので
遠慮なく水洗いできるものは嬉しいですよね。
JAN:4549917217140
カラー:イエロー、アプリコット、ネイビー、ブラック
税込6,800円
もちろんオンラインストアからも購入できますので、
お家でもショッピングをお楽しみください♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!