こんにちは。
アトレ川崎店ビューティコンシェルジュの山口です。
だんだん気温も上がり、夏を感じ始めましたね。今年はどこまで暑くなるのでしょうか。
じめじめする日本の夏は、みんなから嫌がられるものの1つ。
「暑さ」をクリアできれば、みなさん夏をもっと好きになれ...ますかね?
そこで、今回は夏をポジティブに過ごせるよう、暑さ対策にオススメの
ボディケア用品をご紹介します。
まずはこちら。
外出先で気軽にリフレッシュさせたいときに、オススメのアイテムです。
アセダレーヌ クーリストアセダレーヌ 8ml
880円(税込) JAN:4533213678453
ポーチやカバンに入るので、持ち運びしやすい便利なサイズです。
こちらはロールオンタイプで、うなじや首筋、おでこなどにコロコロするだけです。
手が汚れずに塗れるので、外出時などにうれしいですよね。
メントールによる清涼感でスッキリするのと、さらさらパウダー配合なので
塗った箇所にべたつきは残りません。
アクアシャンプーの香りで、蒸し暑くて汗のニオイが気になる時にも
上手くカバーしてくれます。
ロールオンの特徴を活かして、うなじ部分へ使うのがオススメ!直塗りするだけです。
①コロコロが気持ちいい
②清涼感を感じられる
③アクアシャンプーの香りが残る
と、3役をこなしてくれるので、暑い...と思った時にリフレッシュできると思います。
夏はどうしてもお風呂は汗をかくのが嫌..と、シャワーだけで済ませがちになっていませんか?
じつは、夏こそ「入浴」するべき!なのです。
湯船に浸かると、温熱・水圧・浮力の作用で血の巡りがよくなります。
また、夏は思っている以上に冷房によって身体が冷えてしまいがちです。
冷えによるトラブルを予防できるので、ぜひともぬるめのお風呂にゆっくり入りましょう!
ここで、湯船に入りやすくなるようなおすすめをもう1つご紹介します。
さまざまな入浴料がございますが、夏にオススメの香りがこちら。
北見ハッカのハッカ湯です。
ハッカ湯
北見ハッカ ハッカ湯 30g
220円(税込) JAN:4985146000502
このパッケージに見覚えのある方もいらっしゃいますかね?あのハッカ油で有名なメーカーのバスソルトです。
北海道で契約栽培されている「和種ハッカ」を配合し、天然塩を使っています。
浴槽に入れると、きれいなミントグリーンのにごり湯になります。
香りは、パッケージを開けるとなじみのあるスーッとしたハッカの香りがします。
実際に浴槽に入れると、強めのスースー系ではなく、寝る前でも心地よく感じるようなハッカのすっきりと爽やかな香りです。
入浴中も香りを楽しむように深呼吸しながら過ごせば、
バスタイムがよりリラックスタイムになりそうです。日中の疲れをリセットできるのではないでしょうか。
東急ハンズでは、さまざまな種類の「暑さ対策グッズ」を取り揃えていますので
ぜひ、お気に入りの相棒を見つけてみてくださいね。
※一部、取り扱いのない店舗もございます。予めご了承ください。