みなさん、こんにちは!
ビューティコンシェルジュの西岡と山本です。
今回は私達2人が、おすすめのメンズコスメについて、ご紹介します。
東急ハンズ ビューティコンシェルジュ 左:西岡 右:山本
山本:最近は、美容に気を使う男子が増えましたが、まだまだ何から始めたらいいのかわからない男子も多いのでは?
西岡:そんな美容男子初心者さんがはじめるべきスキンケアは、ずばり「洗顔」です!
スキンケアの基本は洗顔にあり!というくらい、洗顔って大事なんです。
山本:めんどくさがって水だけで洗顔したり、体を洗う延長でボディソープで洗顔したり...
という方もいらっしゃるそうですが、そんな方に向けて「洗顔のコツ」はありますか?
西岡:そうですね!では。まずはじめに、洗顔には2つの重要な目的があるんですね。
①古い角質や皮脂汚れを落とし、肌トラブルを起こりにくくする。
男性がきれいな肌を目指すうえで1番の課題になってくるのが「皮脂」。
皮脂は毛穴の詰まりや黒ずみ、ニキビなどの肌トラブルの原因になる一方で、「天然の保湿クリーム」と呼ばれる、保護膜の役割もあります。
なので、洗顔で皮脂を適度に洗い流すことが何よりも大切!
多くてもダメ、取りすぎてもダメというのが難しいですよね。
②スキンケア成分の作用を実感しやすくする。
汚れがお肌や毛穴に残ってしまうと、化粧水などをいくら使っても汚れが邪魔をして
美容成分が届かず、まったく使った実感ができなくなる場合も。
1日の汗や皮脂、空気中のホコリやちり、排気ガスなどの汚れを落とすために、洗顔料を使って
しっかりと「洗顔」を行うことが大切なんです!
山本:なるほど!洗顔の重要さが分かりますね。ちなみに、女性と男性のお肌の違いってあるんですか?
西岡:男性は女性のお肌に比べて皮脂量が約3倍多いのに、水分量は女性のお肌の1/2~1/3と少ないんです。なので、洗顔料を選ぶポイントとしては、保湿しながら皮脂を適度に落としてくれる洗顔料がおすすめです。
山本:そうなんですね!じゃあ、やっぱり女性と同じものを使う、ではなく、男性特有の肌質にピッタリのものを使ったほうがいいんですね!何かおすすめの商品はありますか?
西岡:もちろんあります。それがこちら!
THE FUTURE(ザ・フューチャー)洗顔料 150g
1,980円(税込) JAN:4570030100019
山本:おぉーミドリ色!!そして想像していた洗顔料とは違う質感です。ぷるんとしている!
西岡:そうなんです。一般的な洗顔と質感が違って、実はこちら泡立て不要のジェル洗顔なんです。
山本:ジェル洗顔!泡立て不要なら、忙しい男性や、面倒な洗顔はイヤ!という方にもおすすめですね。
西岡:しかもコラーゲンやヒアルロン酸、5種類のセラミドなどの保湿成分がたっぷりと配合されているので、保湿しながら皮脂汚れを落としてくれる、まさに先程伝えた通りなんです。
また、ジェルタイプのため、一般的な泡洗顔と違ってしっかり顔に密着するので、毛穴の汚れもしっかり落とすことができます。気になる使用感ですが、女子の私が使ってもつっぱることなく、保湿力があるのにさっぱりとした洗い上がりです。
山本:香りもハーブ系の爽やかな香りで、1日の始まりにも、終わりにもよさそうですね!
西岡:ここで、美容男子初心者さんに、「美肌に導く洗顔のポイント!」をお教えします。
【ポイント1】ぬるま湯で洗う。
湯の温度は32℃~34℃のぬるま湯がベスト。
お湯の温度が高いと必要なうるおいまで洗い流してしまい、乾燥の原因に。
また、シャワーの水圧にも注意を!強すぎる水圧のシャワーを使うと、お肌に刺激を与えてシワやたるみの原因になる場合がありますよ。
【ポイント2】ゴシゴシ擦らず、やさしくなでるように。
美肌から遠のくNG洗顔が「ゴシゴシ擦る」こと。
肌の表面の皮膚は非常に薄いので、ゴシゴシ洗ってしまうと、摩擦で肌を傷めてしまいます。
目元周りは顔の中で皮膚がいちばん薄くデリケートな部分なので、特にやさしく、力加減に注意を。
【ポイント3】Tゾーン・あご・頬の順で洗う。
顔の中心は皮脂腺が多く、皮脂汚れが特に多い部分です。
鼻、おでこのTゾーン → あご → 頬の順にやさしく洗いましょう。
また、洗顔の時間も大体1分前後を目安に行ってください。長くやりすぎると肌に負担がかかってしまい、逆効果となります。
山本:洗顔1つにしても、かなり奥が深いですね!
西岡:男性は毎日のようにひげを剃るため、肌が傷つきがち。
ゴシゴシ擦ったりしようものなら、肌はボロボロになってしまいます。
以上のポイントを気にしながらやさしい洗顔を心がけて、清潔感のある肌を目指しましょう!
山本:ちなみに女性は、洗顔でお肌を清潔にした後、化粧水や美容液・乳液にクリームなど
色々ありますが、男性はどうでしょうか?何かしたほうがいいです?
西岡:はい、男性の肌は女性に比べて水分量は女性のお肌の1/2~1/3と少ないので、ぜひ保湿ケアしてほしいです。こんな、おすすめの商品はいかがでしょうか?
THE FUTURE(ザ・フューチャー)フェイスローション 150mL
医薬部外品
2,750円(税込) JAN:4570030100026
山本:ポンプタイプで、とても使いやすそうですね。
西岡:そうなんです。使いやすさももちろんですが、なんと!
これ1本で、化粧水+乳液が完了するオールインワンタイプのローションなんです。
乾燥や肌荒れに悩む男性のために、保湿成分『ヘパリン類似物質』、肌荒れ対策成分『グリチルリチン酸2k』を有効成分として配合。
使用目安は、1〜2プッシュ。つけてみて物足りなさを感じるようであれば、重ね付けしてみてくださいね。
山本:べたつきもなくて伸びもいいので、スキンケア慣れしていない男性でも使いやすそうですね。
西岡:ひげ剃り後の保湿や、お顔だけでなくカサつく全身の保湿にもおすすめですよ!
肌がきれいになると自信もつくし、表情も明るく、好印象になりますので、
男性もケアはがんばっていきたいところですね。
もし、「何から始めればいいかわからない」などのお悩みがありましたら、
ぜひ店頭のビューティコンシェルジュにお気軽にお声がけください!
山本:男性用のプレゼントを選びたい方も大歓迎ですよ!
スタッフがお客様の商品選びをお手伝いさせていただきます。
山本・西岡:みなさまのご来店、お待ちしております!
※一部、取り扱いのない店舗もございます。予めご了承ください。