【新宿店】 おとこっぷり商店 \勝負パンツ/

こんにちは。3F「おとこっぷり商店」店主の西です。

おとこっぷり商店では只今父の日ギフトにあわせて「ダディに贈る勝負パンツ」特集を

絶賛開催中です。

逕サ蜒鞘蔵.PNG

そこで今日は【勝負パンツ】に関するお話です。

皆さんは勝負パンツをお持ちですか?勝負パンツ、文字通り

ここぞという時に履き気合を入れるお気に入りパンツです。

ここで店主西の勝負パンツをご紹介しましょう。

まずはマイ・パンツ・コレクションです。

逕サ蜒鞘贈.PNG

写真の奥三列目が三軍、中央二列目が二軍、そして一番前列が

輝く一軍です。その一軍のなかでも一番左のイチゴ柄が私の勝負パンツです。

どういう時にこの勝負パンツを履くかというと、横浜スタジアムに

広島カープの応援に行く時です。身も心も赤く染まるのです!

逕サ蜒鞘促.PNG

勝負パンツをはく状況、それは人それぞれでしょう。サラリーマンなら

社長報告、社運をかけたプレゼン、ゴルフコンペ etc・・・・

これから就活の方は、もちろん最終面接の時・・・・・

身も心も引き締め勝負に出る時、願掛けの意味も込めて男は勝負パンツを履くのです。

 そこで、開催中の「ダディに贈る勝負パンツ」の中から店主オススメの3ブランドをご紹介します。

①TOOT

orange.jpg

NEO MESH オレンジ M 3,300円+税

 TOOTは見てのとおりローライズです。

このフィット感は履いた方しかわからないでしょう。本当はフロント

を見ていただきたいのですが、ちょっと・・・

独自のフロントカップはストレスを一切感じません。立体裁断で

作られた膨らみの中で包みこまれる感覚は異次元の心地よさです。

 一度履いたらこれしか履けなくなる人が続出という噂はわかります。

②2UNDR

under.jpg

ボクサー柄 黒  3,800円+税

2UNDR(ツーアンダー)の最大の特徴はジョイポーチです。

ジョイポーチとは?

ジョイ(JOEY)とはカンガルーの子供の事ですが、カンガルーの

子供が親の袋の中に入っているイメージだそうです。

そしてこのジョイポーチは、又ずれせず蒸れないという特徴を持ちます。

スポーツをする方には特にオススメです。さらに素晴らしいのは前開きで、

用を足す時に横から引っ張り出す必要がないんです。

この2UNDR、スポーツ選手を中心に愛用者が多いのがわかります。

③DARK SHINY

dark.jpg

BIKINI BEACH 2,315円+税

DARK SHINYは「魅せる」をコンセプトにアート的要素を取り入れたアンダーウェア。今年の新作はTROPICAL RESORTシリーズです。

これを履けば南国のリゾート気分に浸れます。その上フロントの収まり具合もまずまずです。

そのフロント部分はゴム編みと言われる生地の編み方をしていて

伸縮性に優れたフライス生地を使用しています。

でも一番の魅力は強烈なバックプリントの絵柄ですね。

いかがでしょうか。どれも魅力的でしょう。

ところで店主西はパンツをかっこよく履きこなす為に秘かにヒップ

アップトレーニングを積んでいます。いくつかのヒップアップ 

メソッドがあるのですが、一番効くのはモンスターウォークです。

サンクトバンド・ミニループバンドを足首につけ足踏み運動をするだけ

ですが、これがキツイ!確実に中臀筋が鍛えられプリケツになります。

この技は以前ご紹介したサッカーレジェンド秋田さん直伝です。

逕サ蜒鞘測.PNG

 さて話が横道にずれましたが、6月16日の父の日には

とっておきの勝負パンツをダディに贈りませんか。

どれにするか迷ったら店主が相談に乗ります。

では心からご来店お待ちします。

3F おとこっぷり店主

この記事の関連タグ